更新日:2025年06月01日
刀削麺のモチモチ感がクセになる。食通にも人気のお店
【名店発見!!】 熊本県八代市港町にある 「刀削麺 〇新」 へランチ訪問。 仕事で八代市へ訪問するので Retty検索してました。 幾つか候補があったのですが ちょっと気になったので訪問。 お店は港のそばで住宅街にあり のぼりが無いと完全にスルーしちゃうくらい 目立っていません!ってもの一軒家で しかも看板が。。。笑 まぁ、外観写真見て下さい。わかります笑 時間は12:15 お店にはいるとカウンター8席くらい。 偶然にも空いていたので着席。 メニューは ・スープ刀削麺 ・カレー刀削麵 ・ジャージャー麺 ・ネギみそラーメン ・ぶっかけ刀削麵 ・冷やし刀削麵 悩みに悩んで masahiroは「スープ刀削麵」 もう一人は「ネギみそラーメン」 に決めました。 すると店主が早速作業に。 シュッシュと削って麺が鍋に入っていきます。 近くで見るのが初めてだったもので ちょっと感動。。。 数分後、目の前に出されたスープ刀削麺。 スープを一口。。。 「ん! めっちゃ美味しいっ!」 あっさりとしていながら、コクがある! いくらでも飲めるぞっ! 美味しい! これは当たりだ!! つくねは山椒が効いているのかな? 普通のつくねではない味だったけど とっても美味しいつくね。 では、麺を。 刀削麺だけあって、 長さ、太さは一定でないですよね。 そんなのはわかっています。 しかし、想定外の出来事が。。。 通常のラーメンやうどん、そばの様に 太さが一定でない事、 削っているので端部が細くて反っている事。 これが曲者だった。。。 麺の端部がプルップルしているもんだから スープが跳ねる跳ねる。。。笑 もう一人のネギ味噌ラーメンには 事前に紙エプロンが渡されていた理由は そういう事だったんですねー。納得! で、隣を見ると面白いくらい紙エプロンが 斑点だらけ。。。笑 味噌スープがめっちゃ跳ねてしまってた笑 でも、ネギみそも相当美味しいらしく めちゃくちゃ喜びながら食べてました。 「今まで食べた味噌系ラーメンの 1、2位を争うレベル!」だそうです。 確かに美味しそうだった。 横からスープもらおうか悩んだけど 次回に注文しようとガマンガマン。。。 masahiroが食べたスープ刀削麺も 決して負けていませんよ! 店主に聞いたら、 1番人気がスープ刀削麵 2番人気がネギ味噌 でした。 こちらのお店は親子で経営されているのかな。 ちょっと微笑ましくもありました。 必ずリピートします。このお店は。 絶対的にオススメ店です! ごちそうさまでした。 #熊本県八代市ランチ #刀削麺 # #ネギ味噌 #絶品刀削麺 #人気店 #スープを飲み干すラーメン #◯新 #飛びはね注意 #リピート決定
店内は水族館の様な雰囲気!新鮮魚介が味わえるお店
味はもちろん、スタッフさんも皆さん優しくて子連れでも幸せなランチが食べられました。 #お昼時はひとが次々入っていく #シマアジが超好きだった #イカは小で良かったかも #大満足ランチ #団体客もたくさん
濃厚チーズがたまらない、マルゲリータが絶品のイタリアンカフェ
パスタを食べたくて入店❗️ 週替りメニューから、クレマソースを注文❗️ ハーフ&ハーフができるとの事だったが… (私は、トマトは苦手である!) 八代は、トマト有名であるが…^_^ おっ、サラダトマト抜いてくれてる(笑) 美味しい❣️ スパゲティの量が少なく見える⁉️ 思ったが… 皿底が深く、ボリュームあり❗️ 麺は私的に… 具材は(サーモン)ボリュームあり そこそこ美味しい❣️ アイスティー(アールグレイ)も美味しい❣️^_^ 次回は、ピッツアを食べに行こう⁉️っと #日曜日でも、ランチあり⁉️
柔らかくジューシーで、肉本来の美味しさを堪能できるステーキ屋さん
昼間っから贅沢に^_^ 子供たちは柔らかい高級なやつを食べてたけど、私は量を重視してオーダー!赤身だったかな? 噛みごたえはあったけど、肉の味が凝縮してて美味しかった^_^ 満足でした。 気軽にガツンと肉を食べれるのは幸せだなぁ!
八代2分、老舗の珈琲店
モーニングに行きました。 朝でもお客さん多かったです。 レトロな雰囲気で落ち着きました。 朝から贅沢な気分になりました~ お盆限定ランチ食べたかったー! #八代
時間がある時のランチにおすすめ。本格イタリアンを堪能できる人気店
2018/11/09 やったー\(^o^)/ 最愛の息子ちゃん帰って来たよ〜ん♥ Part③ こちらは 息子ちゃんのリクエスト♡ 八代にも美味しいイタリアンのお店あったよね❣そこに行ってみたい❣ あそこのピザ美味しかったよね❣ バァバも好きでしょ♡ と、言うので最後の熊本での夕食に選びました(*´˘`*)♡フフフ そして更に嬉しいことが♡ この日は入院中の父達が一時退院で一緒に行けたのです(,,> <,,)♡ この日はコース料理とピザをオーダー❣ ♡前菜♡ ✲ 鰯の香草パン粉焼き ✲ 茄子のトマト煮込み ✲ 洋風オムレツ ✲ モンゴー烏賊のイカ墨和え ✲ 生ハム あれ? 以前食べた時は温かい物は温かく美味しくいただけたけど、生温かくて鰯の香草パンコ焼きは、ちょっと生臭くてちょっと残念( ๑´•~•)↷ ♡サラダ♡ このサラダはいつも美味しい(*ˊᵕˋ*)੭ ここのドレッシング大好きなんだ♡ このドレッシングは、ホワイトバルサミコ酢とオリーブオイルだけで作られているそうですΨ( 'ч'♡ ) ♡パン♡ フォカッチャと胡桃入りのフォカッチャの2種類です♡ このフォカッチャも塩加減の塩梅が良く私は好きなんだな~ん(ΦωΦ)フフフ… ♡ピザ マルゲリータ♡ モッチモチのピザは生地から全て手作りです❣ 可愛いピザ窯で焼いてくれます❣ トマトとバジルにチーズも4種類使ってますよ〜ん(๑´ڡ`๑) 出来たて熱々を5人で美味しく頂きました(๑><๑)۶美味すぎッч こちらでは、タバスコではなく、レモスコをかけて辛さの調整するみたいだけど、私は辛いの苦手だからいつもそのまま食べてます(๑´ლ`๑)♡ 父と息子ちゃんはレモスコかけて美味しそうに食べてました♡ ♡パスタ♡ ミートソースとキャベツと海老のアンチョビソースの2種類から二者択一ですよ~ん(≧∇≦)b ジイジ(父)と姉はキャベツと海老のアンチョビソース バァバ(母)と息子ちゃんと私はミートソースをチョイスです♡ うん(≧∇≦)bパスタ美味しい(๑>ڡ<๑) このミートソースお肉もたっぷりでトマトの味が残ってて好きなんだよね~ん(๑´ڡ`๑) 父と姉のパスタも塩加減が丁度良くてキャベツの甘みも有り美味しかったそうだよ~ん(≧∇≦)b♡ ♡メイン♡ ✲お魚 鯛のアンチョビバターソース焼き リゾット添え こちらは、バァバ(母)と姉のオーダー❣ 鯛の切り身も厚くてボリュームたっぷり٩( *˙0˙*)۶ 母はかなり苦しそうだけど、頑張って食べてます(○p>ω<)尸" フレーフレー☆ ✲お肉 牛フィレの低温熟成調理 リゾット添え ジイジと息子ちゃん、私のオーダー❣ お肉も柔らかく、岩塩がお肉の旨味を引き立ててくれますよ~ん(๑´ڡ`๑) リゾットも美味しいし、このポテトもホクホクで美味しい(*´༥`*)ウマシッ ♡デザート♡ ブリュレ、バナナタルト、青りんごのシャーベット、ルビーグレープフルーツの盛り合わせ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ お腹は一杯でもやっぱり別腹は大事なのよね~ん(ΦωΦ)フフフ… すべて手作りのデザートはどれも美味しかったよ〜ん(๑´ڡ`๑) 今回、うちの家族の貸し切りだったのです。 先日、夜の部の店員さんが辞められ、一人でお料理から接客までされていた為、お料理の味は良いのに、提供にかなり時間がかかり、残念でした(๑•́з•̀๑)ザンネ━━━ンネン。 今、募集中という事でしたので、早くどなたかとご縁が有れば良いけどなって思っちゃいました❣ #イタリアン #女性一人でも入りやすい #女子会におすすめ #ランチもおすすめ
沖町にある八代駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
【熊本県八代市】 ◆肉ごぼう天うどん 鶏飯セット 850円 やっちろで田園風景を眺めながら絶品うどん♪ 店名からも分かるように田んぼの中に建てられたお店の為、四季を感じながらのんびりと食事をする事が出来ます。 素材にも拘り、羅臼産天然昆布・枕崎産かつお・長崎産いりこ等海の恵みで取られた出汁はほんのり甘みのある深みを感じるコクと旨味(๑˃̵ᴗ˂̵) また製麺所も併設されている為うどんも九州にしてはコシがありモチモチ♪( ´▽`) いや〜、これは美味しいですね♫ 都会では味わえない最高のロケーションで拘りのうどんを食べてみませんか?
ヘルシーな料理メニューが心も身体も温まる、女子にはオススメな定食屋さん
2018/07/23 父と二人ランチ♡ 皆さんは 火野正平さんの全国を自転車で巡る「こころ旅」をご存知ですか? なんと、その火野正平さん達がロケの途中にお昼を食べに来られたそうです❣ お店の方も、まさかこんな田舎に芸能人が来るなんてと、ビックリされたそうです(๑´ლ`๑)♡ さてさて 前置き長くなっちゃった(*´艸`*)エヘヘッ♡ こちらは、井草の納屋を改装された古民家風のお店です(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ステキ♡ 店内に入ると、心地良いジャズが流れ、外観とのギャップがまた面白い(ღ˘͈︶˘͈ღ) 家庭的なお料理を中心に、日替わりで提供されています❣ いつも多くて、予約しないと中々食べる事ができないんだけど、この日はオープンして直ぐだったのでカウンター席でいただけました٩(♥^╰╯^♥)۶ が、この日も後は団体さんの予約でいっぱいで他の方は断られてました_( -"-)_セーフ! メニューは ♥おまかせ昼ごはん ¥750 サラダ 小鉢 おかず ご飯 汁 コーヒー ♥飯飯(まま)昼ごはん ¥1100 サラダ 小鉢4種 おかず ご飯 汁 香の物 プチデザート コーヒー ♥りんや昼ごはん ¥1600(予約) ままご飯にカルパッチョが付きます 父も、私も飯飯昼ごはんをオーダーです❣ そんなに待つことなく前菜を出してくれました(๑✪∀✪ノノ゙✧ ♡前菜4種♡ ♡小鯵の南蛮漬け 器に対してちょっと大きいけどと笑って出されましたが、これが柔らかくてお酢の具合も私好みですごく美味しくて(๑><๑)۶美味すぎッч お代わり欲しくなりました(≧∇≦)b ♡南瓜の和物 火を通した南瓜にレーズン、シーチキン、玉葱のみじん切りをマヨネーズで和えたもので、玉ねぎのシャキシャキ感とツナマヨが何とも素材の味を更に引き出してて美味しい(๑´ڡ`๑) ♡胡麻和え ささげ豆と人参の胡麻和えです。 ささげ豆はこの時季しか食べれないけど、私の大好きな豆なの(๑ت๑)♡ ♡酢の物 玉ねぎ 大根 ジューシーフルーツの酢の物です❣これも美味しい(๑´ڡ`๑) ♡サラダ♡ 沢山の種類のお野菜が入ってて嬉しい(・∀・)イイネ!! 大根 牛蒡 パプリカ レッドオニオン フリルレタス 胡瓜です♡そしてお野菜の下にはポテトサラダが入ってますよ~ん(≧∇≦)b ドレッシングはマヨネーズ仕立てで、隠し味にお醤油が少し使われてるみたい(๑´ڡ`๑) 前菜だけでも、かなりボリュームあるから嬉しい(*>∀<) ♡おかず♡ 豚カツとゴーヤのフライ❣ 衣も家庭的で、薄衣なのが嬉しい(≧∇≦)b サクッカラッと揚がってて美味しいなψ(´ڡ`♡) ゴーヤも火を通す事で、苦味が薄れてて食べやすいよ( ゚Д゚)ウマー ♡小鉢♡ サービスで出してくれたのは、ゴーヤの味噌和え♡甘目に仕上げてあり、これが又ご飯と合うんだなぁ~ん(≧∇≦)b ♡ご飯 汁物 香の物♡ ご飯にかかってる黒ごまがなんか懐かしくてほっこりしちゃった♥ さすが農家の炊き立てのお米は美味しいな(≧∇≦)b ♡プチデザート コーヒー♡ デザートはティラミスとブラマンジェの2種類持ってきてくれました<(_ _*)>アリガトウ(•᎑•) ティラミスは洋酒が効いてて大人の味 ブラマンジェは上からベリーソースがかけてあり程よい甘さにベリーソースの甘酸っぱさがいい感じ❣ 私達が食べ終わろうとする頃、団体のお客様がバスで来られ、あっという間に満員御礼です(๑°ㅁ°๑)しゅごい‼ 一間だけ個室もあるのでちょっとした集まりにはもってこい(ΦωΦ)フフフ… 特に、女増し会などにおすすめです❣ 完食したけど、かなりのボリュームでした(๑❛ڡ❛๑)ウマウマー☆ ご馳走様でした(*^^) #お得なランチセット #女子会ランチにおすすめ #家庭料理が美味い #予約が間違いない
有佐駅からタクシーで行ける距離のカフェ
九州自動車道宮原SAに なんか本格っぽい珈琲屋さんがあった。 ヒノカオリ ください。 なんだかえらくハイテクっぽい機械が! そしてネルドリな珈琲が。 おいしい。すこし甘くておいしい。 「珈琲牛乳の素」「珈琲羊羹」売ってた。 見た目はまるで黒ビールな珈琲も売ってた。 後から聞いたら 創業昭和25年の銘店なんだそうで そりゃ珈琲もうまいわなと・・・ http://gaiden.blogism.jp/archives/6181842.html #珈琲 #八代
一生に一度は、飲んでみたいと思い注文❗️ 絶妙に美味しい❣️ 違いがわかる男ではなかった⤵︎ ロイズのチョコの方が美味しかった❤️ #希少の猫の糞❣️
八代 おしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!