別府で出会った柔らかジューシー肉厚とんかつ。今年食べたとんかつでは今のところNo1、初来店! 当店は先にレジで注文をとり、代金を払う先払い方式。220g「ボリュームあります」と記載がある、上ロース1300円を注文。 10席しかないカウンターに座って待つこと約20分、分厚いデカいとんかつがドーンと提供・・・思わず笑みがこぼれてしまいました(^^) 真ん中の1番大きいとんかつ、うんうん、肉身と脂身のバランスが適度やな〜〜^_^ パクリッ!肉の旨味がじゅんわり口に広がります。容易に噛みきれる分厚いのに柔らかぁなとんかつ、見た目も中身も素晴らしいやつやね、大大満足!!南州ナチュラルポークという豚さんも素晴らしいんでしょう^_^ 土曜日の13時、待ち客は3組5名。その前のお客さんが入れ替わったばかりでもあり、席に着くまで40分、食事にありつくまで60分。10席のカウンター席だけなので仕方ありませんが、待ってる時はちょっと後悔…しかしこのとんかつを食べられ、待った甲斐あったと気持ちが変わりました。 1300円でこれだけ美味しいとんかつはなかなか見当たらないと思います。 駐車場は4台分。内装、外装には拘りがあまり感じられません。余計なものを省いて美味しいものを提供するとんかつという「中身」に特化してるんでしょう。 いやぁ〜旨かったなぁ〜。次は本日売り切れのリブロースが食べたいッ!ご馳走さまでした!!!
口コミ(8)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
別府市石垣西のマルショク横にある人気の"とんかつ山本ロース"さんへ。土曜日の昼どきテーブル10席の店内は満席で並ぶ先客6組でした。すでに上ロース等売り切れで残った「ロース」¥1100を先払いで注文しました。 分厚く揚がった黒豚ロースは食べごたえあって美味しかったです。次回は早い時間から並ぶしかない。 因みに駐車場は近くに4台分ありました。 #とんかつ #行列 #人気店 #別府 #カウンター10席 #大分県
別府市にある人気店"山本ロース"さんへ。 移転してから初めての訪問。 石垣西からJRに近い、石垣東の栗原ビル1Fに。 店内の感じは以前のお店と似ていますが、看板が白から黒に! 入口に券売機が新設され、アルバイトらしき方が案内してくれました。 本日は「ヒレカツ」¥1200ライス大盛¥50を頂きました。 間違いない旨さです。 駐車場は隣のサンバレー立体に。とありますが、店の前に2台分のスペースがあります。 #とんかつ #ヒレカツ #安くて旨い #人気店 #移転 #山本ロース #定食 #別府市 #石垣東 #大分県
とんかつ 山本ロースさん、 ネットで、カレーを調べていて見つけました。 ヤクルトのホテル、サンバリーアネックスさん の近くです。 訪問すると2人待ちでした。 ヒレ定食1200円をオーダー。 食券制です。 先に漬物だけが来ました。 ヒレカツが届きびっくりです⁉️ 大きい‼️ ソースは最近あまり使いません、 岩塩と藻塩を交互にかけながら、 からしをたっぷりと塗ります。 中が少しピンク色をしたお肉は大きく、 顎が外れそうです。 柔らかくてとても美味しいです。 お塩は、岩塩が尖った味で、 藻塩が良く合いますね。 別府で広島の海人の藻塩(あまびとのもしお) に巡り会えるなんて‼️ 広島では高価なので購入を控えていましたが、 食べて購入しようと思いました。 また訪問しようっと‼️ #別府 #とんかつ #でっかい
別府市石垣西にある人気店"山本ロース"さんへ。リピートですが、店内を改装してからは初めての投稿です。 週末の11:30過ぎラッキーな事に2席の空きがあり、すんなりと着席。本日な「ヒレ」160g/¥1100を頂きました。いつもはロースか上ロースですが、ヒレも又柔らかくボリューム満点で旨い‼ソースは試しに掛けた「ウスターソース」サクラカネヨ。鹿児島の吉村醸造㈱のもの。これが結構ハマりました。 私的には、ご飯も味噌汁も丁度良く、コスパも含め県内一番と思います。 改装後の店内はベニヤ板は残っていますが、完全カウンターとなりました。以前の会議室の机とパイプ椅子の方がインパクト大でしたね・・ #とんかつ #ヒレ #南州ナチュラルポーク #黒豚 #白豚 #山本ロース #人気店 #行列 #別府 #石垣西 #大分県