ソロ活ランチ in 宮崎 実家近くにある和食のお店で おひとりさまランチ。 名物は「むし丼」らしいが、 メニューにチキン南蛮を見つけてしまい 口がチキン南蛮に。 でも名物の「むし丼」もいただきたい。 そこでむし丼もいただける京華セット1485円(税込)をオーダー。 なにやらエビフライも付いている。 おぉ! なんたる品数にボリューム。 メニューはむし丼ミニと書いているが ふつーサイズ的な大きさ。 ん!? ん!? ここで気付く、むし丼って。。。 勝手に長崎の大きな茶碗蒸しを想像 していました。 丼なのでご飯が入っていました。 茶碗蒸しの下に潜むご飯。 ご飯の上にカツオと昆布出汁しが 利いた卵液をかけ、その上に 海老・帆立・鶏肉を置いて 蒸し上げている。 魚介からも旨味が出て、 卵液はとろとろでご飯は熱々で 雑炊いえおじやの様でめちゃ美味しい。 この日は日本全体を寒波が襲っていて 南国宮崎も激寒。 なのでむし丼の熱々が身体に沁みて こんな寒い日にぴったり。 偶然のタイミングでこの丼が最高に 美味しく食べれる日にやって来たと 勝手に思う。 チキン南蛮は衣は南蛮酢に浸かってしっとり。タルタルは家庭的な作りながら 結構な酸味。これは白ご飯と いただきたいチキン南蛮。 大きな海老フライは贅沢ランチをも 思わす。 小鉢の切り干し大根とキクラゲの煮物も 水菜とカニカマの胡麻和えも 美味しい。 お味噌汁は魚で出汁を取っていて、 身が色々と入っていました。 そして嬉しいのがキャベツのてんこ盛り。 このご時世に有難い。 デザートはみかん。 丼とお皿の間に隠れていました。 店内は意外にも広い。 夜は宴会が出来そうな感じ。 お店の方も女将さんもとても感じが 良く、大将は食べ終わる頃に出て来て くれました。 ポイントカードを貰ったので また来よう!
口コミ(8)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
ここでしか食べれない 『 茶碗蒸し丼 』 老若男女に愛されてます。 茶碗蒸しの底にご飯が敷いてある って言えば伝わるかな?(笑) だしの味がしっかりしてて、 濃いめでご飯との相性バッチリ☆⋆* ハーフサイズのセットもあります! 悩むくらいメニュー豊富です(´ ∇ `∗) あたしが小さい頃から好きなのは、 写真でも分かるくらい おっきなエビフライ!!!! タルタルがたっぷりかかった 柔らかジューシーなチキン南蛮!!! ぜひ、ご賞味くださいまし♪♪
初むし丼! 日本感溢れる店内……! 頼んだのは【ミニむし丼セット】1000円 ・ミニ蒸し丼 ・チキン南蛮 ・小鉢 ・サラダ ・お味噌汁 ・ご飯 むし丼の蓋を開けると熱々の茶碗蒸し、その下にはご飯! 茶碗蒸しの下にご飯があるなんて!美味しい! 具にはホタテや蟹♡ 小鉢やチキン南蛮も美味しかったです! ミニって書いてあったから少なかったらどうしようって思ったけどそんなに小ささは感じませんでした!いい感じの大きさ〜! デザートにみかんもついてて満足〜 帰りに忘れ物をしたらお店の方がわざわざ車まで持ってきて下さいました( *˙˙*) 美味しいむし丼!そして親切なお店の方に感謝(><)♡♡♡ #茶碗蒸しの下にご飯
2017.7.28 宮崎で、むし丼なる看板を発見! 店構えは、和食処。 むし丼、気になるので入店。 メニューは、むし丼推しなので、 揚げ出し豆腐のセットを注文。 他のお客さんもほぼむし丼を注文。 むし丼きました。茶碗蒸し! その下にご飯!だから、蒸し丼?! むし丼は、具だくさん。 ホタテ、いか、カニ爪、椎茸、えのき? トータル旨し。 食べ盛りなので、むし丼大盛できるかな?(笑) また行きたいです。
2016.12.19 初訪です! Rettyのレビュー見てきました! 今日子さん!ありがとうございます(^O^) 日替りの看板も気になったけど、 メニューに “自慢”と書かれてあれば食さぬ訳には。 オーダーは蒸し丼ミニセットを。 量がよくわからなかった、どんなものなのかも知らずのオーダー。 提供されて、ニミで良かったと、ひと安心。 自慢の丼は茶碗蒸しのご飯追加バージョン。 親子丼優し目の味付けと言ったら良いのかな? サクッと頂いてご馳走さま~。 しばらく待つ間にも続々お客様来る人気なお店でした。 次回は日替りにチャレンジですな。