【1300投稿達成!!フォトジェすぎるカレー(///∇///)】 ここ数年、ほぼ一日一投稿が日課のワタシ… ついに1300投稿達成です~ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 節目の記念投稿どこにしようか?? (゜-゜)ウーン… 自分の過去ログ見てると ずいぶん長くコチラとご無沙汰だと気づく (゚Д゚;) そんなわけで久々のヨダレカレー♪ ここでは単品カレーもいいが、 一皿で2種食べられる「あいがけ」か、 3種食べられる「混盛り」がとても楽しい♪ 欲張りなワタシは迷うことなく 「混盛り」をチョイス(笑)1080円です♪ カレーは何が出てくるか日替わりのお楽しみ… 本日のラインナップは ①野菜出汁のチーズカレー ②玉チキキーマカレー ③チリポークキーマカレー Wキーマカレーって珍しい(○_○)!! この3種全部を「混盛り」だ食べていきます。 さてさて出来上がったカレーは・・・ (;゚д゚)Σ(O_O;)゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ な!!なんと綺麗な色合いのカレー!! スパイスの褐色!! ターメリックライスの鮮やかに染まる黄色!! みずみずしいピクルス!! う、美しい!!(///∇///) 毎回、度肝抜くフォトジェ過ぎる圧倒的ビジュアル!! そうそうコレが見たかったのです!! ★★★①野菜出汁のチーズカレー★★★ はサラサラした口当たりでマイルド。 たっぷりかかったチーズもとろけたまらない… ( *´艸`) ★★★②玉チキキーマカレー★★★ その名の通りウズラの卵入りのピリ辛い一品!! 途中でレモン絞ると辛さの中に、 柑橘系の爽やかな風味がカットイン!!(゚∀゚) ★★★③チリポークキーマカレー★★★ 本日の3種の中で最もスパイシーだったコチラ!! 単調な辛さじゃなくてシナモン系(?)の 鼻にすっと抜ける清涼感もありましたね~ ★★★…そして混ぜる!!★★★ 一通り三種類を愉しんだら全てを混ぜていくw マイルドなカレー、辛いカレー、 酸味あるピクルス、チーズ… 色んな混然一体となって出来上がった 「混ぜカレー」は一見すると味がバラバラで まとまりないが、食べてみるとえも言われず美味!! な~んとも不思議であるΣ(゚Д゚) ☆☆☆あとがき☆☆☆ 久々のヨダレでしたが、 すっかり熊本で名が通るようになった人気に比例して カレーも安定感があって十二分に満足できる 訪問でした!!(≧▽≦) …しかし土曜の14時前到着でまだ行列、 並んだ直後に売り切れになってびっくりしました(◎_◎;) 自分も好きなカレーが熊本ですっかり認知され 人気なり嬉しい反面、 訪問のハードルが上がったなぁ(^^;) …でも行列に懲りずにまた行きたくなる味でした(^^)/ 1300投稿到達!! フォトジェすぎるカレー 混ぜカレー 熊本 熊本市 熊本食べ歩き
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円