No.0344【織田薪(おだまき)/宮崎市中央通】 (´∀`){うどんが好いとるっちゃが!!) 何か忘れていると思った。まだ「うどん初め」をしてなかった(汁) その店を決めるのは開幕の先発ピッチャーを決めるぐらい私にとって重要なことである(嘘) ちょうど宮崎にいる。 ならば『織田薪』さん以外の選択肢はないな(笑) 宮崎の釜揚げうどんの中でも私が最も愛する『織田薪』さん。 創業30年オーバーの老舗。ニシタチの〆と言えばこの店よ。今年もお世話になります。 メニューは… ■釜揚げうどん(600円/玉子入650円/大盛700円) ■お稲荷(1個/90円) だけと非常にシンプルだ。 今回は「玉子入」をチョイス。この釜揚げうどんの付け汁がデタラメ美味い。ニシタチには釜揚げうどん店がいくつかあり各店それぞれ特徴があるが『織田薪』さんのは別格である。 改めて書くが…いりこ・鯖・鯵・鰹ベースにしたのすっきりとした出汁に合わせるのは大分の白醤油。なので非常に透明感のあるつけ汁に仕上がる。そして天かすと青葱がデフォルトで入る。 うどんのは細麺で、他店よりはある程度のコシがあり、つるっとした食感に加え喉越しもある。 ☆☆☆☆☆☆ 『織田薪』さんが「うどん初め」とはなんてラッキーなんだろう。と独りよがりを助長してくれるうどん。 (・∀・){やっぱし、おだまき!!) てげてげ~ うどん 釜揚げうどん 宮崎市 宮崎県
西田 貴さんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和歌山中華そば 井出商店
和歌山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
さぼうる
神保町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
熊本ラーメン黒亭 本店
二本木口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多祇園 鉄なべ
祇園駅 / 餃子
- 営業時間外
- ~2000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円