
熊八会席(ワンドリンク付き)
ワンドリンク(生ビールorソフトドリンク)付き
別府亀の井ホテル1F『熊八亭』★別府ならではの地物を使った料理や郷土料理をご提供
油屋熊八亭とは、亀の井ホテル創業者 油屋熊八から名前がつけられました。別府温泉を飛躍的に発展させた熊八のおもてなしの心を受け継ぐ別府の郷土料理店です。 朝食は海鮮桶膳、夜は郷土メニュー・会席コースなど充実したメニューをご用意。 別府名物のりゅうきゅう、だんご汁など、大分の魅力を存分にお楽しみいただけます。 20名様まで、座敷可能
亀の井ホテルで夕食に海鮮丼温泉桶盛りを頂きました。 お酢は別にあり酢飯にすることも出来ます。 穴子に漬けマグロと桶はマダコ、カンパチ、甘海老等新鮮な刺身盛り合わせで、最後に酢飯にして 頂きました。 夜啼きラーメンも付いていて、今月は特製ラー油が効いたピリ辛の赤地獄担々麺を食べました。細縮れ麺で口に残る辛さで旨い 朝御飯はビュッフェスタイルで、種類豊富でついとりました。 ご馳走さまでした
別府亀の井ホテルの一階にあります。宿泊した際の朝食としていただきました。 朝は和食一択。決まった定食が出てきます。もう一つバイキングも選べて子供連れはそちらを選ぶ方が多いので、こちらだと落ち着いた雰囲気です。 味は何の不満もないです、美味しい!鍋のお野菜は自分で選べます。 また、鍋のお湯は温泉水とのこと。 大分名物が楽しめます(*´꒳`*)
別府亀の井ホテル滞在での朝食です。 3階にあるバイキングレストランと1階にあるこちらから選択できるのですが、バイキングじゃなくこちらを選びました。 それが大正解です! 大分産豚しゃぶが温泉豚しゃぶなんですよ、しかも豆腐が入ってます! 温泉で湯豆腐を作るととろけて来るのです! これが大好きなんですよね〜! メニューには「温泉で!」とは書いてなかったので、朝からちょっと感激でした! *\(^o^)/* ご飯と味噌汁もお代わり出来ますし、それ以外のメニューも朝ごはんには十分すぎるので大満足でした!
亀の井ホテルさんののバイキング。 野菜中心に頂きました。 もう一皿お代わりしました。 飲み物は、久住高原の牛乳 青汁 炭酸水です。 トマトがあま〜い。
別府の亀の井ホテルの中の居酒屋。 郷土料理で別府の琉球とかとり天など美味しく食べれます。 家族連れにはオススメですよ!
予約・問い合わせ | 050-5303-6530 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR日豊本線(門司港~佐伯) / 別府駅 徒歩5分(360m) JR日豊本線(門司港~佐伯) / 東別府駅 徒歩20分(1.5km) |
駐車場 | あり 専用Pあり |
席数 |
160席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | http://www.kamenoi.com/restaurant/kumahachi.php |
コース | 3000円〜3999円コースあり、5000〜5999円コースあり、8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 魚料理にこだわり、食材産地にこだわり |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり |
利用シーン | ディナー、ご飯、ランチ、個室、おひとりさまOK、子連れで楽しめる、朝食が食べられる、忘年会、禁煙、PayPayポイントがもらえる、ネット予約可、新年会 |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気、路地に面している、ホテル内にある |
Wi-Fi利用 | あり |
電話番号 | 0977-22-3722 |