#上天草市大矢野町 にて #ランチタイム 久しぶりに #ちゃんぽん で有名な #上天草名物 ✨ #大空食堂 ✨さんへ(^ ^) #長崎ちゃんぽん (小) ¥880- #長崎皿うどん (小) ¥880- #やきめし ¥650- #缶ビール ¥400- ちゃんぽん・皿うどんは言うまでもないが、 やきめしも醤油の香ばしさが広がり美味い。 このご時世、値段は上がったが、 ボリュームと味は変わらずに嬉しい 天草への入口、地元の有名人気店。 いつまでも賑わって欲しいと願っています。 #リピート店 #上天草グルメ #上天草ランチ #ちゃんぽん好き #皿うどん好き #麺好き #やきめし好き #ランチ飯 #お昼ごはん #ちゃんぽん好きの人と繋がりたい #皿うどん好きの人と繋がりたい #麺好きの人と繋がりたい
口コミ(30)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりに父に会いに天草までロングドライブ 熊本市内で娘と孫をピックアップする アポイントの時間まで余裕があるので途中ランチを済ませて行くことに 立ち寄ったのは上天草市にあるいつもの老舗食堂「大空食堂」 時間は13:45 店内はほぼ満席 空いたテーブルに座り孫のためにメニューをチェック ヤツは最近カレーしか食わんな そしてオーダーしたのはコレ ちゃんぽん(¥920) 皿うどん(¥920) カレー(¥600) やきめし(¥600) ちゃんぽんも皿うどんもボリュームが凄い もちろん味も美味い 殻付きの海老がゴロゴロ入ってる 少し甘みのある皿うどんの方がみんな好きみたい カレーもやきめしも安くて美味い! そしてカレー越しの孫w 美味かったな 当然全員腹パンw ご馳走様でした〜 #熊本グルメ #上天草市 #老舗食堂 #大空食堂 #ちゃんぽん #皿うどん #カレー #やきめし
所用で日帰りの天草ロングドライブ 折角なので途中ランチで立ち寄ったのは上天草市にある「大空食堂」 時間は12:50 ほぼ満席だったが食べ終わりの方と入れ違いに待たずに入れてラッキーだった 空いたカウンターに座りメニューをチェック 色々食べたいのがあるが選んだのはコレ 「長崎皿うどん+やきめし」(¥1530) 普段ちゃんぽんを食べることが多く皿うどんは久しぶり たっぷりの餡が良い感じ 野菜もたっぷりで殻付きのままの海老がゴロゴロ入ってる 麺がちゃんぽん麺というのも好き 先ずはそのままひと口 美味しい〜 野菜と魚介の出汁がしっかり出た餡が美味い! 麺との絡みも良く啜ると餡の旨味が口いっぱい広がる 途中ウスターソースを回しかけ味変 甘味と酸味をプラス これも美味い! やきめしはチャーシューと玉子と玉ねぎに蒲鉾 しっかり目の味付け このままでも美味しいが皿うどんと一緒に食べると更に美味い 久しぶりに食べたけど美味しかったな 次回はカレーも気になる 年内もう一度来れると思うのでその時考えよw ご馳走様でした〜 #熊本グルメ #上天草市 #大空食堂 #超人気店 #ちゃんぽんが有名
熊本3連投の最後 帰省の帰り営業していたら寄りたいお店「大空食堂」 午後2時過ぎなので営業していても並んではいないだろうと店の前まで行ってみると2家族入店待ち 店前にある駐車スペースに車を停め店内にある名簿に記入して待つことに 直ぐに1組出て来たので余り待たなくて良いかもと淡い期待をしていたがその後がなかなか出てこない。。。 そのうちこれで閉店の看板が出され我々が最後ということに確定 その後も次から次へと来店されるが看板を見てUターン 結局1時間ほど待ち中へ フナムシと遊んでいた孫も流石にお腹が空いたみたいw 「ちゃんぽん」(¥680) 「皿うどん」(¥680) 「やきめし」(¥500) 量が多いのでやきめしは悩んだが娘が食べたいというのでオーダー 孫が出てきたちゃんぽんを見て「わー!」と歓声をあげるw 野菜たっぷり山盛りのちゃんぽん 海老は皮つきのまま使うスタイル スープは優しい塩味 とりわけの器に分け食べ始める 直ぐに皿うどんが到着 これまた野菜たっぷりで殻つき海老に少し甘めの餡がかけられている やきめしはパラパラとしっとりの丁度中間あたり ちゃんぽんや皿うどんに比べると味付けは濃ゆく一緒に食べるとバランスが良いw 皿うどんにやきめしが我が家では好評みたい なのでちゃんぽんが私の割り当て 実は1日3食限定のカレーが気になっていたが妻に止められたのでそれはまた次回w 美味しかった! ご馳走様でした〜 #上天草グルメ #超人気食堂 #大空食堂 #ちゃんぽんが有名 #ボリューム満点 #コスパ最高 #家族で
【野菜の旨味たっぷりちゃんぽん】 こんにちは!朝夕は涼しくなりましたが、昼間は暑いね〜外回りの俺にはまだまだ地獄ですw 今回ご紹介するのは、熊本県上天草市にあります「大空食堂」さまです 注文したのは写真の二皿です 1、長崎ちゃんぽん 2、やきめし 1、ちゃんぽんですが写真のようにまるで富士山の様な形をしており、見た目のインパクトが大きいですが、お味もなかなかの絶品ちゃんぽんでした 野菜にばかり目が行きがちですが、その野菜の旨味が凝縮されたスープがとても美味しかったです 野菜の他に、殻付き海老、豚肉、木耳からもいい出汁がでており、ちゃんぽん史上No.1のスープでした。麺はストレートのやや細い麺です 野菜との格闘に時間を要してしまい、麺にたどり着いた時には若干のびておりましたw まあご愛嬌❤️次回は麺硬めでオーダーしようと思います 2、当店では、ちゃんぽんと双璧をなすやきめしですが、これまたしっかりとした味付けであり、色んな出汁が入っているんだろうな〜と思います 量もそこそこ有り、美味しくいただきました リピート間違い無しの大空食堂さま 2022年ベストとオリジナルリストへ登録完了です ご馳走様でした 合掌