宮崎中心部から車で30分。 30分走っただけでそこは秘境。 その秘境の川を渡った先にある 古民家。。。ほったて小屋。 コロナ禍以来のなので5年ぶりの 訪問。 5年振りの訪問なので値上がり 覚悟で行って来ましたが メニューを見てびっくり、 前回と同じ価格です。 いつものA定食(2430円)をオーダー。 せせり・宮崎牛・味噌汁・野菜・ご飯・漬物。 ありがちの価格据え置きの 質や量の低下と疑う。 運ばれて来たせせりを見てびっくり。 質も量も変わらず。 ↑撤回します。 疑って申し訳ありませんm(__)m せせりは新鮮で焼くとぷっくりで ジューシーで噛むごとに 美味しさが増す。 自家製にんにくのきいた塩だれに 付けていただきます。 宮崎牛の綺麗なこと! うっとりです。 網焼きなので余計の脂が落ち 旨みだけが凝縮した焼き上がり。 さらさらの醤油ページの甘だれにが 堪らなく美味。 このご時世なのに野菜もたっぷり。 ご飯は令和米騒動の中、 新米でピカピカ艶々で 大きなお茶碗で2杯分はありそう。 お味噌汁も大きなお椀で 自家製の麦味噌で具が沢山入って いました。 普段ご飯(お米)をあまり食べない兄嫁が完食。 てか全員完食。 追加した鮎の背越しも 全く臭みがなくご飯のお供になるくらいに美味しい。 A定食5人前(夜は300円増し) 背越し 790円 兄 ビール1杯 ハイボール1杯 夫も同じく。 計18260円(税込) このご時世に5人で宮崎牛をいただいて この価格は破格です。 来月の母の誕生日もここに決定です。
カウンター席あり
ランチ営業あり
おひとり様OK
宮崎ならではの美味しい食材を堪能できる、炉端焼きのお店