行きたいリストに入っていたお店にようやく伺う事ができました❣️ ラーメン屋さんのスリランカカレーをいただきたいと思ってましたが、限定5食完売でした 気を取り直してこだわりの塩ラーメンをいただきました♪唐揚げが美味しそうだったのでセットにしました☝️麺を選べたので中太のストレート麺にしましたが、モチモチとして美味でした。 又伺いたいと思います
口コミ(9)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
菊陽まで来たので、昼食は光の森の気になってたお店へ・・・ 今日はあいてました!というのも、これまで閉店で間に合わずと店休日と2回フラれていて3度目の正直でした。私が塩ラーメンの麺大盛り、家内がレモン塩ラーメンを注文。透き通ったアッサリ系のスープと若干細目のシコシコ麺がバッチリ合います。塩ラーメンに乗っかってるチャーシューは馬肉!自家製の高菜の油炒めと梅なめ茸がサービスとは嬉しいです(販売もしてます)。塩ラーメンスープベースの『うま極担々麺』も気になりましたが・・・ あと、食べ終わって気が付きましたが、1日5食限定の『塩ラーメン屋さんのスリランカカレー』なるものがありましたが、家内のレモン塩ラーメンも食べさせてもらったのでお腹が限界に・・・ 次回は担々麺とスリランカカレーを絶対に注文する!と心に決めて帰宅しました。
塩ラーメンの大盛りを頂きました。スープは鳥の香りがふわっときて、さっぱりながらコクがあり、塩分もちょうどいい感じで美味いです❗️チャーシュー、煮卵もレベルが高いです。今度は坦々麺に挑戦してみたいと思います。ご馳走さまでしたm(_ _)m
【納涼。レモン塩ラーメン♪】 期待に胸膨らませ訪問した 某・薩摩黒豚のトンカツ!! ・・・が、イマイチでまさかの撃沈 。・゜゜(ノД`)Oh no!! うーむ、、、 せっかく光の森に来て 泣き寝入り撤退パターンは避けたいところ。 ちゅうわけでチェックしてた 「麺や 八」で口直し(^^)/ 注文は「レモン塩ラーメン」720円。 半熟卵でプラス100円なり~ ご覧アレ。 ツヤツヤと照り輝く スープ&レモン&煮卵。 シズル感が現時点で この夏一番!!(* ゚∀゚) すだち蕎麦しかり 夏場の柑橘類×麺類って 何故にこうも美しいのか?・・・ さてスープですが、 キリッと凛々しく引き締まる塩に、 レモン由来の柑橘類らしいビター感を 上品に感じさせる仕様。 こざっぱりした風味に 糸唐辛子のアクセントが活きます♪ 以上、爽やかな一杯に満足しました(*^▽^*) ちなみにコチラ、 自家製の梅ガツオや高菜炒めも美味しく、 ラーメン屋なのにローストコーヒーに、 果てには「柚子ごしょう」ならぬ 「レモンごしょう」まであり 器用さが伺えるΣ(゚Д゚) 光の森に意外性たっぷりの面白い 麺屋がございました♪ ぜひお試しアレ(*^▽^*) #納涼塩レモンラーメン #レモンのビター感がよい #熊本 #菊陽町 #熊本食べ歩き
営業巡回前の腹ごしらえ。塩・レモンラーメンを見つけました。しっかりレモン味が効いてて美味しかったです(^^)