Yoshihiroの酒場放浪記♪ 初めての宮崎NIGHT✨ 2軒目は老舗居酒屋の「たかさご」へ向かう時に気になった「丸万支店」です。 元祖・発祥・本店好きとしては「丸万本店 」へってとこところなんでしょうが..... 今回ばかしは支店です! 入口から細長い店内、手前のカウンター席はいっぱいだったので奥の座敷席へ通されます。 おツマミのメニューは清く鶏のもも焼きとタタキのみ✨ 正確に言えば白ご飯とお茶漬けの4品だけと新規のお客さんへの説明が聞こえてきたんですが (*^^)v ちなみにキュウリと鶏のスープはお通しです。 そしてお座敷エリアを担当してたアニメ声の店員さん曰く支店はもも焼き専門店なんですって! 席に着くなりビールと黒霧島の水割りと言ったせいなのか? 自分たちは一見さんに思われなかったようで説明は無く1人前ずつと答えます。 でも1人前は1人でペロッと食べれちゃいますよと念を押されましたが f(^_^; (笑) もも焼きは食べやすくカットしますか?と聞かれるのでお願いします。 下味が付いていて炭火焼きの香ばしさが広がりそれだけでも美味しく頂けるけどゆず胡椒などお好みでどうぞ♪ そしてタタキはさっぱりポン酢仕立てで歯ごたえ抜群、コリッコリっとたまりません! ポン酢で味付けしてあるけどお好みで七味や一味もアリですね *.♡ さすが地鶏大国の宮崎、最高です (*˘ ³˘)♥ Chu ご馳走様でした。 ◆たたき1人前 ◆もも焼き1人前 ◆黒霧島水割り ×2 ◆生ビール (2023年5月12日訪問) 居酒屋 大衆酒場 昭和酒場 ご当地グルメ 九州グルメ
Yoshihiro Kobayashiさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円