フランス料理をベースとしたシェフおまかせのコース料理をお出ししてくれるお店☆ 「ちいさなレストラン宮本亭」 平日の訪問でしたが、入口には「本日満席」の貼り紙が…( ゚ロ゚)!! 前日も1席ぐらいなら空いてるだろうと当日予約の電話をしたところ…撃沈(*≧з≦) その理由は食べて納得でした!! 店内へ入るといい香り~♡(人´∀`*) 厨房では店主さんがお一人で手際よくお料理を作ってらっしゃいます。 ホールは奥様がとっても素敵な笑顔で担当されています☆ 「楓コース(1,944円)」 ◆サラダ ◆スープ(旬の野菜を使ったポタージュ) ◆お魚料理(スズキのポワレ 焦がしバターソース、柚子胡椒風味) ◆〆の料理(牛スジと赤酒のカレー) ◆デザート(パンナコッタ) 旬の野菜を豊富に使ってあり、どの料理も盛り付け、お味共に繊細かつ丁寧!! 一品一品感動しまくりでした(≧∀≦*)♪ メインのスズキのポワレは肉厚でふわっふわっ♡ バターの濃厚なソースが絡み、美味!! お魚の下には里芋の滑らかなペースト。 茄子、キノコ、ブロッコリー、さやいんげん、かぶ、ズッキーニ、白菜のソテーが添えられていました☆ 〆のお料理はカレーかパスタか選べるのですが、熊本の“赤酒”を使用してあるカレーだったので迷わずカレーをチョイス。 赤酒とは古くから熊本地方に伝わる酒で、灰持酒(あくもちざけ)といわれる酒の代表的なもので、御神酒やお正月のお屠蘇酒として親しまれています。 また熊本ならではの料理酒として(料理酒としての評判は徐々に全国の料理人の間に広まっているそうです。 カレーはスパイシーなのに、ほんのりと甘さも感じられ、奥深い味でした♡ 〆のお料理だったので量は軽めだったのですが、 「もう少し、もう少しーーお皿に…(ノД`)ノ」と言いたかったです(笑) 他のサラダ、スープ、デザートもかなり美味しいです!! 帰り際に「バタバタしててすみません」と気にかけてくださったり、そういった心遣いも素敵でした☆ 何度でも通いたくなるお店です(*´∀`)
Yuko Akiyoshiさんの行ったお店
-
勝烈亭 新市街本店
辛島町駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
葉隠うどん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン赤組
水道町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ねぎぼうず
市役所前駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
馬肉料理 むつ五郎
熊本城前駅 / 魚介・海鮮料理
- ~5000円
- ~6000円
-
上村うなぎ屋
人吉温泉駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
炉ばた 雷橋
天神南駅 / 炉端焼き
- 営業時間外
- ~4000円
-
サンセット
波多江駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
五郎八
水前寺公園駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~4000円
-
パン・ナガタ 箱崎店
箱崎宮前駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
博多 一成一代
東比恵駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
やりうどん 福岡店
西鉄福岡駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
リバーサイド コマツ
天神南駅 / パスタ
- 営業時間外
- ~4000円
-
大黒ラーメン
池田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
いっぷくラーメン
商業高校前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
吾亦紅 われもこう
/ そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
マルイチ食堂
市役所前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
松本ステーキ
辛島町駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
辛麺屋輪 宮崎店
宮崎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
シュマン・ダンフィニ
辛島町駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円