更新日:2024年09月23日
刀削麺のモチモチ感がクセになる。食通にも人気のお店
【名店発見!!】 熊本県八代市港町にある 「刀削麺 〇新」 へランチ訪問。 仕事で八代市へ訪問するので Retty検索してました。 幾つか候補があったのですが ちょっと気になったので訪問。 お店は港のそばで住宅街にあり のぼりが無いと完全にスルーしちゃうくらい 目立っていません!ってもの一軒家で しかも看板が。。。笑 まぁ、外観写真見て下さい。わかります笑 時間は12:15 お店にはいるとカウンター8席くらい。 偶然にも空いていたので着席。 メニューは ・スープ刀削麺 ・カレー刀削麵 ・ジャージャー麺 ・ネギみそラーメン ・ぶっかけ刀削麵 ・冷やし刀削麵 悩みに悩んで masahiroは「スープ刀削麵」 もう一人は「ネギみそラーメン」 に決めました。 すると店主が早速作業に。 シュッシュと削って麺が鍋に入っていきます。 近くで見るのが初めてだったもので ちょっと感動。。。 数分後、目の前に出されたスープ刀削麺。 スープを一口。。。 「ん! めっちゃ美味しいっ!」 あっさりとしていながら、コクがある! いくらでも飲めるぞっ! 美味しい! これは当たりだ!! つくねは山椒が効いているのかな? 普通のつくねではない味だったけど とっても美味しいつくね。 では、麺を。 刀削麺だけあって、 長さ、太さは一定でないですよね。 そんなのはわかっています。 しかし、想定外の出来事が。。。 通常のラーメンやうどん、そばの様に 太さが一定でない事、 削っているので端部が細くて反っている事。 これが曲者だった。。。 麺の端部がプルップルしているもんだから スープが跳ねる跳ねる。。。笑 もう一人のネギ味噌ラーメンには 事前に紙エプロンが渡されていた理由は そういう事だったんですねー。納得! で、隣を見ると面白いくらい紙エプロンが 斑点だらけ。。。笑 味噌スープがめっちゃ跳ねてしまってた笑 でも、ネギみそも相当美味しいらしく めちゃくちゃ喜びながら食べてました。 「今まで食べた味噌系ラーメンの 1、2位を争うレベル!」だそうです。 確かに美味しそうだった。 横からスープもらおうか悩んだけど 次回に注文しようとガマンガマン。。。 masahiroが食べたスープ刀削麺も 決して負けていませんよ! 店主に聞いたら、 1番人気がスープ刀削麵 2番人気がネギ味噌 でした。 こちらのお店は親子で経営されているのかな。 ちょっと微笑ましくもありました。 必ずリピートします。このお店は。 絶対的にオススメ店です! ごちそうさまでした。 #熊本県八代市ランチ #刀削麺 # #ネギ味噌 #絶品刀削麺 #人気店 #スープを飲み干すラーメン #◯新 #飛びはね注意 #リピート決定
八代にある、素朴でスタンダードな老舗の熊本ラーメン店
八代市塩屋町にある、ラーメン角萬さん。 とんこつ・塩・醤油の3種類の味があります。 コーヒーはセルフですが無料です。 店員さんの対応もとても温かく素敵なお店です。
サラリーマンや地元民でにぎあう本町にある美味しい居酒屋
2024年8月15日(木)八代の夜。 熊本での一人飲みは、初めてかな。 週末の人吉市での登壇を控え、台風リスクを避けての前乗り。八代泊。 ホテル近くの居酒屋「汁べえ」さんに腰を落ち着けたが、他にもちょいちょい、気になるお店はあった。 こちらのお店は、ホテルのお勧めご近所マップにも載ってたので選んだのだけど。地元のお客さんが多かったな。 馬刺し、美味。薬味は生姜だけなのね。熊本では馬刺しにはニンニク使わないのかしら? ホル唐も結構美味かった。 あと、このお店は、トンカツがちとお勧めっぽかったので、〆代わりにカツ煮もいただく。 前日、寝不足だったので、アルコールはあまり進まず(生1、焼酎1)、食べる方中心。 個人的には、メニューのレパートリーがも少し欲しかったな。
友達・同僚と気軽に食べたいとき訪れたい、宮原サービスエリアのラーメン店
先日モーニングのため訪問しました 色々なお店があるフードコートの中にうまか軒さんを発見‼️ ラーメン、うどん、そば、お得なセット物などメニューが豊富です 私は熊本ラーメン850円をチョイス 奥さん、息子の彼女はうどんをチョイスしてました フードコートだと‥‥‥と思っていましたが、熱々の熊本ラーメンでびっくり‼️ 何だかんだ言ってもとにかくぬるいスープは頂けませんが、このお店のスープは熱々スープで大満足です にんにく香る熊本ラーメンはスープはあっさり、麺は喉越しが良いストレート麺でコシもあります トッピングは、バラ巻きチャーシュー、ゆで卵、キクラゲネギとなっております 朝から満足な一杯でした 美味しく頂きました ご馳走様でした✨
ランチの食べ放題が人気!家族でも利用できるお店
八代市内ランチで以前から気になっていたお店 行くと定休日だったりと縁がなかった 「焼肉 もんじろう」 事前にネットのクチコミを確認したら酷評が結構目立つお店だったので不安でしたが… 今日行ってきました! 結果 店員さんもクチコミ程の対応の悪さはなく コスパがよくて満足出来ました 1,078円でご飯がおかわり自由 他の定食も500円からとメニューが豊富でした 再訪決定! 豚汁もおかわり自由(ただし店員さんに注文が必要) 豚汁が美味しかったのでおかわりしようと思ったら豚汁鍋がなかったので諦めて肉に集中しました 会計時に豚汁はおかわり出来ないのか確認したら店員に注文が必要との事でした 次回からは豚汁もおかわり自由だ~٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ #20220606 #八代市ランチ #ランチ #八代市 #焼肉 #焼肉食べ放題ランチ #焼肉食べ放題 #もんじろう海士江店
豚骨が多い熊本の中で、塩ラーメンが美味しいお店
美味しい塩ラーメンで人気のお店です。 駐車場が隣のセブンイレブンを利用して良いのでお店に行きやすい。
柔らかくジューシーで、肉本来の美味しさを堪能できるステーキ屋さん
昼間っから贅沢に^_^ 子供たちは柔らかい高級なやつを食べてたけど、私は量を重視してオーダー!赤身だったかな? 噛みごたえはあったけど、肉の味が凝縮してて美味しかった^_^ 満足でした。 気軽にガツンと肉を食べれるのは幸せだなぁ!
早尾にある有佐駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
#写真を撮りたくなる料理 サービスエリア内の食事処 ご飯の量を少なくして貰ったのに ご飯全部は食べきれなかった 天ぷらの種類は、太刀魚、茄子、芋 南瓜、海老でした。 太刀魚の天ぷらが、珍しかった。 天ぷらは、サクッと揚がっていた。 美味しかった 私達が、入店した時は、お客さん 多くて時間がかかりますと言われた。 席は、結構ある。 横の男性は、ターピーエンを食べてた。
トッピングの豚軟骨があっさり味でインパクトあり。何度も足を運びたいお店
7:00〜11:00までの 朝定食。 炊きたてのご飯に 明太子 高菜漬け お味噌汁 温泉卵!! 480円で!朝からお腹いっぱい!元気一杯になります。
地元のメロン果汁を使用したメロンパンに自家製のジェラート
サービスエリアで休憩したら、大好きなRINGOのアップルパイが焼きたてで運ばれてきました!もちろん食べます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 焼きたてカスタードアップルパイ(4個入り)(¥1512) パイ生地は、なんだかさらに軽くなったように感じました。 焼きたてだからかな?パリッパリです☆ しゃくしゃくりんごと、まだほんのり温かい濃厚カスタードでとっても美味しかったです♪
鮮度抜群、新鮮な魚介をたっぷりと堪能できる、お酒も美味しい居酒屋
初八代ナイトで行きました(^O^)/ 1人だったのに入れてくれて、料理はめちゃウマでした(^O^)/ 大人数で行くべきお店ですね(^O^)/
厚めの生地の、モチモチな餃子が評判。美味しい中華のお店
田んぼの中に隠れた小屋を探すのが一苦労。 家屋の間に有りました。 大ぶりな餃子です。 こんな時期だから冷凍餃子で家呑み最高。 少しだけ焦げてしまいましたがそれも愛嬌です。モチモチの皮と肉がビールにあいます。 ご主人に聞いたところフーディズにも卸しているらしく遠くの方はそちらに買いに行ってみたらと思います。
ガッツリ食べたい女子に最適のお店。ジューシーなハンバーグがおススメ
新入社員とランチへ。肉がお好きというので、ミックスグリルをチョイス。肉肉しくて、量も多くて、これなら新入社員クンも満足でした^_^
背脂たっぷりなのに意外にもあっさりしたスープのラーメン屋さん
シャトレーゼの近くにある豚骨ラーメンのお店です。 女性の方が1人で切り盛りされてます。 店休日は不定なので、行く時は確認されて行くといいです。
八代、八代駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
店員さんが元気いっぱい。
八代、有佐駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
日替わりランチのトンテキ720円☆ 安くて美味い☻
レストランとフードコートは、熊本の美味しい物でいっぱいのSA
【宮原SA九州自動車道上り】フードコートのラーメン屋さん。熊本辛子高菜ラーメンと半焼き飯を注文。味は普通で旨味が足りないなぁ。マー油も熊本らしいのですがうーむスープにコクがもう少し欲しいなぁ。辛子高菜もあまり辛すぎず万人向けの辛さ。まっ仕方ないですね。 焼き飯は薄味のしっとり系、特に具材が入っているわけではない。シンプルすぎる焼き飯です。フードコートなので仕方ないかな。ご馳走さまです。 #熊本ラーメン #辛子高菜 #宮原SA
八代、有佐駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
熊本から鹿児島への移動中、 朝ごはんを取り扱っているのは大変助かります、 しっかり朝ごはんも食べたし今日も頑張れる気がします。 ご馳走様でした。
食材一つ一つ、丁寧に下ごしらえして作るお寿司が絶品の老舗寿司店
お寿司コースをチョイス。一人2000円、寿司と天ぷらと鱧の刺身と茶碗蒸し。美味しくいただきました。写真は刺し盛りの5品盛1500円。ネタも新鮮で美味しかったです!!!
ランチのローストビーフ丼も人気のリーズナブルな居酒屋さん
居酒屋さんのランチ。ローストビーフ丼、唐揚げ丼、ミックス丼のメニューから、ミニ、並、大盛をチョイス。ちなみにこれはミックス丼の並。 とにかく、ボリューム満点。 並でもお腹いっぱいになります。がっつりいきたい人も大盛は満足するはずです。 ボリュームあるからといって、味が落ちるわけではなく、ジューシーでバターとドレッシングの調和が素晴らしい。お腹空いた時には行きたいお店です^_^ #巨大盛り #丁寧な味付け #安うまランチ # #ローストビーフ三昧のお店
八代 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!