更新日:2022年10月06日
地元の人にはおなじみのお店。ソフトクリームは濃厚でコクがありうまい!
南阿蘇から県道28号を熊本方面に下がった所にあります。 牧場にはヤギやポニーがお食事中でした。 「100%牛乳ソフトクリーム」¥340を食べながら散策しました。 空気も美味しい、自然最高です。 #ソフトクリーム #牛乳 #牧場 #阿蘇郡 #西原村 #熊本県
阿蘇の絶景を見ながらランチはいかが。南阿蘇の洋食店で至福のひと時を
2022.10.5 昨日のランチは、南阿蘇です❗️ 店内に入り、おすすめを聞くと赤牛ハンバーグという事でセットにてグレープフルーツジュースを選び注文❗️ 料理が出て来る前にメニューを見ていると、ミシュランガイド掲載の赤牛チーズ包み焼きが気になり おい ちよっと待てよ! と言えず すみませんWのせでお願いしますと! これはこれで美味しい❣️ 次は、チーズ包み焼きと思う私であった。 会計が終わり店内を出る時に、厨房からありがとうございますという声が聞こえてきた。 ポイントアップで星⭐️⭐️
表面はさっくり中はふんわりなスコーンが自慢のカフェ
南阿蘇には何度も訪れているのに 毎回営業日に重ならず 入店できなかったカフェです。 看板も手作りで お店の雰囲気も 女子ならきゅんきゅんしちゃう 可愛いカフェ。 ランチの時間を過ぎていたので お茶にしました。 ミルクティーと珈琲 窓辺から 見えるランプの明かりや 手作りのアンティーク風の【ご主人がお隣で工房をされている】手作りの雑貨が とってもステキでした。 次回は ランチをいただこうと思います。
トロッコ列車が停まるのを見ながら飲み物とスイーツを楽しめるカフェ
南阿蘇鉄道の長陽駅舎内にある人気のカフェで涼を。 「夜峰抹茶小豆」¥800「ロイヤルミルクティー」¥700 男前をススメられるも、丁重に断りノーマルで。 か〜〜冷たい! 長閑な駅舎での涼は最高です。 こちら、土日祝日のみオープンにつきご注意を! #駅舎 #かき氷 #猛暑日 #カフェ #穴場 #長陽駅 #南阿蘇鉄道 #阿蘇郡 #南阿蘇村 #熊本県
南阿蘇、長陽駅からタクシーで行ける距離のカフェ
お祝いweek4日目② ラストを飾るのは南阿蘇の自家製バームクーヘンカフェ☆ 「カフェ ティッペル」 ランチで訪れた古民家から一変。 ドイツ風の可愛らしい木造作りの一軒家☆ 周りは緑の木々や花に覆われ、道沿いにステンドグラスの街灯が並んでます☆ なんだかここだけ日本じゃないみたい(*´∀`) 店内もオーナーさんがドイツで買い付けたクルミ割り人形や木製のおもちゃなど売られており、ショーケースを眺めるだけでも楽しい気分になります♡ 暫くはテンション上がりっぱなしで写真を撮ったりオーナーさんとおしゃべりをしたり… だいぶ時間が経ってようやく外を眺められる出窓の席に座り注文です(;^ω^) ◆ウインナーコーヒー&バームクーヘンセット 木製のトレーにバームクーヘンと可愛いマグカップでコーヒーが♡(人´∀`*) 他のお二人は“ココア”と“キャラメルラテ” キャラメルラテがどんぶり並の大きさでみんなで爆笑しました(*`艸´) バームクーヘンは綺麗な年輪☆ 削ぎ切り?のようにカットされていて切り方も洒落てます。 生地はしっとり、しっかりした固さ。 優しい甘さが口いっぱいに広がります。
地産地消にこだわっているのが自慢、モチモチピザが美味しいカフェ
2018-04-01 春の山を散策(✿´ ꒳ ` )♡ 久し振りに両親と出掛けることに«٩(*´ ꒳ `*)۶» どうせ行くなら、まだ体力に自信のない私、長く歩けない父が一緒、ならば近場で、美味しいものを食べ、陶器の好きな母が喜べ…
地産地消をテーマに、最高級の山里の旬を感じられる、本格フレンチ
会社の方から 連れてきてもらったお店です(^-^) まず山の中なので雰囲気抜群!! その上、お料理もおいしいんです! 食材もお野菜やハーブは自家の畑で とれたものを使ってあるそうです。 安心していただけますね…
南阿蘇の雄大な景色が楽しめるテラスでゆったりと楽しめる落ち着いたカフェ
【南阿蘇の絶景を眺めながらホットドッグをかぶり付く】 息子の友達家族と一緒に阿蘇へ遊びに行った際のお昼にこちらでランチ。 パン屋さんがイートインをされていて、イートインのみ食べれるサンドセットがあるようです。 残念ながら4種類の内、2種類が売り切れだったので、厚切りスモークベーコンサンドセットと大きいソーセージのホットドッグセットを注文。 待ってる間に店内からガラス張りの外を見ると、雄大な阿蘇山。 最高のロケーションですね。 こんな中での食事は、より美味しく感じますね。 サラダ、スープからのホットドッグ。 でかい、かなりボリューミーです。 でもパン柔らかい。 さすがパン屋さんのイートイン。 値段ちょっとお高めですが、ロケーションに癒されるし、ゆっくりできるので良いですね。 ご馳走様でした。 #ロケーションが良い #パン屋さんのイートイン #テイクアウトできる #パン柔らかい #テラスランチ
九州のへそと言われる場所で、ちょっと遠いかも。 知る人ぞ知る世界的に有名な神社「幣立神社」の真ん前にあります。 パン工房やまGENさんに併設されたレストランです。ここのランチ「レバノンサンド」最高です。雰…
.^)中庭にあるカフェも最高(^.^) 甘酒、ノンアルもあるのでドライバーも嬉しい(^.^) 丁寧な説明もまた蔵元の娘さんがしてくれて(^.^)ついつい財布の紐が緩みお土産に限定日本酒二本と酒粕に漬けた漬物を買いました(^.^)
初めて行きました。☺️ ボリュームがあって美味しいかったです。
河陰にある加勢駅からタクシーで行ける距離のカフェ
雰囲気もカレーパスタも最高でした
南阿蘇ランチ】 家族で南阿蘇へ遊びに行った際のお昼に訪問。 道沿いから少し外れたところにあったので、迷いながら何とか到着。 少し小高い坂の途中にあり、阿蘇山を眺めることができ、ロケーションは最高。 満席だったので少し待ち入店。 ふわら御膳、あか牛丼定食、煮込みハンバーグ定食を注文。 待つ間も景色を眺めたりでき、ゆったりした時間を楽しめるのも良いですね。 そして、、出てきた料理に驚愕しました。 煮込みハンバーグ定食は食べ応え抜群で肉肉しいボリューム。 あか牛丼は柔らかくてジューシィ。 阿蘇はあか牛有名で何度か食べましたが、今まで食べた中でトップクラスの美味しさ。 と、ここまでは美味しくてボリューミーながらも通常運行の範囲内でした。。 びっくりしたのはふわら御膳。 まずお品書きで品目が多いなと。 数えたら17品、尋常じゃない。 小鉢がたくさんでちょこちょこあるのかと思ってました。 確かにそういうのもありましたが、しっかり一品になってるのもあり、充分なボリューム。 そして何よりも美味しい。 小鉢の一品一品丁寧に作られているのが分かる。
柔らかくて香りが良い、ハーブ鶏のトマト煮が美味しいお洒落なカフェ
すごいゆるいお店で持ち込みもOK笑笑(*^^*)日変わらないメニューも(''∇^d) ナイス☆!!
武家屋敷でジャズを聴きながらお食事や珈琲が楽しめる超個性的カフェ
古民家カフェ 風の盆セット ドリンク付き¥1300 お米は自家製 団子汁は柚子胡椒が効いて美味! コロッケはホクホクでサクサクでこれ又旨い! 落ち着いた処で癒しの空間です‼
南阿蘇、赤水駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ポーリッシュポタリーと過ごすカフェ
熊本 阿蘇空港そば ポーリッシュポタリーと過ごす Cafe #デート #女子会 #ポーリッシュポタリー
阿蘇郡高森町にある高森駅からタクシーで行ける距離のカフェ
まったりできました(=´∀`)人(´∀`=)
南阿蘇 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!