更新日:2020年11月29日
風味、コシを存分に楽しめる蕎麦、材料にこだわったお出汁が絶品
南阿蘇はこだわりのお蕎麦屋さんが多い地域だが、ここ『そば処 ほおずき』さんもそんなお店のひとつ。 大将は気さくで楽しい方。脱サラして独学でお蕎麦を勉強されたのだとか。蕎麦はもちろん風味とこしを存分に…
TATSUHIKO OGATA
二八そばも十割そばの両方を楽しめる盛りそばも楽しめる蕎麦屋さん
昨日、旦那は、熊本の気分だったみたいで… 昼をすぎて、突然、高速をとばして、 向かった先は、阿蘇でした(笑) 阿蘇に白川水源(名水百選)という綺麗な水が涌き出るところがあり、毎年、涼みに行ってます。 とい…
さとう みき
阿蘇を一望できる開放的な店内、セルフで好きなおかずを選べる食事処
あそ望の郷くぎのにあるレストラン。 テラス席では広大な景色を眺めながら食事したり休憩したり出来ます。 タイミング合えば猿回しも(^^) 並べてある惣菜を好きに取って最後にメインを注文するというシステム。 …
h_Yoshida
細麺でコシのある手打ちそばが味わえる和モダンな雰囲気の蕎麦屋
阿蘇のカルデラをみよう 、と南阿蘇地域に来ましたが、2017年9月現在は震災復旧、及び噴火の恐れのため山頂付近の道は南側も西側も通行止め。もっと調べてから来ればよかった。。。 気を取り直して飯でも食おう、…
Tatsuya Mori
美味しい水で打った蕎麦が味わえる古民家造りのお店
南阿蘇観光後に立ち寄りました。 阿蘇名物の赤牛おろし蕎麦を注文(^^) お肉はシンプルな味付けで、大阪人の私好みのうす味のつゆ。 店内の薪ストーブも旅情を掻き立ててくれます。 ちなみにお店からの眺めもバツグ…
Yukihiro Sawasaki
だしが効いたつゆと石うすで挽いた地元産蕎麦を楽しめる蕎麦店
阿蘇にてお蕎麦を食べるの巻 ^ ^ 阿蘇と言えば、赤牛やら、馬刺しやら、なんやらかんやらありますが、なんかさっぱりいきたいねー( ˘͈ ᵕ ˘͈ )てことで、お蕎麦( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) まだ57号線全面開通してないから、大…
Kaori Nagahama
のど越しのよさが自慢です、南阿蘇にあるお蕎麦屋さん
熊本旅行 2018.10.27 ② 宿を後にして久木野そば道場へ こちらは食事のみも可能ですが、そば打ち体験も可能な施設です ٩(*´∀`*)۶ せっかくなのでそば打ち体験を!! 1グループで4人前のそばを打つことが…
A nanako
中松駅近くのうどんのお店
美味しかった。
保富信久
阿蘇登山を済ませた後、南阿蘇鉄道高森駅を目指して移動中の国道325号を車を走らせてたら「のぼり」に誘われて… ペンション街を少し上がったところに駐車場があります。 一見ペンション風なお店、中に入ると大きな…
阿蘇郡南阿蘇村にある中松駅からすぐのラーメン屋さん
久石にある南阿蘇水の生まれる里白水高原駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
阿蘇郡南阿蘇村にある中松駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
遅めの昼御飯! ここは、地震の被害が大きかったところの近くにあります。 橋が寸断されておりましたが、数日前小さい橋が開通しこの店の周辺に行きやすくなりました。 ラーメンに味噌煮込みホルモン。あぁ、おいし…
t.yamamoto
一心行の大桜付近 ラーメン・麺類のグルメ・レストラン情報をチェック!