【織田薪(おだまき)/宮崎市】 うどんが好きである。 中でも宮崎の釜揚げうどんがたまらなく好きである。 宮崎県ってあまり紹介されてないがかなりの『うどん処』である。海渡ったらすぐ四国やからかいな? ただ讃岐うどんとは明らかに違うカテゴリーのうどんである。 釜揚げうどんにしても重乃井・戸隠・岩見・五味八珍… それぞれの特色を持った有名店がある。 色々食ってきたが、私が一番好きなのは『織田薪』。創業30年ほど。ここも有名店である。私のニシタチの〆でラーメンの『宝来』と双璧をなす店。宮崎人の大半は釜揚げうどんをチョイスする。 釜揚げうどん(600円/玉子入650円/大盛700円) いりこ・鯖・鯵・鰹ベースのすっきりとした出汁のつゆに天かすと青葱が入る。甘味もある。これがデタラメ美味い。味の決め手である。 うどんの麺は細麺(宮崎共通だが)。他店のそれよりコシはある。喉越しがたまらない。 ☆☆☆☆☆☆ 腹一杯でもスルッと入ってしまう。 店のキャパの割にけっこうな団体も入ってくるので11時過ぎの時間帯でも満席の時があるので注意。 大好きな店。
西田 貴さんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和歌山中華そば 井出商店
和歌山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
さぼうる
神保町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
熊本ラーメン黒亭 本店
二本木口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多祇園 鉄なべ
祇園駅 / 餃子
- 営業時間外
- ~2000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円