更新日:2021年03月01日
【四角いタピオカ】 犬と散歩中にぶらり。 オヤジなのにタピ活をしてしまった。 今日は暑かった事もあり、宮崎県産柑橘『へべす』のソーダに巷を賑わせているタピオカ入りをオーダー。 メニューはタピオカは追加になっていて、タピオカ無しもオーダー可能。 美味しゅうございました。 #タピオカ #へべす
お魚くわえたドラネコ♪が終わり、明日から始まる憂鬱な1週間⤵︎が、このお店で変わりました⤴︎ 職場までの道のり途中に、月曜日は8時から、空いているお店。 もともとタピオカ他スウィーツで始められたお店でしたが、いつからか絶品のサンドウィッチが店頭に。 調理系は、 ・塩レモンチキンとアボガド ・ベーコンレタス ・ツナとホウレンソウ、ウェルナッツとクリーム チーズ フルーツサンド系は ・イチゴとピスタチオ ・フルーツミックスイチゴ、バナナ、キウイ、み かん ・みかんとゴールデンキウイ 以上を毎週月曜日のランチタイムとして、3週連続でいただきました。もちろん朝の内に購入しないと売り切れます。 メニューは、微妙に変わります。 名前だけでも美味しそうでがボリュームもかなりあります。 調理パンは、耳付パン。片面にピーナッツクリーム。BLTは、もう片面にマスタードが。 野菜は時間が経過してもシャッキシャッキです。棒状カットの人参、大根には、ちょっと甘い味付けがしてあります。お新香みたいな感じです。 チキン、ベーコン、卵などの主役が、アボガドやチーズクリームで淡白になりすぎず、味付野菜で食欲を煽られ、レタス、トマトなどのプレーン系野菜でほっと一息。食べ手の事を考えているかのような絶妙贅沢な組み合わせは、悪魔的な美味しさです。 そして、フルーツサンド。 耳なしパンに、旬なフルーツ群。 やはり柑橘系のフルーツと生クリームの組み合わせは、最高なのですが、ここの生クリームは、またもや悪魔的です。甘すぎず甘い!よくわかりませんが、無限に食べれそうです。 以外なのが、みかん!みずみずしい。生クリームに合う絶妙な甘さです。 挟まれる為に、栽培されたみかんでしょう。きっと。 以上、小さい店内ですので、もう少し、私個人の秘密的お店にしたかったのですが、我慢出来ずに投稿いたしました。 また、月曜日に伺わせていただきます。 ごちそう様でした。
タピオカ専門店 おしゃれな雰囲気 たくさんの人で賑わっていました ・ロイヤルミルクティー(500円) ・生クリームとわらびタピ餅(300円) タピオカドリンクは-100円でタピオカ抜きに出来るからタピオカ苦手でも来れる まあタピオカ苦手たら来ないと思うけど(笑) もちもちで美味しいタピオカでした!
テイクアウトのタピオカ お店は韓国っぽい感じ 頼んだのは ・みるくてぃたぴおか(500円) タピオカ自体にしっかり味がしてもちもち美味しい! 他にもドリンクやブラウニーなどありました!
ig→@cafe_repos_miyazaki 今回は、ココナッツミルクタピオカ(///ω///)♡ ルポさんポイントカードがあるんですが、 今9個貯まったよ\(^o^)/ あと1つでドリンク1杯無料だよ( ¯∀¯ )ニヒヒ お店もハロウィン仕様になってて可愛かった ☆HappyHalloween☆ もうちょっと寒くなったら、 ホットタピオカのーもうっと♡ そうそう、今日から3日間タピオカ入れ放題イベントだそうですよ♡ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ #Caferepos #カフェルポ #宮崎タピオカ #タピオカ #ハロウィン #宮崎市 #宮崎グルメ #宮崎カフェ #カフェ #お気に入り #月一訪問店 #グルメ #食べ歩き
宮崎市にある宮崎駅からタクシーで行ける距離のクレープが食べられるお店
3ヶ月間10キロダイエットに成功して リバウンドをして欲しいと体が訴えるのか 甘い物がどうしても食べたく イオンでクレープ屋を見つける 頼んでみるものの でてきたメルヘンな盛り付けに顔が引き気味になる 1人で席について嫁を待っていたが、周りのファミリーの視線が気になり これは嫁に頼まれたものだとフォークとナイフを反対に向け待ってみる フォークとナイフの間から店の名前がラブリーナだと気づき 一応ラブリーナな嫁がマックのポテトを持ってくるのを今か今かと待っていました ティラミスのほろ苦さとミックスベリー甘酸っぱさをとても感じられる時間でした 美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ
宮崎・東諸県郡 タピオカのグルメ・レストラン情報をチェック!