更新日:2025年01月14日
柔らかいサクサク鶏肉にタルタルソースがかかったチキン南蛮が美味しいお店
チキン南蛮うまかったよ!
ボリュームメニューで有名な定食屋。家族連れ、女性も入りやすいお店
『やっこ』さんへ 住宅街の真ん中にある“定食屋”さん 駐車場も完備で行きやすい。 “日替り定食”を注文。 今日は、しょうが焼きとチキン南蛮。 しょうが焼きはお肉たっぷり味付けもしっかりで米が進めみました。 チキン南蛮も胸肉でとても柔らかく食べやすかった。 味噌汁、漬け物がついてジャスト1000円! ご飯は普通でも大盛りなので満腹なりました。
お昼はいつも満席の人気の定食屋
【ご飯がすすむ最強コンビ】 宮崎県宮崎市大字島之内、昼も夜も賑わう定食屋さん。 一番人気は『コンビ定食』。チキン南蛮・生姜焼き・唐揚・チキンカツから2種類選べ、ご飯も大・中・小から選べる定食。 この日は「チキン南蛮」と「唐揚」、ご飯は「中」でオーダー。 メインのお皿には肉厚なチキン南蛮に唐揚、サラダにナポリタン。さらにご飯は中といってもお茶碗にぎっしりで、一般的には大盛レベル。圧巻のボリューム。 チキン南蛮はもも肉で、とろみのある甘酢ダレに卵感強めのタルタルがたっぷり。唐揚は下味しっかりでジューシー。 どちらも超美味♬ ご飯がすすむ最強コンビですな(^_^) 『コンビ定食』に並ぶ人気メニューなのが、『激辛ネギ味噌ラーメン』。激辛といってもチョイ辛・0辛もチョイス可能。味噌香るコク旨スープに、後からじんわりくる辛さ。シャキシャキ白髪ネギと好相性。コチラも超美味♬ 個人的にはコスパと満足感で『コンビ定食』イチ推し♬ ご馳走様でした! #『コンビ定食』 #『激辛ネギ味噌ラーメン』 #宮崎の人気定食屋
「あ、ここRettyで和食好き人気店になってるとこだ」と何気なく口にしたら、ドライバーの母が「お昼ここにしよ!」と吸い込まれて行きました笑。 私はアジフライと唐揚げの定食 アジフライサクサク!しっとりジューシー。 身がふっくらパサついてない。 母は特選アジフライとカキフライの定食 カキフライ一個もらいました。 カキフライは信じられないほど熱々笑。 唐揚げはニンニク効いててご飯とマヨが合う〜 帰りにはサラリーマンの方々の待ちができてました!
出前もOK。ボリューム満点&コスパ抜群でサラリーマンに人気の町の定食屋
とんかつハンバーグ2種盛り540円をいただきました。13時前に来たので並ばずに座れましたが、店内はバタバタしてました^ ^ 味は変わらず最高に美味いです(^^) ハンバーグと生姜焼きは売り切れ寸前でした^ ^。
柔らかい一口サイズの豚肉がいっぱいに広がるトンテキが人気の定食店
宮崎県宮崎市広原268エリア〜JR「日向住吉駅」徒歩30分!車で8分!宮崎県道219号線沿いに位置します。 外観は一軒家!駐車場は店舗横に有り!店内は広くカウンター席とテーブル席が有り!お水はセルフサービスとなっています〜地元民からココ美味しいよ!って評判らしく立ち寄ってみました。 メニューは豊富!名物「元祖トンテキ」が人気らしい〜頂いたのはハーフ&ハーフのありがたい組み合わせメニューの中から「トンテキ」と「チキン南蛮」をチョイスしました。 先ずは「チキン南蛮」から〜新鮮な鶏ムネ肉を使用したチキン南蛮が3個で、サイズも大きく柔らかしっとり!タルタルソースには「きゅうり」が入っており、爽やかな風味が良いアクセントとなり美味しかった♡名物「トンテキ」はステーキソース&デミグラスのようなタレで焼かれていてご飯が進む☆ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 宮崎ランチおすすめ!リーズナブルで食べ過ぎてしまう!お値段以上に美味しく満足できるお店!ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
お腹いっぱいになる早くて安くて旨い定食屋
麻婆唐揚定食850円をいただきました。量が多くて満足でした(^_^)唐揚げ2個とメニューに書いてあったのですが、小さめだったからか4個乗ってました(^_^) 日替り定食500円がハンバーグと野菜コロッケでした。他のメニューも600円の定食も新しく出てて、次回が楽しみです。
ご飯がススム、チキン南蛮が大人気。美味しさ満点でリピートしたくなる
20241218 所用で宮崎に ランチはRetyで検索ちよさんに寄らせて頂きました。 A定食チキンカツとチキン南蛮の組み合わせ タルタルも美味しく 美味しく頂きました
宮崎で食べ散らかす女たち✰(。・ω・。)ノ♡ 九州(宮崎/大分/熊本)女子旅Part➆宮崎編 宮崎5日間の女子旅✨ コロナ緊急事態宣言前に行けて良かった(;_;) 友人の名をネタにしようと探したお店(笑) しかしあまり評判良くなきゃ行ってない 評価も良しだし美味しそうだし何より近い そうです、ホテルから近くて歩いて行ける事 これは旅ではかなり大事✨ヽ(=´▽`=)ノ お店構え見た瞬間からここ好き!と思った 店内に入るとほんとに食堂感満載✨ 牛丼屋さんとかにも雰囲気似てるかな? とにかくラフな感じで、入りやすい そして大概こんな雰囲気のお店は間違いなく おいしい(๑´ڡ`๑)はず♡♡♡ #こはる定食 #¥820 何とも欲張りなセットがあった♡ 三種のおかずを選んで贅沢に✨✨✨ 鯖と生姜焼と唐揚げ、 鯖と生姜焼とチキン南蛮、 こんな感じで二人でチョイス 唐揚げとチキン南蛮はひとつ交換、シェア~ 一言しかない、うまい(≧∇≦)♡ 鯖も脂乗ってるし 生姜焼も柔らかい 唐揚げもいい味 これが宮崎のチキン南蛮か!! タルタルがヤバイくらい美味しい✨ 参ったな~ 次の宮崎もここに来たいーっ(¯―¯٥) 他へ行けなくなりそうだ(笑) 宮崎サイコー!!こはる食堂サイコー♡ #宮崎 #四季通り こはる食堂 #こはる定食¥820 #早いの安いのうっまいの~
宮崎市にある蓮ヶ池駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ゴルフ場のレストランメニュー紹介、宮崎県の『UMKカントリークラブ』のクラブハウスレストランでオーダーしたのはチキン南蛮(甘酢ソースもタルタルソースも最初からかけられて出てきます、鶏肉は柔らかくジューシーでした。サラダが付いています)の単品とミックスサンド(卵とトマト、ハム胡瓜ポテトサラダの2種類にコーヒー付き)です。やはりチキン南蛮は人気でどのテーブルでも1人は頼まれていました。 #ゴルフランチ #ゴルフ飯 #ゴルフ #ゴルフ場 #ゴルフ場レストラン #宮崎 #UMK CC #チキン南蛮
お昼はランチ、夜は居酒屋として利用できる、安くて美味しいお店
和食屋さんで検索して、見つけたお店 お店の反対側に駐車場が20台分ありました。 メニュー豊富で迷いに迷って、天ざる蕎麦に お寿司 ハンバーグ チキン南蛮 焼き魚定食 煮魚定食 カツ丼等々 写メにはありませんが、娘が食べてた煮魚定食小鉢も付いてて、お腹いっぱいになったと言ってました。
☆☆☆地元の宮崎牛を“炙り寿司御膳”でしっかり味わう☆☆ 肉寿司が食べたいと言う友人と一緒にイオンの近くの“みやざき晴日”さんへ…(*^^*) 肉寿司6巻に天ぷらなどがついた豪華なお膳を目の前にテンション上がります\(^o^)/♪ 岩塩でいただく肉寿司が個人的には好みでしたが 山葵醤油等、色々な味を試して楽しみました\(^o^)/ もう少しお肉が分厚いとよりお肉の味を感じられたかなぁ…と思いました(*^^*) 天ぷらは少しぼてっとしてました…(*^^*) #宮崎牛 #肉寿司 #シルバーウィークキャンペーン
待つ間にも続々お客様来る人気なお店
ソロ活ランチ in 宮崎 実家近くにある和食のお店で おひとりさまランチ。 名物は「むし丼」らしいが、 メニューにチキン南蛮を見つけてしまい 口がチキン南蛮に。 でも名物の「むし丼」もいただきたい。 そこでむし丼もいただける京華セット1485円(税込)をオーダー。 なにやらエビフライも付いている。 おぉ! なんたる品数にボリューム。 メニューはむし丼ミニと書いているが ふつーサイズ的な大きさ。 ん!? ん!? ここで気付く、むし丼って。。。 勝手に長崎の大きな茶碗蒸しを想像 していました。 丼なのでご飯が入っていました。 茶碗蒸しの下に潜むご飯。 ご飯の上にカツオと昆布出汁しが 利いた卵液をかけ、その上に 海老・帆立・鶏肉を置いて 蒸し上げている。 魚介からも旨味が出て、 卵液はとろとろでご飯は熱々で 雑炊いえおじやの様でめちゃ美味しい。 この日は日本全体を寒波が襲っていて 南国宮崎も激寒。 なのでむし丼の熱々が身体に沁みて こんな寒い日にぴったり。 偶然のタイミングでこの丼が最高に 美味しく食べれる日にやって来たと 勝手に思う。 チキン南蛮は衣は南蛮酢に浸かってしっとり。タルタルは家庭的な作りながら 結構な酸味。これは白ご飯と いただきたいチキン南蛮。 大きな海老フライは贅沢ランチをも 思わす。 小鉢の切り干し大根とキクラゲの煮物も 水菜とカニカマの胡麻和えも 美味しい。 お味噌汁は魚で出汁を取っていて、 身が色々と入っていました。 そして嬉しいのがキャベツのてんこ盛り。 このご時世に有難い。 デザートはみかん。 丼とお皿の間に隠れていました。 店内は意外にも広い。 夜は宴会が出来そうな感じ。 お店の方も女将さんもとても感じが 良く、大将は食べ終わる頃に出て来て くれました。 ポイントカードを貰ったので また来よう!
大橋にある宮崎駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
気になっていたディープな定食屋さん。見た目はほっこり、食べるとガッツリ!超ご飯のススむ、ギャップのあるオムレツ定食でした(・∀・)! オムレツ定食(¥900)(ご飯少なめでと言ったら20円引いてくれました!) 味が濃い目で、それはそれはご飯がススムススム! オムのにはしっかり塩コショウがされた豚ひき肉炒めがイン、&ケチャップがたっぷりオン! お皿の上でお米と和えて、即席オムライスに笑! 付け合せのお漬物も昆布のつくだ煮も必要ありませんでした笑 日替わり(¥700) この日はローストチキン!クリスマスに食べるやつ見たいです(*´˘`*) 甘辛くてコラーゲンたっぷり♡ これまたご飯が進む味! 付け合せの麹味噌和えブロッコリーがこれまた美味! ご飯少なめで、と言ったことを軽く後悔するおかずのお味でした笑 この味付けだから、デフォルトであの白米のボリュームなのですねd(˙꒳˙* ) 今回は激しく肉の気分だったからオムレツにしたけど、優しい味付けの方が好きだから、次は絶対安藤さんオススメの卵焼きにしようと心に決めました! オムライスも気になるな♪
魚がふんだんに敷きつめられた海鮮丼はとても美味な定食屋さん
えぷろん亭御膳2000円をいただきました。刺身も蟹汁も全部美味しかったです^ ^ チキン南蛮など郷土料理も付いてる磯御膳も食べてみたいです。1品料理でチキン南蛮やエビフライやサザエつぼ焼きなどありました。 オーシャンビューがすごくいい場所なので、くつろげて良かったです♪
宮崎駅近く、ボリューム良しの町の食堂
肉野菜炒め定食880円をいただきました。600円だと勘違いしていたので少しガッカリでした。味ボリュームとも満足です(^_^)次回はあんかけ焼そばに挑戦したいです。
✔️ランチ 税込800円 お好きな惣菜を3種類選ぶことができるランチ❤︎ カウンターもあるのでお一人でも! 店内も綺麗でゆっくり食事できました❤︎ また行きたいお店です!
『博多たんや』さんへ ランチをこちらで。 今回注文したのは、“牛たん麦とろろ定食” 定番の牛タンととろろご飯。 牛タンはいい塩加減でレモンを絞って。 とろろは出汁が効いていて美味しかった。
誰もが驚く格安絶品!7品も付いた天ぷらそばがオススメの蕎麦処
またまた行ってまいりました✨ ここは初めて来店したとき値段の安さに驚きました! しかも今日はもっとレベルアップしており うどんの麺2倍がなんと無料でした!!( ゚д゚) しかもこのボリュームで550円!安すぎる!笑笑 あはは(*^◯^*) 最初の来店同様美味しかったのですが 運び方が荒い お客様の目の前で畳にスープをかなりこぼす テーブルの下には 食べた後のお皿が置いてありました 米粒踏んじゃったよ 私が来る前に座っていたお客さんので 子どもが隠したのかな? でも店員さん 下も確認してほしかったな… 私の好きな 安くて 美味しい ボリューム満点 ただ運び方だけなおしてほしいですね 神経質な方や綺麗好きにはオススメできませんね 家族や部活帰りなどで立ち寄りやすい所だと思います ぜひいってみてください✨
宮崎市にあるコスパのいい居酒屋さん
「タルタル乗っける〜?」「チーズ乗っけようか〜?」と聞いてくれるチャーミングなお姉さまがいる定食屋さんへ!日替わりにオムカレーが登場していたので行ってまいりました☆でも、言えばいつでも作ってくれるそうです笑。絶対オムカレー食べにまた行こうと思います( ^q^ ) 前回オムライスが美味しかった、やかたさん。 ブログでこの日の日替わりがオムカレーだったので夕飯食べに行ってみました☆ オムカレー タルタルソースかけることもできるよーっとの事だったので付けてもらいました。 これが、大正解! カレーはビーフが入った家庭的な王道欧風カレーで、 そこにタルタルのコクと仄かな酸味と、まろやかさが超合う☆これまたやろーっと! オムはフワトロで、表面がとろっと、内側はふんわり焼けていて、分厚いからカレーとチキンライスを中和してくれるいい仕事してますb チキンライスはころっとサイズの柔らかチキンたっぷりの、粒立ちライス!そのままでも美味なのだけど、味が濃すぎないから、カレーアンドタルタルと合う。 照り焼きチキン チーズ乗っけようか〜?とサービスしてくれました♡ 超柔らかなジューシーチキン♡ 甘〜い味付けで表面がカリッと香ばしく焼き上げられています。 そして、あぶられたチーズが、香りとこくまろプラス☆ やかたさんはチキンすごく柔らかくて美味しいですね〜♪ お刺身 さばきたての新鮮そのものでした! この日のオーダー(2人) オムカレー (¥600) 照り焼きチキン(¥600) お刺身(¥900) #リピート決定
宮崎・東諸県郡 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!