たかおか魚苑

  • 16件の口コミ
  • 677人が行きたい
お店情報をみる
0985-89-1270

カウンター席あり

ランチ営業あり

おひとり様OK

宮崎ならではの美味しい食材を堪能できる、炉端焼きのお店

口コミ(16)

オススメ度:94%

行った
20人
オススメ度
Excellent 16 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 宮崎中心部から車で30分。 30分走っただけでそこは秘境。 その秘境の川を渡った先にある 古民家。。。ほったて小屋。 コロナ禍以来のなので5年ぶりの 訪問。 5年振りの訪問なので値上がり 覚悟で行って来ましたが メニューを見てびっくり、 前回と同じ価格です。 いつものA定食(2430円)をオーダー。 せせり・宮崎牛・味噌汁・野菜・ご飯・漬物。 ありがちの価格据え置きの 質や量の低下と疑う。 運ばれて来たせせりを見てびっくり。 質も量も変わらず。 ↑撤回します。 疑って申し訳ありませんm(__)m せせりは新鮮で焼くとぷっくりで ジューシーで噛むごとに 美味しさが増す。 自家製にんにくのきいた塩だれに 付けていただきます。 宮崎牛の綺麗なこと! うっとりです。 網焼きなので余計の脂が落ち 旨みだけが凝縮した焼き上がり。 さらさらの醤油ページの甘だれにが 堪らなく美味。 このご時世なのに野菜もたっぷり。 ご飯は令和米騒動の中、 新米でピカピカ艶々で 大きなお茶碗で2杯分はありそう。 お味噌汁も大きなお椀で 自家製の麦味噌で具が沢山入って いました。 普段ご飯(お米)をあまり食べない兄嫁が完食。 てか全員完食。 追加した鮎の背越しも 全く臭みがなくご飯のお供になるくらいに美味しい。 A定食5人前(夜は300円増し) 背越し 790円 兄 ビール1杯 ハイボール1杯 夫も同じく。 計18260円(税込) このご時世に5人で宮崎牛をいただいて この価格は破格です。 来月の母の誕生日もここに決定です。

  • 県外から知人が宮崎に来ると、 最近、必ずと言っていいほど こちらにお連れするお気に入りの お店 宮崎市中心部からは30分ほどの 道のりですが、 たった30分走っただけで こんなに秘境ですかぁ??って、 言う場所です(≧∀≦) なので後1分で到着の時は、 本当にここに??ってところに そのお店は佇んでいます 冬でも縁側仕様の席にすれば 一気に夏になる程暑い! この日は大分から親友が遊びに来て、 この時点で感激 いえいえ感激するには早過ぎますよぉ(≧∀≦) オーダーは炭焼きAセット2430円 Look! このサシの入りの宮崎牛、 いかがでしょう!? 友達は目がうるうる←まじに! 「生まれてこんな素晴らしいお肉初めて! 今日子ちゃん、これだけで3000円するよ!」 宮崎牛の他に鶏のせせりに 焼き野菜とご飯とお味噌汁まで 付きます。 せせりは+500円で地頭鶏(じどっこ)に 変更出来ますが、 宮崎人は地頭鶏を好みません 先ずはせせりから。 程よく焼き上げて ポン酢塩ダレでいただきますが、 美味しくて一緒にいただくご飯を 止めらなーーーーい サシの入った宮崎牛は 余分な脂が網から落ちるから しつこさ・胃もたれがなく 最後までお肉の美味しさを 味わいながらいただけます 日向ぼっこに最適なお席なので 食後はゆっくり何時間でも 過ごしていたいそんな私のお気に入りのお店です

  • 三連休に初日の夜のこと。。。 宮崎市中心部から30分程の高岡町に 宮崎牛と地鶏を美味しくいただける お店があると一通のメッセが届き 早速翌日に行ってみる そこは古民家の佇まいではなく、 経年変化による佇まい(≧∀≦) 川を渡るとその佇まいですが、 川は橋を渡るのではなく、 川を車でそのまま渡るんです(*_*) まるで秘境サバイバル しかも夫の車ではなく、 昨年買った私の車で(ノ_<) 経年変化の佇まいとは言っても、 入って直ぐには宮崎では 珍しいアンティークな薪ストーブ 奥の部屋は南側は一面窓で 宮崎の強い日差しが入って、 縁側で日向ぼっこ的なお席 いただくは炭火A定食2430円 宮崎牛・鶏せせり肉・ 焼き野菜 お味噌汁・ご飯 運ばれて来た宮崎牛のサシの 入りに驚く 思わず夫と 「これだけで街中だったらひとり三千円だよね」と。 一頭から50gしかとれないせせり肉もたっぷり 網焼き奉行の夫が焼いてくれるから 私は見てるだけ・食べるだけo(^_-)O 先ずはせせり肉から^^ ぷりっとした歯応えに 網で焼くことで旨味が凝縮されて そのまま美味しさを味わいたいので シンプルに塩胡椒でいただく 宮崎牛 見事過ぎるサシですが、 網なので、余分な脂が落ちて こてこてにならず柔らく やっぱり宮崎牛って美味しい! これは何枚までいただけそう こちらも塩胡椒にしました お味噌汁のお椀もご飯のお茶碗も 男性用ですかぁ?と思うくらい大きい お味噌汁もお肉も美味しいから 2杯分はあるご飯をペロリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 炭火で顔が、日差しで背中が 暑い、いや熱い(*_*) 日向ぼっこをしながら 夫婦でおままごとみたい(≧∀≦) 帰りも 川を車で渡って帰りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 宮崎をマイカーで訪れる方、 あるいはレンタカーで宮崎を周る方に お勧めの秘境レストランです この近くには私の一押しの 鰻屋のもりやまさんもあります #秘境レストラン #隠れ家

  • 高岡 魚苑 スーパーカーオーナーさんたちとランチで行きました✨ 炭火A定食が宮崎牛などの炭火ランチ 炭火B定食が鳥メインの炭火ランチ 今回はA定食 宮崎牛の入ってる定食です✨ 見てください写真を‼️凄い綺麗な霜降り❗️ このお肉を炭火で焼いていただきます もちろん美味しいです というか美味しすぎます✨ 外でも食べるところがあってそこでは鳥の鳴き声を聞きながら食べる事ができ!自然豊かで最高です‼️ びっくりしたことはお店の前に小川流れてて、その流れてる川の中を通ってお店の方へ行きます‼️ 写真にあげてる通り、この様なベストショット撮れます

  • やっぱり喜んでくれた。。。 今回のこちらへのお連れ一行は、 東京から帰省した息子夫婦と 実家ファミリー^^ ばぶぅを含めて総勢8人で 宮崎の秘境の先にある自分で焼く 炭火焼きの宮崎牛と鶏のせせりの 美味しいお店です 席は男組と女組に分かれて着席 この日も一同霜降りの宮崎牛を 見るなり歓声◎ ささっと表面を焼いていただく宮崎牛は 余分な脂が落ちて旨味と甘味が 凝縮された美味しさに一同喜ぶ◎ 何かといちゃもん付ける兄が せせりを食べるなり 「こんな美味しいせせりは初めて!」と、 食べる毎に言うd(^_^o) かなり気に入った模様^^ こちらのせせりは、 ぷりっぷりっでジューシーで 噛めば噛むほどに美味しさが 口の中に充満します それをこちらの特製の にんにくの効いたポン酢塩ダレで いただきます^^ 追加でホルモン こちらではホルモンをいただくのは初めて。 脂ぷるぷるで甘くて 噛めば噛むほど旨味が増します◎ この日は息子が みんなにお世話になっているからと ご馳走してくれました 男組は生ビールに お焼酎を1本入れ 鮎のせごしもいただいていました 2万ちょっとだったそう 宮崎価格ですね◎ そして余ったお焼酎を 「お持ち帰り下さい」に、 息子が驚く(@_@) 宮崎では余ったお焼酎は 持って帰りますのよ◎ これ宮崎の常識です^^

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

たかおか魚苑の店舗情報

基本情報

店名 たかおか魚苑 たかおかぎょえん
TEL 0985-89-1270
ジャンル

炉端焼き 和食 定食

営業時間

[日・月・水〜金・土・祝・祝前] ランチ 11:00 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 22:00

定休日
毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜3,000円
ディナー ディナー:〜6,000円
クレジットカード

住所

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK 接待 大人の隠れ家 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Michihiko Nagataki
最新の口コミ
安藤 今日子
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0985-89-1270