更新日:2024年11月11日
金鱗湖のほとりにある古い民家を改装して作った雰囲気のあるお店
#茅葺き屋根のお店 湯布院の以前から行きたかった喫茶店に行き、そちらの奥さんに訪ねたら、こちらを 教えて下さった。 訪ねて良かった。 近くの喫茶店には、良く行っていたけど〜。 茅葺き屋根の中も素敵でした。 景色も計算されてる。 18時に予約したけど少し早めにお店に入る。 コースにした。 一品ずつ、丁寧に作られているのが伝わってくる、お料理とは、こうゆう料理の事を 言うのかと思う味付け。 上品で、お腹一杯なのに最後のラムレーズンアイス迄、残さず食べた。 途中のお料理の時、女性スタッフから ヤングコーンが旬なので如何ですかと言われ、断りきれず頼んだ。 一つかと思ったら3つ。 最近、ヒゲも栄養が有るとTVで知った。 今日食べたら美味しかった コースとヤングコーンの合計で5500円位でした。 コースの中に鯉の刺身。鯉こくでしたか? 言い方。 やはり余り得意では無かったけど、食べました。 又、機会が有れば行きたい。 お料理は、ほうれん草のスープ、鮎の塩焼き、お豆腐に葛を入れた焼き豆腐。これは 絶品でした。いくらでも食べれそう。 ホントに美味しかった 豊後牛は、マスタードを付けて食べると 又、違った味になりますね。
地元の食材を使ったボリューム満点な、美味しい料理が食べられるお食事処
自然豊かな敷地の中の離れに宿泊。温泉は大露天風呂も含めてすべてが貸切湯。お料理ももちろん美味しいけど、「ご自由にどうぞ」の温泉たまごがまた美味しくて、食べるタイミングを迷う(笑)
揚げたてサクサクで食べ歩きにも最適な湯布院の金賞コロッケ
価格も良心的で、味も美味しい。 金賞コロッケもスパイシーで美味しかったけど、やっぱりクリームコロッケが好き。
“第1回全国コロッケコンクール”で金賞を受賞した絶品コロッケが味わえる
こちらの日本一のコロッケに惹かれて訪問。 湯布院メンチ、金賞コロッケ、チーズコロッケ、牛すじコロッケ購入。 どれも美味しかったです‼️
和食屋、ティールーム、バーがある、無色透明の清らかな温泉が楽しめる宿
宿泊で利用。土地のものを使ったお料理。優しくて美味しかった。朝食は和洋選べて、洋のフレンチトーストを。
湯布院の宿で食べられるおいしい料理のお店
湯布院温泉♨️ 晩ご飯は、懐石料理です。 湯あがりにまず、湯布院ビール ここの温泉♨️は、メタケイ酸か226mg入っていて、化粧水に浸かる気分。温度は低めなのでゆっくり入れます。 大浴場は、男女入れ替えです。 サウナ♀️後の水風呂は、湯布院の湧き水で、サウナ前に飲める場所有りますよ。 食事は、食事会場で、懐石料理です(^^) お刺身、肉の味噌焼き、松茸の土瓶蒸し、鮎の塩焼きなど、どれも美味しい❣️ #湯布院温泉♨️ #ゆふいん山水館
由布市にある豊後国分駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
晩御飯にと思いテイクアウトしました♪ 電話予約してたので取り引きはスムーズです 砂ずり100g300円エンジェル南蛮600円ホタテ串350円串かつ豚2本600円海老フライ2匹240円カキフライ大600円をチョイス こちらのお店はお弁当、唐揚げなどがあり種類豊富です♪ 自宅で美味しく頂きました♪ ご馳走様でした✨
素材の旨みが凝縮された、至極の一品の数々、湯布院の人気旅館内のお店
娘と二人旅 湯布院温泉 草庵秋桜に滞在しました。 金鱗湖の近くお料理に定評のある旅館 こじんまりとしたお宿で 温泉とお料理を堪能 ワインや冷酒もお料理に合わせて頂き 大分の食材を活かした料理に舌鼓 軍鶏鍋や焼き那須と雲丹の豊後の包み焼き すっぽんの出汁がきいた蒸し物など 食べきれない程でした 又行きたいお宿です❣️
牛網焼きや鱒の昆布〆など9種が載った「たけお丼」が人気の自然食の店
たけお丼はくせになる美味しさ。よく混ぜて召し上がれ。珍しいお酒も紹介してくださいます♪そのほか蕎麦サラダ、山女魚のせごしは必食です。 食べたことあるような、でも初めての味に出会えるかもしれません。 たけお丼が¥1100くらい?2人ぶんくらいのボリュームです。お値段は湯布院にあってかなり良心的だと思います。 お昼は韓国の方に大人気なので夕方から行かれるのをオススメします。小さなお店なので多くても3人くらいで行くのがベストです。 #湯布院 #夜ごはん
由布市にある由布院駅からタクシーで行ける距離の旅館
最高のお宿。 家具のセンスや、居心地、使い心地、掛け流しの温泉どれも素晴らしい。 旅館内の蛍でいただく食事も美味しかった!
湯布院観光の際には是非|国産蜂蜜を使用したソフトクリームやドリンクを楽しめるお店
由布院食べ歩き⋆*❁*⋆ฺ。* はちみつがけソフトクリーム❤︎ 蜂蜜おいしー❤︎ ソフトクリームも濃厚な牛乳感があってしつこくなくて好きなタイプでした❤︎ 店内に蜂さんいます 蜂蜜と巣蜜お買い上げ(^^)v #はちみつ #はちみつがけソフトクリーム #ソフトクリームも本格美味
いやーレトロな旅館 新清館さん。 夕食は、刺し身から始まり、ニジマスの塩焼き。これは旨かった。鯉こく。これもなかなか。馬刺し。これも旨い。天麩羅と最後は雉鍋。雉の肉は初めてでした。 実はこの出汁が旨いこと。茶碗蒸しにとろろご飯。腹いっぱいになりました。デザートはメロンでした。 特筆すべきは水が一番旨い。聞くとやはり湧き水でした。全く癖がない。それとまだナショナルの瓶自販機がありました。 ご馳走様でした。
湯布院、由布院駅からタクシーで行ける距離の旅館
湯布院駅から車で5分のところにある自然豊かでのんびり癒される旅館です。お料理がどれも美味しくて美しかったです。今度は紅葉の季節に泊まりたいです。
個室あり。ゆっくり、落ち着いた雰囲気の上品な旅館
個室での食事の提供は、落ち着いてゆっくりと時間を過ごせる。 どの料理も地元の繋がりがあって、興味深い。
湯布院、引治駅からタクシーで行ける距離のお店
渓流沿いの天然洞窟風呂が名物の、福元屋。 自家源泉。38℃くらいのぬる湯なので、夏場は特にたまらない♡ ここ、秘湯を守る会の中でもお食事がおいしいと評判が高い湯宿なのです。 女将さんが地元の食材と器にこだわって供されるお食事の数々は、小鉢も豊後牛も馬刺しも、どれもしみじみおいしくて。 地酒が進む進む♡ でも1番印象深かったのは、こだわりの香り米のご飯でした。 これは、ホントにホントに感動の白米で、忘れられない程おいしかったです。 ただ、結構ボリュームがあるのでかなり空腹にしておくことをオススメします。
湯布院、由布院駅からタクシーで行ける距離の創作料理が食べられるお店
金鱗湖に蛍を愛でにキター❤️ 由布院温泉カントリーイン麓舎さん宿泊 男性はココ知ってるとポイント高いよ 女子旅やカップルでの利用がオススメ ◆温泉が素晴らしい美人湯 こちらのお宿はpH7.9アルカリ性 メタケイ酸247mg ◆メタケイ酸は天然の保湿成分 保湿効果や肌の新陳代謝の促進 セラミドを整える効果あるとよ 50mgで効果あり100mgを超えると 美人湯と言われとっちゃん 湯元口から炭酸がシュワシュワ湧き出るお肌がツルリツルリな美人の湯を楽しめる3つの貸切湯がある良宿ばい ◆お食事は同一敷地内にある ウッドモダンなお食事は処 西風和彩食館 夢鹿(ムジカ)しゃん 地元食材をとりいれた料理を楽しめるとよ 今回の宿泊2人で二食付き22,032円 小食動物なオイラ達が選んだのは 欧州創作料理『小さなステーキコース』 ◆ステーキをメインに 前菜、スープ、ライス、デザート コーヒーor紅茶など 一品一品ペースをみて提供してくれまふ 甘口の安心院ワインで乾杯っちゃん ◆今宵は 鱒のカルパッチョ 新ゴボウのポタージュ メインのステーキ ◆立ち寄りでも! レストランは利用できるばってん 予約をしてないと 週末は宿泊客多くて難しいばーい 温泉ビューティーソムリエマスター 世界の郷がオススメする お宿&お食事処ばーい❤️ けらけらけ
九重町の草原で野菜中心のオーガニック料理が食べられるカフェ
#ヘルシーランチ 地元久住の野菜を使いオーガニックなお料理でした。 涼しげなテラス席でいただきました
一品一品から季節を感じ取れる懐石料理のお店
2泊して夕食を2回、朝食を2回部屋食で頂きました。 朝も夜もボリューミー! 別料金で注文したステーキだけ少し古い味がしましたが、和食なのにバルサミコ酢を合わせてくるのは流石というか普通は気付けないかも。 急な注文だったので在庫が間に合わなかったのかも。 それ以外は美味しく頂きました。 しゃぶしゃぶは温度が下がりやすかったので固形燃料を1.5倍量とかにしてもいいかも。 盛り付けや彩りなどはかなり写真の撮り甲斐がありました。 目でも舌でも愉しめるお料理でした。
大分県由布院にある温泉宿。 お部屋は基本離れの客室風呂付き。 今回は参のお部屋に素泊まり利用。 フロント前の屋外囲炉裏スペースでは、温泉卵が食べ放題、ビールが飲み放題なのも嬉しい。 大浴場は 区切りのある露天風呂が男女各ひとつずつ。 タオルが置いてあるのが嬉しいです。 柔らかい癖のないお湯です。 お庭はつわぶきが咲いていて、小川があって、夜はたいまつとランプがあって素敵。 お土産街にも出やすい場所にありますよん。 #九州 #温泉宿 #ゆふいん #由布院 #湯布院 #客室風呂付き #離れ #お庭 #温泉卵 #ビール飲み放題
初めての湯布院でした。宿泊先はこちらの龍のひげさん。離れの半露天風呂付き客室で窓から由布岳が見える素晴らしいロケーションです。大浴場が近頃あまり好きではないので、露天風呂付き客室はありがたいですね。 さて、肝心のお食事ですが「おおいた和牛を満喫プラン」にしました。前菜からどれも美味しくて満足度高いんですが、おおいた和牛のボリュームがかなりあってどうにも食べきれずギブアップ。そしたら余ったお肉は朝食で出していただけるとのこと。 それならなんとかなるかなと、お残ししましたが、これが朝食で出していただいた際にも食べきれず。お宿で夕飯いただく時はどうしても量が多いので、少量プランを是非作っていただきたいですね。お残しするのがどうにも性に合わないので。
湯布院 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!