更新日:2022年12月08日
地元の素材にこだわった白玉スウィーツ専門店
【阿蘇~黒川温泉旅行記(^o^)/】 熊本市内から阿蘇方面へ車で約1時間強・・・ 九州屈指の温泉街・黒川温泉へ日帰り旅行♪ 田の原川の両岸に風情ある温泉宿が軒を連ねる温泉街 ・・・とーっても雰囲気イイですね(…
黒川温泉街にあるスイーツ屋さん
山口福岡黒川周遊。熊本県南小国の黒川温泉にある"パティスリー麓"さんへ。黒川温泉郷の中心部にあるケーキ屋さん。こちらではシュークリーム¥250が人気で、その場でクリームを注入して美味しそうだったので購入し…
だご汁や馬刺し、阿蘇高菜を使用した熊本ならではの料理が食べられる和食処
黒川温泉へ。 夕食なしで夜に到着すると、あまりご飯処がないことを知る(笑) 夜飲めるようなお店もあまりないらしく、20:30頃に行ったらほぼラストオーダーということで、定食だけいただきました。 味はとても美…
阿蘇郡小国町にある甘味処が食べられるお店
ソフトクリームが食べたくなって、友人達と立ち寄りました。 以前はお土産にお団子、焼きドーナツなど買って帰りお世話になりました‼️ 今回は、小国ジャージー牛乳ソフトのバニラ350円をチョイス。 濃厚クリーミ…
小国町にある和食のお店
美味しかった‼️ すごく 美味しかった。 細目のお蕎麦です 牛丼となっていますが すき焼きの時に食べるお重みたいです。 これも すごく 美味しかった。 ロールケーキが有名?なのかな 今度 食べようかな
小国町にある旅館
熊本県阿蘇にある敷地3000坪でお庭が美しく、お料理も美味しくて、お湯も最高で大好きな温泉お宿⋆*⋆ฺ。*❤︎ 人気宿なので予約は半年前くらいからおさえなきゃですが、リピートしているお宿です。 (自粛で未投稿整理…
阿蘇産の蕎麦粉を使用して石挽きした蕎麦を味わうことができる蕎麦店
竹田の炭酸泉に入りに行く途中妻のリクエストがあったのでココ 南小国のそば街道にある超人気蕎麦屋「吾亦紅」 14時ごろに着いたが休日ということもあり満席近い メニューを見る前から1番人気を注文しようと決め…
落ち着いた雰囲気でおしゃれなカフェ
有名店巡りの旅はまだまだ続く 南小国にある超人気店「茶菓房 林檎の樹」 14時ごろ到着したが駐車場は満車 仕方ないので少し離れた第2駐車場へ 当然満席ということで名前を書いて呼ばれるのを待つ間にパンを物色…
南小国で楽しめる、合鴨農法の米もおいしい古民家風蕎麦店
【阿蘇蕎麦街道人気の蕎麦屋さん】 家族で遊びに行った際のお昼に訪問。 前から気になってましたが、今回初訪問です。 20分程待って入れました。 元気そばを注文。 とろろの粘りと卵黄の黄身とコシのある蕎麦が…
岳の湯温泉あたりにある、可愛い外観のパン屋さん
そらいろのたねさん、 お店のオープン時から通う大好きなパン屋さん。 私はこちらの焼きカレーパンが大好き 相方はあんドーナツとりんごのパン。 大好きなパンはどれも焼きたてでした♬ お店を訪問するといつも…
キャラメルの様な濃厚なコクがあるジャージー牛乳を使ったスイーツのお店
やっばい❤︎ソフトクリームのマイベストかもです(≧∇≦)‼︎‼︎乳脂肪率日本一のジャージーソフトクリーム!!! 熊本県阿蘇郡小国町の道路沿いにあるこちらのお店。濃厚なソフトクリームやカレーがいただけます。 そ…
おぐにまるごと三種のカレー(馬肉・豚肉・鶏肉)が1番人気のカフェ
黒川温泉食べ歩き第3弾はわろく屋さんというカフェのくろっけとビールです。黒カレーと黒豚で真っ黒なコロッケはカレーのスパイスが香る、おつまみやおやつに最高です! ビールはレーベンブロイにしましたが、他に…
坂の上にあるお洒落なイタリアン、眺望のよいテラス席で窯焼きピッツア
阿蘇の大観峰の雄大な景色を見てから鍋ケ滝を見るために熊本県小国町へ移動、その後黒川温泉に向けて国道442号を南小国町へ車を走らせ時計を見るとすでに昼食の時間を過ぎていたところ、目に石窯ピッツアとピッツェ…
あか牛や阿蘇黒豚を使用した料理を贅沢に味わうことができる定食屋さん
北里バランさん、 阿蘇あか牛ヒレステーキ 160gをオーダー。 焼かれて出てくるのか と思っていたら、 溶岩プレートで自分で 焼くのだと。 写真と違い、結構な脂が、 そして油はねが半端ない。 紙エプロン一面…
小国町にある豆腐料理が食べられるお店
#とうふ尽くし
鍋ヶ滝へ向かう途中に立ち寄った、道の駅小国に隣接するウッディタウンにある、可愛らしいお店で、手作りジャージー生ソフトをいただきました。今までにない、とっても美味しいソフトクリームです。また、食べたい…
阿蘇郡南小国町にある和菓子が食べられるお店
どら焼きの中に饅頭が入ってます。 名前が良いね、「どらどら」とは。どうしても、真珠湾攻撃における「トラトラトラ」(ワレ奇襲ニ成功セリ)を連想してしまう。 こんなギャグを思い出した。和歌山県に「トラト…
蕎麦はいつも打立てで美味。和モダンな店内からのぞく田園の借景に癒される
今日は少しお出掛けして、そば街道というところのお蕎麦を食べに行きました。付近にそば屋さんが10件ほどあります。 10割そばと、2:8そばを食べ比べました。違いは一目瞭然!かなり美味しかったです。 #南小国のそ…
満願寺にある旅館
阿蘇の黒川温泉で一番古いお宿へ。創業が天保7年とやらですから、大変な老舗です。 川沿いの角部屋をげっと! レトロで素敵な館内と、種類豊富な温泉が最高です‼︎そしてご飯は品数がとにかく多くて綺麗、美味しい、…
阿蘇郡小国町にある天ヶ瀬駅からタクシーで行ける距離のホテル内のお店
昨日は杖立温泉へ〜、 温泉堪能〜、食事も懐石で地の物を堪能〜、 メインの豊後牛のしゃぶしゃぶは噛めば噛む程に旨みが溢れ出す〜、 ズワイ蟹⭐︎海老⭐︎うなぎなど豪華に堪能しました〜、 温泉にも入れたし〜、 お土…
小国町 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!