九州旅行の楽しみのひとつが地元ならではの美味しい物を食べる事。 うにゃにゃ師匠のレビューを見て絶対「行きたい」にゃー‼︎と思っていた【三久】さんへ! 焼きそば (680円) 生玉子入り焼きそば (730円) ラーメンスープ付き 注文すると、「カタンコトン」と心地よいフライパンの音とソースの焼けるいい香り。 期待感が上昇⤴︎ しばらくして、着皿! 麺ともやし、ニラのシンプルな焼きそば。 早速一口…これは旨い! シャキシャキのもやしに、麺の食感がしっとりモチモチ部分とよく焼かれたカリカリの部分がありカリカリの麺が素晴らしく美味しい! 生玉子を絡めてマイルドにしたり、 卓上にある紅生姜、すりゴマ、すりおろしニンニクなどを加えて味を変えながら美味しくいただきました。 一緒に付いてきた、ラーメンスープも絶品。 このスープで食べるラーメンもさぞかし美味しいだろうにゃ〜⁇ お店に行って美味しい焼きそばを食べる事が出来て満足、満足‼︎ ご馳走様でした。 うにゃにゃ師匠、美味しいお店の紹介 「三久サンキュー」です。 帰り際に店主から「佐賀(レンタカーのナンバー)から来たの?」と聞かれたので 「東京からきました。」と答えたら 東京にも同じ様な焼きそばが食べられるお店があるとの事です。 【あぺたいと】さんの店主が【三久】さんの出身だそうです。 今度行って食べてみにゃ〜と! ランチ 焼きそば 旅先 駐車場有 妻と
Tsutomu Iijima さんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
汁べゑ 渋谷店
渋谷駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
タカマル鮮魚店 本館
新宿西口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
curry 草枕
新宿三丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
Hamburg Will
新宿御苑前駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅 / パン屋
- ~2000円
- 営業時間外
-
TWO ROOMS GRILL BAR
表参道駅 / ステーキ
- ~4000円
- ~15000円
-
Le Monde
新宿駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円