更新日:2025年06月01日
醤油ベースにモッチリ麵と野菜がたっぷり入った、ちゃんぽんのお店
本日の麺活! 熊本県は八代市で仕事...帰りしな、となりの氷川町でちゃんぽん!昨日のちゃんぽんに納得いかず、連チャン! 14:00過ぎなのにほぼ満席、しかも全員ちゃんぽん食べてる人〜 出て来たちゃんぽん...野菜はもりもり、もやしもたっぷり、肉も...まぁまぁ スープは白濁で無く、鶏ガラの澄んだスープ、コレは旨し! 客が多いのが納得出来ました❗️ #ちゃんぽん #熊本 #八代 #氷川町 #喰わずに死ねるか!
刀削麺のモチモチ感がクセになる。食通にも人気のお店
【名店発見!!】 熊本県八代市港町にある 「刀削麺 〇新」 へランチ訪問。 仕事で八代市へ訪問するので Retty検索してました。 幾つか候補があったのですが ちょっと気になったので訪問。 お店は港のそばで住宅街にあり のぼりが無いと完全にスルーしちゃうくらい 目立っていません!ってもの一軒家で しかも看板が。。。笑 まぁ、外観写真見て下さい。わかります笑 時間は12:15 お店にはいるとカウンター8席くらい。 偶然にも空いていたので着席。 メニューは ・スープ刀削麺 ・カレー刀削麵 ・ジャージャー麺 ・ネギみそラーメン ・ぶっかけ刀削麵 ・冷やし刀削麵 悩みに悩んで masahiroは「スープ刀削麵」 もう一人は「ネギみそラーメン」 に決めました。 すると店主が早速作業に。 シュッシュと削って麺が鍋に入っていきます。 近くで見るのが初めてだったもので ちょっと感動。。。 数分後、目の前に出されたスープ刀削麺。 スープを一口。。。 「ん! めっちゃ美味しいっ!」 あっさりとしていながら、コクがある! いくらでも飲めるぞっ! 美味しい! これは当たりだ!! つくねは山椒が効いているのかな? 普通のつくねではない味だったけど とっても美味しいつくね。 では、麺を。 刀削麺だけあって、 長さ、太さは一定でないですよね。 そんなのはわかっています。 しかし、想定外の出来事が。。。 通常のラーメンやうどん、そばの様に 太さが一定でない事、 削っているので端部が細くて反っている事。 これが曲者だった。。。 麺の端部がプルップルしているもんだから スープが跳ねる跳ねる。。。笑 もう一人のネギ味噌ラーメンには 事前に紙エプロンが渡されていた理由は そういう事だったんですねー。納得! で、隣を見ると面白いくらい紙エプロンが 斑点だらけ。。。笑 味噌スープがめっちゃ跳ねてしまってた笑 でも、ネギみそも相当美味しいらしく めちゃくちゃ喜びながら食べてました。 「今まで食べた味噌系ラーメンの 1、2位を争うレベル!」だそうです。 確かに美味しそうだった。 横からスープもらおうか悩んだけど 次回に注文しようとガマンガマン。。。 masahiroが食べたスープ刀削麺も 決して負けていませんよ! 店主に聞いたら、 1番人気がスープ刀削麵 2番人気がネギ味噌 でした。 こちらのお店は親子で経営されているのかな。 ちょっと微笑ましくもありました。 必ずリピートします。このお店は。 絶対的にオススメ店です! ごちそうさまでした。 #熊本県八代市ランチ #刀削麺 # #ネギ味噌 #絶品刀削麺 #人気店 #スープを飲み干すラーメン #◯新 #飛びはね注意 #リピート決定
八代にある、素朴でスタンダードな老舗の熊本ラーメン店
八代市塩屋町にある、ラーメン角萬さん。 とんこつ・塩・醤油の3種類の味があります。 コーヒーはセルフですが無料です。 店員さんの対応もとても温かく素敵なお店です。
店内は水族館の様な雰囲気!新鮮魚介が味わえるお店
味はもちろん、スタッフさんも皆さん優しくて子連れでも幸せなランチが食べられました。 #お昼時はひとが次々入っていく #シマアジが超好きだった #イカは小で良かったかも #大満足ランチ #団体客もたくさん
新鮮な様々な魚を使った丼の種類が豊富なお店
魚料理食べたい時にはここに来れば簡単です。 生はもちろん焼く、煮る、揚げるなどいろいろな食べ方ができます。旬の魚がいただけるらしく 本日は鯖でしたので迷わず鯖定食にしました。 コレがぷりっぷりっで美味しい脂が身から出てきてご飯が進みます。 美味しかった。
濃厚チーズがたまらない、マルゲリータが絶品のイタリアンカフェ
パスタを食べたくて入店❗️ 週替りメニューから、クレマソースを注文❗️ ハーフ&ハーフができるとの事だったが… (私は、トマトは苦手である!) 八代は、トマト有名であるが…^_^ おっ、サラダトマト抜いてくれてる(笑) 美味しい❣️ スパゲティの量が少なく見える⁉️ 思ったが… 皿底が深く、ボリュームあり❗️ 麺は私的に… 具材は(サーモン)ボリュームあり そこそこ美味しい❣️ アイスティー(アールグレイ)も美味しい❣️^_^ 次回は、ピッツアを食べに行こう⁉️っと #日曜日でも、ランチあり⁉️
サラリーマンや地元民でにぎあう本町にある美味しい居酒屋
2024年8月15日(木)八代の夜。 熊本での一人飲みは、初めてかな。 週末の人吉市での登壇を控え、台風リスクを避けての前乗り。八代泊。 ホテル近くの居酒屋「汁べえ」さんに腰を落ち着けたが、他にもちょいちょい、気になるお店はあった。 こちらのお店は、ホテルのお勧めご近所マップにも載ってたので選んだのだけど。地元のお客さんが多かったな。 馬刺し、美味。薬味は生姜だけなのね。熊本では馬刺しにはニンニク使わないのかしら? ホル唐も結構美味かった。 あと、このお店は、トンカツがちとお勧めっぽかったので、〆代わりにカツ煮もいただく。 前日、寝不足だったので、アルコールはあまり進まず(生1、焼酎1)、食べる方中心。 個人的には、メニューのレパートリーがも少し欲しかったな。
八代、八代駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
以前、なおさん、さやちゃんの投稿を見て行ってみたかったこちらのお店に 今回オババのまったり旅行で連れて来てもらう事が出来ました♡ 想像より綺麗なお店で 御座敷もにぎわってます 初めての八代で 楽しみは大好物の馬レバ刺し❤️ 今回は品切れで残念(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今回馬刺しは赤身で普通w 美味しかったのは お刺身の盛り合わせのシマアジ コリコリで甘みもあって美味しいし 手長海老かなー? これが おみそタップリで身も甘くて美味しい❤️ 馬肉のひも焼きだったかな? これが すじ肉みたいに歯応えがあって美味しかったし 馬ホルモン煮込みも 柔らかすぎずにバリうま❤️ 新鮮な天草のお刺身と 馬肉料理で 八代最高❣️ ずっと飲みたかったビワミンサワーも 酸っぱくて私の好み❤️ なおさんが食べてた海鮮茶漬け 一口もらって食べたら堪らん美味しくて 奪いたい‼️ 酔ってたら奪いとったの間違いなしアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 アオサの味噌汁が 親子丼の丼でwww 甘めのお味噌でホッとするお味で美味しいなぁ〜❤️ 楽しくて 美味しくて 貴重な出逢いが出来た思い出に残る夜でした。 なおさん、さやちゃんいつもありがとう(*´︶`*)❤ #さやちゃんは凄い人だった #勿体無い!が頭に残る #恐怖の夜が天国へ♡
友達・同僚と気軽に食べたいとき訪れたい、宮原サービスエリアのラーメン店
先日モーニングのため訪問しました 色々なお店があるフードコートの中にうまか軒さんを発見‼️ ラーメン、うどん、そば、お得なセット物などメニューが豊富です 私は熊本ラーメン850円をチョイス 奥さん、息子の彼女はうどんをチョイスしてました フードコートだと‥‥‥と思っていましたが、熱々の熊本ラーメンでびっくり‼️ 何だかんだ言ってもとにかくぬるいスープは頂けませんが、このお店のスープは熱々スープで大満足です にんにく香る熊本ラーメンはスープはあっさり、麺は喉越しが良いストレート麺でコシもあります トッピングは、バラ巻きチャーシュー、ゆで卵、キクラゲネギとなっております 朝から満足な一杯でした 美味しく頂きました ご馳走様でした✨
八代、八代駅からタクシーで行ける距離の季節料理のお店
コース、飲み放題5000円。 安い、質もいい。 個室。
豚骨が多い熊本の中で、塩ラーメンが美味しいお店
美味しい塩ラーメンで人気のお店です。 駐車場が隣のセブンイレブンを利用して良いのでお店に行きやすい。
柔らかくジューシーで、肉本来の美味しさを堪能できるステーキ屋さん
昼間っから贅沢に^_^ 子供たちは柔らかい高級なやつを食べてたけど、私は量を重視してオーダー!赤身だったかな? 噛みごたえはあったけど、肉の味が凝縮してて美味しかった^_^ 満足でした。 気軽にガツンと肉を食べれるのは幸せだなぁ!
八代2分、老舗の珈琲店
モーニングに行きました。 朝でもお客さん多かったです。 レトロな雰囲気で落ち着きました。 朝から贅沢な気分になりました~ お盆限定ランチ食べたかったー! #八代
2023.11.4 ランチは、食堂で❗️ 今回は、汁なし坦々麺セット生たまごを注文❗️ 辛いのが苦手な私だが生たまごでまろやか 辛いけど美味しい❣️
サラダは食べ放題、新鮮なお肉がでとても美味しいと評判な焼肉屋さん
今日は高校生の娘がご馳走してくれというので、なべしまへ*˙︶˙*)ノ"♡ ランチ、初めてご馳走してもらいました。格別美味しかった! カルビとホルモンランチ、なべしま特製ランチでした。サラダにトマトが無かった!野菜が高くなってるからかな(´•̥ ̯ •̥`)
大盛り無料。柔らかいお肉が魅力的な、豚丼と牛丼がおすすめのお店
カルビ丼をチョイス。大盛りは無料で出来ます。お肉は柔らかくて、食べ甲斐があります。元々が、お肉屋さんなので、肉の鮮度が新しいですよ!!
担々うどんがほんとにうまい、子連れも安心の和食ごはんのお店
秋刀魚蒲焼と黒豚のお重とうどんのセット。なんか得した気分のセット。うどん、そばがメインなので、汁をうどんに変えてもらうこともOK。さんまの甘みとわさびのアクセントで食が進みます!! ここは、坦々うどんもオススメです^_^
晩酌セットがお得、刺身のクオリティーも最高の八代駅近くの居酒屋
1年半ぶりくらいの山本食堂さん^ ^以前と変わらず賑わっています。晩酌セットは200円ほど値上がりしてましたが、それでもコスパ最高の店です!カワハギのお造りは売り切れで食べることは叶いませんでしたが、この時期でも初シャクを食べれた上司は満足してました^ ^
ヘルシーなこんにゃく麺を使用したラーメンは辛さの調節ができるのが嬉しい
八代出張の締めに伺いました。 Rettyで検索して行ったので気付きませんでしたが、お店の看板を見てあれ?ここ見たことあるぞ? 以前人吉に行った時と同じ看板ですね。 調べてみたら複数店展開されてる辛麺屋さんみたいですね。 こちらはビルの二階にありました。 前回は20辛にしてあまり辛くなかったのを思い出して今回はMAXの25辛に、そして麺は前回こんにゃく麺だったので中華麺にしました。 頼んで結構すぐ出てきました。 かなり辛そうなビジュアル、真っ赤っかです。 一口食べて、多少は辛いけど見た目より辛くありませんね。 私は全然まだいけます。 もっと辛くもできるみたいなので次来る時はお願いしよう。 麺もツルシコで美味しい。 前回のこんにゃく麺も美味しかったけどやはり自分は中華麺ですね。 溶き玉子とよく絡んでいいですね。 鶏ガラのダシも効いていてスープまで飲み干してしまいました。 ご馳走様でした。 #麺がスープに負けない存在感 #麺はツルシコ #辛麺 #鶏ガラスープ
地元食材のメニューやジビエ料理もある、本格的中華料理店
とても高級な内装で中華飯を楽しめました。メニューも豊富でどれも選んでも美味しそう。そしてどれも豪華なんです。 ありがとうございました。 #八代 #八代市 #八代観光 #八代ごはん #八代ランチ #八代グルメ #八代中華 #熊本グルメ #熊本ランチ
八代 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!