タラチネ

たらちね

予算
-
-
最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代) / 熊本駅 徒歩1分(61m)
ジャンル
定食
不明

口コミ(2)

    熊本駅前で食べるThe 朝ごはん。 二日酔いなんだけどご飯食べたいけどあっさりとした日本食の朝ごはん食べたいなぁ…と思ったらあるじゃないですか! 店内はゆったりとした内装で優雅にご飯食べてました。 次行く時はもうひとつのメニューの卵かけご飯の方をチョイスしたいと思います。

    熊本駅前にある朝ごはん専門店。 タラチネとは和歌で『母』にかかる枕詞。 朝7時から営業しています。 とっても気さくな″美人ママ″が酒屋さんを間借りされて昨年の5月9日(母の日)にオープン。 1階の徳永酒店はママのお友達みたいで、夕方からは人気の立ち飲み屋さん。 朝ごはんのお店は階段を上がって2階。 店内はカウンターとテーブル席。 都会的でお洒落な空間です。 朝食メニューはA.B.C.卵かけごはんの4種類。 日替わりの小鉢やベーコンエッグなどの一品も多彩。 【注文】 ◉卵かけごはん(¥650) ◉小鉢(¥110)✖️2 ジャンルが違うメニューの中から、フレンチトーストにしようか迷ったけど、TKGを。 結果、これにして大正解! ◇卵かけごはん 見た目が華やかで具材が色々乗ってる。 くまもんのお醤油をクルッとかけて、かき混ぜて食べると色んな味がして口の中が幸せ。 みそ汁は甘めの麦味噌ベースでおかわりしたいくらい絶品。 漬け物が″ぬか漬け″でおふくろの味を思い出す。 ◇小鉢 追加メニューの小鉢はカウンターの上に並んでる。 その日仕入れた旬の食材によって内容が変わるので、いつ来ても違うメニューに出会えるそう。 ◎なす味噌 ◎味玉 大好きな夏野菜、茄子と卵かけごはんに重ねて味玉をチョイス。 どちらも110円、安いし自分好みにグレードアップが楽しめる。 ◆まとめ 実家に帰ってきたような感覚で、さっと好きな朝ごはんを提供してくれる。 小鉢は早いもの順だから、なるべく早起きして行くと種類が選べるかも。 食べ終わって、お店を出る時にママから「いってらっしゃい」の掛け声が。 今日も1日頑張ろう!と元気になります! Instagram @moritapan7 動画もあります #熊本県前の朝ごはん専門店  #卵かけごはん  #朝7時からやってる

タラチネの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 定食

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR鹿児島本線(博多~八代) / 熊本駅 徒歩1分(61m)
熊本市電2系統 / 熊本駅前駅 徒歩1分(68m)
熊本市電2系統 / 二本木口駅 徒歩3分(220m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン

更新情報

最初の口コミ
Kazuya Watanuki
最新の口コミ
田中 ペヤング 翔
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

タラチネの近くのお店

熊本市の丼もの・揚げ物でオススメのお店

タラチネのキーワード

タラチネの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

不明