女ふたりお鮨屋さんの カウンターに座りしっぽりと 平成最後のお鮨を堪能 L字型のカウンターで お席は8席ほど。 『しっぽり』がぴったりで 宮崎のお鮨屋さんでは なかなか味わえない雰囲気が とても私のお気に入り^^ この日いただいたのは。。 ほっき貝のヒモと三つ葉のぬた 酢味噌和え (撮ったはずのお写真がない(T_T)) お造り ほっき貝のはしら ホタテのへそ 種子島産ヒラマサ スミイカ イサキ 手乗せウニ ウニの磯辺 アナゴのお刺身(画像5枚目6枚目) 本マグロのトロ 焼き物 こまい ホタテの磯辺焼き 蕎麦味噌 握り いさき ホタテ 海老 スミイカ キス 芝海老 ヒラマサ 煮ハマグリ トロの手巻き アナゴ 卵焼き コハダ 赤出汁 干しホタルイカ 涙丼 イナゴの佃煮 卵焼きのみみのペロペロキャンディ風 クリームブリュレ 宮崎では珍しい新潟産のお米を 使った酸味控え目な赤シャリ エアリーなシャリは 口の中でふわっと解ける この日、初めて穴子のお刺身を いただきました 見た目エンガワですが、 エンガワほどの甘味はなく、 食感も味もヒラメ マグロは天然だから 甘いのにくどさがないので 5貫はいただけそう 三つ編みされたキス その下には桜海老のデンプで 甘味のアクセント 面白過ぎるキャラの青年の様な大将 お酒も飲まず、あがりだけで 入店18時、お店を出たのは22時過ぎと 4時間も長居。。。 いえいえ食べ通しでした これだけいただいて一人で1万は 嬉しい◎ 平成〆ごはんキャンペーン
安藤 今日子さんの行ったお店
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カナルカフェ
飯田橋駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
-
炭火焼 ゆうじ
渋谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
かつれつ四谷たけだ
四ッ谷駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
六本木駅 / かき氷
- ~2000円
- ~2000円
-
VIRON 渋谷店
渋谷駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
-
Cafe 1894
東京駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
新富町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
ダンデライオン チョコレート ファクト…
蔵前駅 / チョコレート
- ~2000円
- ~2000円