いた屋本家

  • うなぎ好き人気店
  • 16件の口コミ
  • 336人が行きたい
お店情報をみる
0973-22-1182

クレカ・PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

秘伝のタレで焼き上げた鰻は言葉にならないほど絶品、老舗の鰻料理店

口コミ(16)

オススメ度:88%

行った
24人
オススメ度
Excellent 15 / Good 9 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【江戸から続く鰻の老舗】 大分県日田市港町にある 「いた屋本家」 日田は江戸時代天領地として栄え 今もなお、その名残が所々に。 そんな風情のある町に このお店があります。 創業から170年以上経過している 「いた屋本家」 外観は歴史を感じる 風情たっぷりの雰囲気でありながら、 店内は創業170年以上の雰囲気を 保ったまま現代風にリノベーション。 九州では 「うなぎのせいろ蒸し」が一般的。 関東や関西では 殆どお目にかかれませんよね? もちろん、うな重もありますが、 今回注文したのは 「天領うなぎのせいろ蒸し(上)」3,400円 目の前に現れたせいろは 重厚で歴史を感じさせる。 蓋を開けると、 せいろ蒸し独特の香りと蒸気が。 たまりませんね~笑 びっしり敷き詰められたうなぎ。 うなぎは焼いてから せいろ蒸しにしているので、 ふっくら感が増幅されます。 その下に敷かれている錦糸卵とご飯。 この3重奏はたまりませんっ! アッツアツなので、 はふはふしながら 食べないとダメですが、 これがたまらんっ! でも、 このまま永遠に 食べ続けていたい気分。。。笑 一気に食べ尽くすのが勿体なくて、 ふわっふわの鰻をじっくりと味わい 幸せいっぱいになりました! ごちそうさまでした。 #うなぎ  #せいろ蒸し  #大分グルメ  #大分ランチ  #日田グルメ  #日田ランチ  #いた屋本家  #うなぎのせいろ蒸し  #創業170年以上  #ふわふわ

  • 大分県日田市港町にある"いた屋本家"さんへ。 豆田町散策で気になっていたお店。 店頭の「うなぎの焼おにぎり」¥200はコスパ良しです。 「うなぎめし弁当」¥1500をテイクアウト。 晴れた日は、外に腰掛けパクり。最高です。 次回は店内で「せいろ蒸し」を。 #うなぎ #焼おにぎり #弁当 #テイクアウト #老舗 #豆田町 #日田市 #大分県

  • 〜九州編〜 日田のお墓参りついでに豆田町で買い物。その途中母と小腹が空いて、いた屋さんの焼きおにぎりをいただくことに(*ˊ˘ˋ*) うなぎのタレがしみた焼きおにぎり「外は香ばしくカリッと、中はふんわりしっとり」とゆー、期待を裏切らない焼きおにぎり!ちょこっとうなぎが入ってるのが嬉しく、(言うまでもないですが)美味しかったです♡ また立ち寄ります。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

いた屋本家の店舗情報

基本情報

店名 いた屋本家 いたやほんけ
TEL 0973-22-1182
ジャンル

うなぎ 魚介・海鮮料理

営業時間

[日・月・水〜金・土・祝] 11:00 〜 14:30

うなぎ終了次第閉店の場合有り

定休日
毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR久大本線(ゆふ高原線) / 日田駅 徒歩13分(1.0km) JR久大本線(ゆふ高原線) / 光岡駅 徒歩23分(1.8km) JR久大本線(ゆふ高原線) / 豊後三芳駅(2.9km)

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 美味しい店・安い店 おしゃれなランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
北島珠樹
最新の口コミ
MASAHIRO.O
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0973-22-1182