更新日:2024年06月06日
地獄蒸しランチがオススメ。懐石料理のコースも楽しめるお店
鉄輪と書いてカンナワと読む地名。品数の多い事に驚き、味も良く、地獄蒸し卵に温泉プリン、看板にある贅沢朝食に偽りなし。コーヒーも美味しかったな
別府市にある亀川駅からタクシーで行ける距離の薬膳料理店
#創作和食 #オーガニックでやさしい #添加物なし #不思議な味付け 低温スチームで調理。 シェフは薬膳士、温泉マイスターの資格所持。 今まで味わった事のない 味と食感を楽しめました。 コースでお腹いっぱい食べても 胃がもたれしなかったです。
別府市にある亀川駅からタクシーで行ける距離のホテル内のお店
【祝記念すべき555ゴーゴー郷ー投稿ばーい】 記念投稿に選んだのは! オススメの温泉宿をアップしてと要望がおおいので! 鉄輪温泉郷にあるお宿♪ 別府最大級の露天風呂の宿 おにやまホテルしゃん 彼女とまったり湯ごもりとよ♪ ◆温泉がとぉ~ても凄いとよ 別府といえば地獄巡りが有名 ここの温泉は!なんと鬼山地獄が源泉! 湯量がとぉ~ても豊富とよ 最上階にある天空露天風呂は! ひのき湯と数個の樽湯があり 雪化粧の鶴見岳をバックに 鶴見や明礬、鉄輪の温泉郷から 立ち昇る湯けむりが大迫力 あの海地獄の湯けむりは ひときわ大きくみえるばい 1階にも内湯と! 大きなジャングルのような露天風呂があり 大満足間違いなしばーい ◆今回の宿泊プランは! 一泊二食付き部屋食 大分ブランド 「関あじ会席」 +特選・河豚(ふぐ)刺し これで@17,280円はお得ばーい 新鮮な関アジのコリコリ 旬のトラフグもたべられて 豊後牛の溶岩焼きまで♪ なんて素敵なプランなんでしょう 大満足間違いなしばい 世界の郷オススメお宿! 鉄輪温泉 おにやまホテルしゃん また宿泊しに来るけんねぇ~♪ #鉄輪温泉のオススメ宿 #鉄輪温泉郷 #別府温泉のオススメ宿 #別府のお宿 #鉄輪温泉の宿 #関アジが食べれる宿 #関アジ #豊後ふぐ #世界の郷オススメ #世界の郷おすすめ
モモ肉のチキン南蛮が絶品、安くてボリューム満点の唐揚げで有名なお店
夕食作りたくないから、今回はおべっかにしました。 子供はチキンカツ南蛮弁当、嫁と私はチキンカツ南蛮おかずのみをチョイス。 自宅で頂きましたがまだカリカリ、サクサクでとても美味しいです✨ 今回チキン南蛮が売り切れでチキンカツ南蛮にしましたが、こちらもバリうまです‼️ 美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 #テイクアウト
個室ではなく、宴会場みたいなところにたくさんの人が出入りするような食事の会場
シルバーウイークの初日に 家族と温泉旅行に! 宿の料理、いやぁ流石に品数も多く、 関アジ、豊後牛と食べほして、 ほぼ満腹、その後豆腐のてんぷらに ソバガキのあんかけ、焼きおにぎりの茶漬け、グランベリーのコラーゲンゼリーと はい、食べすぎました。 満腹、満腹! 父もガンの治療を行い、 3年目にしてかなった旅行、 楽しんでくれたかなぁ? 父よ、 明日も頑張ってついて来てねo(^▽^)o
別府市にある別府大学駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
昨晩のご飯は、 久々ほっともっとさんの、 私は、のり弁。 相方は博多明太のり弁。 こちらも定期的に食べたくなるお弁当です。 高松の瓦町赴任時、何十年前? しゃけ弁よく食べてました。 ごちそうさまでした。
別府市にある亀川駅からタクシーで行ける距離のデリカテッセン
#とり天 #骨付き鶏モモ肉 #老舗 道路沿いある為、地獄蒸し料理の駐車場に停めてお店まで徒歩5分の距離です 地獄蒸し料理付近を背を向けて歩いて、飲食街をぬけて「いでゆ坂」の交差点を左に曲がって 徒歩2分の左側にありました! 揚物屋のテイクアウト専門店で創業昭和42年の老舗店隠れスポット✨ 鶏肉以外にもメニューたくさん 今回、注文したのは大分名物「とり天200g」と人気no.1の「骨付き鶏モモ肉」です 注文してから揚げてくれるので10分ほど待ちました。 お店の外に1テーブル2名掛けの椅子があったのでそこで頂きました✨ とり天はしっかり下味がついていて、お肉は柔らかくホクホクです 骨付き鶏モモ肉は写真よりとても大きく外はサクサクの薄い衣、中は肉汁溢れるジューシーさで旨味と絶妙な塩加減が最高でアツアツの出来立てで本当に2つとも美味でした 更に❗️店内には、芸能人のサインがずらり 中には昔ジャッキーチェーンが来店‼️ 創業昭和42年の揚物専門店だけありました✨✨次回は気になったコロッケを注文したいと思います
朝定食ととろとろほうじ茶プリンが絶品。和食も美味しい素敵なカフェ
朝定食600円ほうじ茶プリン180円 朝定食は、限定日のみでーす。 お店のホームページ見てくださーい❗️
別府、別府大学駅からタクシーで行ける距離のお店
ランチやディナーだけは不可ですが、宿泊してでも食べてもらいたい。 料理長が女性です。 初めにコースのお品書きがでてきて、仲居さんが頃合いをみてお料理を運んできてくれます。 記念日などに是非利用されてみてください♡
源泉かけ流しの温泉宿です。 先ずは駐車場の傍にある蒸しガマで出来た温泉たまごが食べ放題。 お風呂上がりにはラウンジで生ビールサーバで飲み放題。 温泉たまごをつまみに生ビール飲みまくりました(笑)たまごも2日で8個食べたかな? お料理の方も今回はメインが豊後牛のステーキでボリューム満点でした。 お風呂からの夜景も最高でしたね。
別府鉄輪温泉に立ち寄り、一泊。 この日は、3つある家族風呂の内、1つが工事中であったため、最寄りのひょうたん温泉サービス券付きの宿泊となりました。 部屋はそれなりの古さを感じますが、スタッフのサービスも良く、何よりも食事が良く、くつろぐ事ができました。 期間限定の関アジ姿造りを味わう限定プランを選択したところ、佐賀関 豊後水道で一本釣りされたきゅっと引き締まった身の関アジに、ボリュームたっぷりの“特選”豊後牛ステーキ&地獄蒸しが付く宿の創作懐石料理は、大分の食を満喫する旅となりました
お肉がゴロゴロ入った魅力的なビーフカレー
亀川駅付近の宿ご飯。そつなく美味しい感じでしたが如何せん当館最上級と銘打った極懐石プランであったものが、以前宿泊した際と比較してゴージャス感がイマイチであったのが残念。
飲む温泉、紙コップ代の10円。 別府の地獄めぐりで、かまど地獄三丁目のそばにあるスペースです。紙コップを買って温泉を飲みました。昆布茶風味の塩スープといった感じです。かまど地獄三丁目の不思議な青色を見ながら少しずつ飲みました。
別府、別府大学駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
石垣東にある別府大学駅付近のテイクアウトが頼めるお店
潮騒の宿 晴海付近 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!