二代目与一 にだいめよいち


お店情報

こだわりの逸品が味わえる寿司・和食のお店

大分駅からもほど近い場所にある地元の方はもちろんのこと、観光客や出張中のサラリーマンなど多くの人で連日賑わっている魚介料理が美味しいと評判のお店です。名物メニューとなっている「琉球丼」は、隠れた大分名物として知る人ぞ知る存在であり、新鮮な魚介がたっぷりのった男飯として有名です。そのほか、大分グルメの代表格であるとり天も大人気です。

口コミ(42)

オススメ度:84%

行った
78人
オススメ度
Excellent 47 / Good 27 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 『2016年 タベアルキスト和久井の印象に残ったこの10軒』 1軒目 豊後水道の新鮮な魚介類を使った料理が食べられる海鮮料理屋。 大分県の郷土料理「琉球丼」発祥の店と言われるお店でもある。 琉球丼の由来は様々あり、琉球の漁師から調理法を伝えられたという説や千利休に由来するという説など諸説があるという。 こちらの琉球丼は鮮度抜群の関アジを使用。 鮮魚の半身を、醤油や生姜などの入った漬けに浸し、それらをしそや青ネギなどと一緒に酢飯にのせ供される。 丼にぎっしり敷き詰められた銀色にきらめく関アジは薄切りだが、驚くほどコリコリの歯応えが特徴。 頬張った瞬間、早速関アジの香りが弾け遅れて本来の旨味が押し寄せる。 関アジの上にたっぷりのったネギや大葉の香りがその味わいを際立たせ清涼感を演出。 酢飯は風味豊かで、キリリと立った酸味が関アジの個性をより引き立てている。 酢飯の酸味と関アジの旨みとが絶妙に調和した、元祖の名に恥じない琉球丼でした。

  • 大分郷土料理店で15:00までランチ開けてくれてます。りゅうきゅうは甘酸っぱくて、お酒もスイスイ進んでしまういけないランチメニュー。とり天は比較的肉厚で小ぶりが好みだけど、やはりさくうまでした!このセットを注文すれば大分メシは少しカバーできたと言えそう!!

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

二代目与一の店舗情報

基本情報

ジャンル

寿司 和食 ふぐ料理

営業時間

ランチ:11:00~13:30 ディナー:18:00~21:30

定休日
不定休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR日豊本線(門司港~佐伯) / 大分駅 徒歩4分(310m) JR久大本線(ゆふ高原線) / 古国府駅 徒歩22分(1.7km) JR日豊本線(門司港~佐伯) / 西大分駅(2.8km)

座席情報

座席
8席
(カウンターのみ)
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ご飯 美味しい店・安い店 おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Horibe Masato
最新の口コミ
Beppu Kanta
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

二代目与一のキーワード

目的・シーンを再検索