福岡の春吉にあるお店には行った事があり、こちらにオーナーの須藤さんがいらっしゃいます。でもここ熊本本店もずっと気になっていたのでやって来ました! おまかせ16500円のコースです。おまかせなのでメニューはないですが、外国人向けのメニューはありましたねw こちらはフルアテンド型の焼肉屋さん。全てスタッフが焼いてくれます。焼鳥屋はミシュラン店あるのに焼肉屋がないのは、自分で焼くからだと思うので、こういったフルアテンド型は星付いてもいいのになぁとは思う! テンポ良く出てきたので90分位で全部食べ終わってしまったwお肉はとっても美味しかったけど、16500円のコースで飲み物入れたら2万円近い事を考えると何かあっけないかな??w 内容は以下の通り キムチ サラダ ○塩焼き ミスジ、サガリ、タン、ツラミ、シャトーブリアン シャトーブリアンのステーキ 焼き野菜 リブロースのしゃぶしゃぶ ○タレ サーロイン、シャトーブリアン 牛すじスパイスカレー プリン ○お酒 生ビール 白ワイングラス 赤ワイングラス
口コミ(32)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
熊本お食事第二弾は焼き肉。なんでもスタッフの方が焼いてくれるとのサービスがあり。楽しそうだなっと。飛切コースをいただきました。スタッフの方のホスピタリティも味も最高でした。オススメして頂いた米焼酎の「金しろ」はホント美味しい。また我々の席を対応してくれた水俣出身の方の笑顔と素直な優しさが素晴らしい。機会があればリピートしたいお店です。 楽しすぎて写真が少ないですが、それほど良いってことで…
4500円のお肉のコースをいただきました。 どれも素晴らしい肉質で大満足。 店員さんが全ての肉を焼いてくれます。
焼肉すどうのお弁当頂きました(^^) 上焼肉弁当2500円です。いままで食べた事のある焼肉弁当ではなく牛の時雨煮に似たようなお弁当でしたが、子供もタレに染みたごはんをおいしそうに食べていたので良かったです(^^) 今度はお店で焼肉を食べて見たいと思います。
熊本市中央区上通町 トラヤビル3Fにある【焼肉すどう 本店】さんにお邪魔です。 ずっと行ってみたかったお店でタイミングが合い訪問させて頂きました。 店内はテーブル席のみで窓際からは熊本城が眺められる素晴らしい景観です。 オーダー ・飛切り→11000円税込 【内容】 ◯キムチ盛り合わせ カクテキ、白菜、きゅうりのキムチ。辛さと旨味がありビールのつまみにGOOD。 ◯サラダ ベビーリーフなど葉っぱ系のお野菜がたっぷりでドレッシングが美味しいし、胡麻油の風味が効いてます。 ◯薬味 ワサビと玉ねぎのタレ。 ◯たんもと 柔らかいですねー!ワサビで頂きました。 ◯たんした たんもと比べて弾力がありますが、旨味もある感じです。 ◯天草大王のもも 熊本を代表する地鶏ですね!ぶりぶりしてて美味しい。 ◯ヒレ 柔らか〜い!玉ねぎペーストのタレがオススメでしたのたので一緒に♫ ◯焼き野菜 椎茸、パプリカ、オクラ、ズッキーニ、トマト、茄子。 オリーブオイルと塩胡椒で味が付いており、そのままで頂けました。 ◯ランプ肉 分厚いお肉ですので、3度に分けて焼いて頂けました。 分厚いですが柔らか〜い!一緒に赤ワインをペアリングです。 ◯サーロインの焼きしゃぶ 網の上で舞うように焼いてくれます!まさに肉師です! 溶けるお肉が口の中でジュワー! ◯ヒレ 今度はタレで味付けしてあります!これはこれで美味い! ◯ランプ タレで仕上げ少量のご飯の上にこの組み合わせは最高です!ちょっとアッサリしたかったので、白ワインをペアリングしました。 焼き野菜の前は塩で味付けで、焼き野菜の後はタレで味付けしてあります。 ◯冷麺 シルシルの喉越しで、〆にピッタリ。 ◯クッパ 想像したより具沢山でアッサリ系の味付けです。 ◯デザート プリンでした。 〆は2人で訪問すると二つ選ぶ事が出来るのは嬉しいです。 フルアテンド型の焼肉は初めてでしたが、会話に集中して美味しいお肉を美味しい時に食べれる唯一無二のお店でした。美味しかったです!ご馳走さまでした! PS.goto eat熊本プレミアムお食事券使えます!