Dining cafe marjoram

ダイニングカフェ マジョラム

予算
営業時間外
~2000円
最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代) / 宇土駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
カフェ パンケーキ 洋食
定休日
不定休
0964-23-5200

口コミ(4)

    【ガッツリ系パンケーキΣ(゚Д゚)!!】 鏡ライド編~後半戦~ 鏡の干拓地を ロードバイクにてグルっと一周… 帰路にチェックしてた 「マジョラム」さんへ(^^)/ 一点一点、材質や大きさが異なる 個性あるアンティークチェア・ ウィリアム・モリスの壁紙。 鈍く光る金色のシャンデリア。 全体的に英国調のアンティークで統一されており 雰囲気が大変良いです(*≧∇≦)ノ 店内撮影禁止なのが非常に惜しい (料理と看板ネコは撮影OKw) 「ホエー豚のベネディクトパンケーキ」 1750円を注文♪  *食前酒(ノンアル)  *前菜のサラダ  *アミューズ  *ベネディクトパンケーキ  *チャウダー  *オレンジジュース 彩り豊かな前菜サラダ。 鶏ササミに生ハムに緑黄色野菜そろう(゚∀゚)!!  ビネガーの酸味効いてるし  ヤングコーンの食感がイイ(´艸`*) さてメインのパンケーキ… 目を引くホエー豚の巨大ベーコンもさながら、 マヨネーズはコクのある自家製。 香辛料も複数用いられており 実にガツンと食べごたえあるのだΣ(゚Д゚)!! ちなみに生地はかつて代官山にも出店してた 有名なあの「九州パンケーキ」。  ・大分産の小麦  ・宮崎の綾町の合鴨農法の発芽玄米  ・長崎県雲仙のもちきび  ・佐賀県の胚芽押し麦  ・熊本県と福岡県の古代米  ・鹿児島県のうるち米  ・沖縄と鹿児島のさとうきび まさに九州のオールスター ともいうべきパンケーキ(≧▽≦)!! 満腹のうちに熊本へ帰還~ #ガッツリ系パンケーキ #九州パンケーキ #英国アンティーク調 #熊本 #宇土市 #熊本食べ歩き

    アンティークな感じで落ち着いた雰囲気のカフェです。 この日はヨーグルトクリームパンケーキを食べました。 ヨーグルトクリームが甘過ぎず美味しかったです。

    2018/08/26 フフフ♡美味しいお店み~つけた(,,> <,,)♡ 皆さん、お久しぶりです❣ 今年の春、お店の前を通りかかると、新しいお店がオープンするみたい(((ο(*゚▽゚*)ο)))楽しみだなと思いながら• • • すごく気になってたんだけど、なかなか行けず、やっと遅めのlunchに伺いました❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁ヤッタ〜❣❣ 行ってビックリです❣ナント1階と2階に雰囲気の違うお店が2店舗オープンしてたのです♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡ 1階は今年、5月にオープンした田尻さんですが、今月は予約のみで、入れませんでした(・ε・)ザンネン でも、2階でパスタ等食べれますよ♡と、教えていただき早速行ってみました♡ 階段を登って行くとまるで洋館に迷い込んだかのようで、アンティークな感じの素敵なお店がありました( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝ ) こちらは6月にオープンしたそうです。 猫好きの方には嬉しい4匹の猫ちゃんが居ますよ(=^・^=) でも、猫カフェとは違い、ちゃんと別のお部屋に4匹の猫ちゃんが飼われているのでガラス越しに眺めることができます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 最近疲れ気味の母に何か美味しいものを食べさせたくて• • • 二人とも 二種の海老トマトクリームオムライスをオーダーです*。(*˘︶˘人)♡*。♪ ♬ ♡食前酒♡  ♥ノンアルコールの果実酒    ♡アミューズ♡  ♥茹でだうずらの卵が和風に味付けされ、大葉がアクセントになり、見た目にも可愛く美味しかったなψ(´ڡ`♡) ♡チャウダー♡  ♥とても綺麗な可愛いブルーの器に、お野菜の甘みとベーコンの塩分が生クリームで円やかになって美味しい♡ ♡前菜盛り合わせ♡  ♥とてもたっぷりのお野菜が彩り良く盛り付けられ、生ハムとの相性も抜群(๑>ڡ<๑) どのお野菜も凄く美味しい(*^ー゚)b クッ゙ ちょっと甘く味付けされたら人参が特に美味しかったな♡ ♡メイン♡  ♥2種の海老トマトクリームオムライス 見て見て❣٩(*>▽<*)۶可愛い(,,• •,,)♥ こんなオムライス初めて(๑✪∀✪ノノ゙✧ このフォルムは女子受け間違い無し❣ バターライスの上にフワフワの卵が乗せられて、頂上には2種の海老ちゃんが3匹ですよ❣ この海老ちゃんがまた甘くてプリップリで美味しいの(๑>؂<๑)۶美味すぎッч そして、このトマトソース最高❣ トマトの味もしっかり出てて、クリームソースがバターライスと合わさるとなんとも優しいハーモニー♡ これはパスタにも絶対合うなと確信しちゃいました(*´艸`*)エヘヘッ♡ 次回はパスタも食べてみたいな❣パンケーキも気になるし(≧∇≦)b こちらはリピ決定です٩(๑>ω<๑)۶楽しみ〜♪ ♡ドリンク♡  ♥オレンジジュースとコーヒーが選べます。二人ともオレンジジュース♡ 大変失礼な言い方になるけど、宇土の田舎町にこんな素敵で、美味しいお店がオープンしてたなんてビックリです❣ 盛り付けがとても綺麗で、こんな田舎に凄いね❣と母も大満足してくれました*\(^o^)/* この内容で¥1600とはコスパも良いと思います♡ # 女子受け間違い無し #女子会ランチにおすすめ #写真を撮りたくなる料理 #リピ決定 #デートにおすすめ #海老が甘くて美味しい #パンケーキ #田舎の素敵なレストラン

    移転されて初めて伺いました。 壁紙もお店の雰囲気も以前のまま…というか、以前より大人っぽい雰囲気がしました。二階になったせいでしょうか? 娘さんが産休中だということで、お目当ての前菜付きコースはお休みでしたが、今だけメニューの「大葉と生ハムのマルゲリータパンケーキ」をいただきました。 生ハムがドレスド~~~~ひらひらと広がる初めて見るタイプのパンケーキでした。 モッツアレラチーズとマイタケが旨い! ようまあ、こんなパンケーキを代打で入れてくださったなと感謝。 コンセプト色がますます強くなるマジョラムさん。 10歳未満のお子様は入れません。 色々と賛否ある中、5年目を迎えられたそうです。 お客様との程よい距離を保ちながら不思議なカフェを続けていってください。 応援してます!

Dining cafe marjoramの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0964-23-5200
ジャンル
  • カフェ
  • パンケーキ
  • 洋食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
営業時間外
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR鹿児島本線(博多~八代) / 宇土駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://cafe-marjoram.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/diningcafe.marjoram/
TwitterのURL https://twitter.com/cafe_marjoram
InstagramのURL https://www.instagram.com/cafemarjoram/
利用シーン ランチ、PayPay決済可、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
さいみゆ
最新の口コミ
TARO.n
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

Dining cafe marjoramの近くのお店

宇土のカフェ・スイーツでオススメのお店

Dining cafe marjoramのキーワード

Dining cafe marjoramの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

宇土周辺のランドマーク

0964-23-5200