更新日:2025年06月08日
お料理とお酒の種類が豊富でコース料理が人気の和風居酒屋
予約しての宴会で伺いました。 メニューが店いっぱいに並んでいて目移りします。 事前に刺身盛りと馬刺しをオーダーしていたのですぐに来ました。 焼物、揚げ物など温かい料理を追加オーダーしました。 お酒が進む一品がいっぱいありました。
山鹿にある焼肉のお店
山鹿居酒屋の中でもお洒落な店構えです。 一次会でも二次会でも使えて便利なお店です。 今回は二次会で利用しお腹いっぱいだったのでカクテルとつまみ程度でいただきました。
山鹿で飲むなら蔵BUZEN!海鮮料理、馬刺し、馬肉料理、郷土料理!!
先日、会議後の打ち上げで伺いました。 人数が多く、コースで頼んであったので色々な料理を食べることができ良かったです。 あまり写せませんでしたが、刺し盛りや鶏のタタキ、馬ホルモン煮込みやモツ鍋など食べきれない程出ました。 特に馬ホルモン煮込みは口の中でとろけます。 ご馳走様でした。 美味しかったです。 また来ます。 #蔵を改装した居酒屋 #大衆居酒屋 #馬肉料理 #宴会でも使える #お一人様OK
山鹿市にある居酒屋
カジュアル居酒屋で ホテルの前なので便利です。
日本酒の種類が豊富なのが嬉しい、あたたかみのある和食を楽しめる居酒屋
仕事の歓送迎会にて利用しました。 地元の方曰くここはごぼうの唐揚げとコーンの天ぷらが美味しいとのことでいただきました。 確かにその辺のごぼうの唐揚げと違いました。 甘辛のごぼうが唐揚げに。。。 確かに変わってます。おつまみゴボ唐にはいい味付けです。 酒飲みのつまみ探したい方にはいいお店です。
山鹿の人気居酒屋で宴会。 定番の料理がずらりとあります。 ここのおすすめは時間がかかりますがだし汁巻き玉子!この日は45分程待ちましたが茶碗蒸しを固めた様な汁と食感。 これを巻き上げるのは時間がかかるだろうと納得です。
【夫婦2人で営む庶民の味方居酒屋さん】 先日の夜、家族でこちらへ伺いました。 何回か行ってますが何気に初投稿ですね。 Retty始めてからは最初の訪問かも。 仲のいい夫婦お2人が営む居酒屋さんで、価格もリーズナブルです。 今回は、マグロの刺身、エビカツ、合鴨つくね、鶏唐揚げ、砂ずり刺身、かんぱちかま塩焼き、子供用におにぎりを注文。 マグロの刺身、砂ずりの刺身は新鮮で美味しかったです。 砂ずりの刺身はこの辺りで扱っているお店は珍しいです。 合鴨つくねも美味しいです。 癖もなく食べられました。 かんぱちかまも普通に美味い。 エビカツは結構大ぶり、この値段でこの大きさはかなりお値打ち。 もちろん美味い。 なんか家で食べてるような錯覚を感じる料理の数々ですね。 特におにぎりの程よくしなっとした海苔まきは良いですね。 ほっとした感じになります。 ご馳走様でした。 #お一人様OK #大衆居酒屋 #リーズナブルな価格設定 #砂ずり刺 #シルバーウィークキャンペーン
古閑にある居酒屋
山鹿市にある小料理屋さん
【元スナックのカウンターで食べる絶品餃子】 先日、家族で久しぶりに伺いました。 というのも暫く体調を悪くされて、一時期閉められていたので行けなかったのです。 復帰されたと連絡があったので行ってきました。 詳細は割愛しますが、やはり餃子が美味い! スナックの並びの分かりづらい場所にあり、目立たないので正に穴場です。 カウンターも7席のみ! ご馳走様でした。 身体をご自愛され、長く営まれて下さいね。 #リピート決定 #焼きの技術力 #穴場の居酒屋 #絶品餃子 #お一人様OK #カウンターのみ
女性に人気はトマト串。レバー串も食べやすく絶品のアットホームな焼き鳥屋
いつもお世話になっている焼き鳥屋さんです。 今回はお持ち帰りでお願いしました。 自分的にはトマト串とレバー串が大好きです。 トマトは来てすぐ食べる時は火傷注意。 かなり熱いですが、クセになります。 レバーはそのまま注文すればタレで来ますが、私は塩が好きなので塩を注文します。 というか両方頼みます。 絶品です。 あまり席は多くないし、メニューも少ないですが、おすすめです。 ご馳走様でした。 また伺います。
山鹿にある居酒屋
いつもお世話になってる居酒屋さん。 男性の胃袋でも充分満足できるボリュームと味です。 この時は少人数だったのでコースでなく単品で注文。 揚げ出し豆腐が好きだったけど残念ながらメニューから無くなってしまってました。。 ご馳走様でした。 #リピート決定 #お一人様OK #居酒屋 #地元民おすすめ
先日、新しくオープンしたこちらへ伺いました。 鹿本から移転してこの店舗に来られたみたいですね。 過去一度だけ宴会で前店舗に行ったのを覚えてらしたのでびっくりしました笑 カツオの刺身、おまかせサラダ、笑店唐揚げ、ダルムホルモンたれ焼き、出し巻き卵、そして辛いもの好きなら挑戦しないわけにはいかない超激辛フライドポテトを注文! おまかせサラダはまあ普通、水菜がシャキシャキしてます。 カツオの刺身、醤油とマヨネーズで和えたソース?は少しはいいけどちょっとまったりしますね。 ダルムは久留米で有名な鳥の部位、ホルモンに近い食感ですね。 噛み切るのに一苦労です^^; 唐揚げは店名いりなのでおすすめなのでしょう、味もしっかりついていて、衣もサクサク、美味しいです。 出し巻き卵は、、出し巻きというより厚焼き卵に近いかな? 超激辛フライドポテトは、確かに辛いですがビールと合うしそこまで酷い辛さとまでは思いませんでした。 嫁はヒーヒー言ってましたが笑 安くてサクッと飲みたい時に向いてる居酒屋さんかなと思いました。 ご馳走様でした。 #おすすめは唐揚げ #激辛フライドポテト #お一人様OK
メニューが多い居酒屋でメニューになくても材料があれば要相談。お店の印象を一言でいうとボリュームがあり美味しいものばかりであり店員さんと元気で楽しくなり言うことなし。お酒も様々な地域の美味しいものを取り寄せて有り、生搾りサワーもドンと美味しい果実が出てきて見た目も迫力があり満足です。海鮮メニューが多く店頭に水槽があり魚が泳いでいるのもいただけるようです。このボリュームある料理をいただくためには予約必須です。
【贅沢な料理の数々!山やはなれ】 仲間内での会食で伺いました。 いつもお世話になってるお店ですが、今回は予約して贅沢しようとコースです。 大将が気合入れて色々な料理を作ってくれました。 さすがのひとことです。 10品以上少しずつ出してくれてどれも美味しい。 堪能しました。 ご馳走様でした。 #リピート決定 #お一人様OK #個室ありが嬉しい #クオリティ高い #気のいい大将
【市内から少し外れにあるザ•大衆居酒屋】 所属する会の記念式典後に打ち上げで利用しました。 こちらは山鹿市内の繁華街から少し離れていますが、夕方17:00頃から開いていて、早くから飲みたい方にはいい場所ですね。 女将さん?が注文を取りに来られます。 いい意味でサバサバしてて愛想がない、まさに昭和のザ・居酒屋さんという感じ。 いくつか頼みましたが、全部撮れず、鯵刺し、サラダ、手羽先の唐揚げはなんとかパシャリ。 サラダは飾り気ないボリューム満点盛り。 パプリカやセロリなど少し変わった野菜が所狭しと盛られてました。 鯵はちょっと小骨が^^; 手羽先美味い、ニンニクが効いているので翌日注意ですね。 ご馳走様でした。 #下町の大衆的な雰囲気 #ザ・居酒屋 #夕方から開いてる
【New open!リーズナブルで美味しい居酒屋さん】 山鹿に新しくオープンした居酒屋さんです。 以前あった、気まぐれという居酒屋さん跡を居抜きで改装されてます。 店主はマルミヤなどで修行され、独立されたようです。 夜1時まで開いてるのは嬉しいですね。 料理も美味しいです。 酔っ払ってあまり撮れませんでしたが、安かった記憶があります。 一品一品がボリュームあり、それでいてリーズナブルでした。 ご馳走様でした。 また来ます。 #お一人様OK #深夜営業 #リーズナブルな価格設定 #下町の大衆的な雰囲気
山鹿温泉に泊まりに行きまして旅館の方に勧められてお邪魔しました 何もかも美味しい‼️ 新鮮新鮮‼️ 量も満足でお腹いっぱい 山鹿温泉に泊まりに行ったら是非行ってもらいたいです 地元の方が多いので予約をしないと入れないようです 大将もママもとても素敵で 山鹿の常連さんも素敵な人ばかり❣️ さらに良い旅となりました
【ガッツリ居酒屋!鶏もも焼きが旨い】 しばらく疎遠になっていた先輩との会食で伺いました。 宮崎の、黒焼きみたいな鶏もも焼きが有名なお店で、もちろん注文。 他のもいくつか頼んだけど、難点は一品ごとの量が多いので、すぐお腹一杯になり色々食べれません^^; でも美味しかったです。 ご馳走様でした。 #リピート決定 #宮崎地鶏 #もも焼き #ボリューム満点 #ワイワイガヤガヤな雰囲気
お腹いっぱいの中で2次会に伺いました。 餃子がうまい。ビールとあいます。 また今度に他のメニューもいただきたいです。
八千代座付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!