超お得ビュッフェ情報17/12/28までクーポン使って3150円 【別府亀の井ホテル2Fに新規オープン】 郷は一皿目炉端焼の貝を中心に皿に盛り プチトマトをちりばめて彩りに! ビュッフェは自分好みに盛り付け出来る 見ためも美味しそうにしたいっちゃん ◆2017/11/1新規オープンしたのは! 【BEPPU BOLD KITCHEN】しゃん! ◆亀の井ホテルの創業者は! 別府観光の父といわれている 油屋熊八しゃん♪ 子供達からピカポカのおじさんと言われ 親しまれていたとよ 熊八しゃんは、色々すんごいことやってるけど ◆温泉マーク! 全国に広めたのは熊八しゃん ◆地獄めぐり 日本人女性初のバスガイドによる 別府地獄巡りを昭和3年にスタート 亀の井観光バスも熊八しゃん ◆富士山山頂付近に別府宣伝の石碑 【山は富士 海は瀬戸内 湯は別府】 凄いばい!世界遺産なんで今後は誰も出来ん ◆九州横断道路の考案(やまなみハイウェイ) 別府~由布院~飯田高原~阿蘇~島原の 温泉地を結ぶ九州横断道路の考案など! ◆【BEPPU BOLD KITCHEN】しゃん わぁ~お食の宴会場にきたかのよう 沢山の大皿料理が並んどんしゃーばい ◆別府地獄めぐり〜湯けむりビュッフェ 65種類以上が食べ放題は嬉しかぎり 別府八湯地獄巡りをイメージした 蒸し料理の数々が並べられとうばい ライトや壁に飾られた別府名産の竹細工 ◆地産の山海畑物や肉類、野菜など 別府ならではの旬素材を別府名物 【地獄蒸し(温泉蒸し)】、 炉端焼きで食べれるばい 日本料理、西洋料理、 中国、エスニック等の アジアン料理と世界各国調理で 別府を全~部食べつくすばい ◆別府八湯語り部の会忘年会で利用! 参加会員の中で最年少のオイラ ディナータイム開店直後5:30だったので お客サマーも一組のみ(その後満席) 沢山盛り盛りな大皿写真が撮れたどー♪ ◆前説どおり種類が多いばーい オイラ炉端焼きの貝類を中心に プチトマトをお皿にちりばめ ひたすら生ビールを飲む まずは2杯同時注文 続けて3杯同時注文 後は2杯づつ注文けらけらけら 多分15・17杯飲んだどー ◆地獄蒸しローストビーフ! シェフが切って一皿づつ 取り分けてくれるとよ なんかビュッフェ会場って感じ 楽しくなってきたばい 仲間とのお話しも弾み 宴もたけなわ 気がつけば満席になって ガヤガヤと賑やかな空間に! ご利用は開店直後の 色々選べる時間がオススメばい 別府ディナー 別府ビュッフェ 別府バイキング 別府亀の井ホテル 亀の井ホテル 別府亀の井ホテルディナー 亀の井ホテルディナー
世界の郷(Makoto.G)さんの行ったお店
-
シンシン 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
いまきん食堂
内牧駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖博多だるま 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ラーメン 長浜家
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牧のうどん 博多バスターミナル店
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
葉隠うどん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
河太郎 呼子店
/ 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
たんやHAKATA 博多1番街
博多駅 / 牛タン
- ~1000円
- ~1000円
-
岡本屋売店
亀川駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
長浜ナンバーワン 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多らーめん ShinShin KITTE博多店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ぴかいち
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
海鮮いづつ
別府駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~4000円
-
博多担々麺 とり田 KITTE博多店
博多駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
甘味茶屋
別府大学駅 / 和食
- ~2000円
- ~2000円
-
長崎亭 薬院店
薬院駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円