更新日:2024年12月19日
コースから単品まで豊富な品揃え!熊本の郷土料理も見逃せません!
海鮮丼天ぷら・あら炊き膳を注文。海鮮丼、天ぷら、あら炊き、茶碗蒸し、味噌汁とトレイ一杯に敷き詰められていてボリューム満点です。魚は天草の牛深市から直送されていて新鮮で旨味たっぷりです。天ぷらはサクサクで大きめの海老が2本と食べ応えあり、野菜も天汁と相性バッチリです。あら炊きは少し骨や殻など除けないといけないですが身はホクホクと詰まってる部分は美味しいです。支払いはpaypayにも対応しています。
お魚はもちろん、チキン南蛮などのお肉料理も美味しい市場の定食屋さん
駐車場がたまたま開いて駐車完了。 水曜、12時30分着、1組待ち。20分ほど待って入店。 座敷は広く、お隣との境には仕切り板が立っているので食べていても周りは気になりません。 私は花鯛煮付けを、相方は天然マグロ丼定食を注文。 ご飯を小、中、大から選べるので、大を注文。 10分ほどで到着。 980円にしては素敵なボリューム。 これに200円の茶碗蒸しをつけました。 煮付けもほろほろに、何より米がうまい。 相方のマグロの刺身も美味しいみたいでした。 ご馳走様でした。
週3通えるコスパ◎【ANTONIO】名物のあご出汁餃子やゆでタンは必食!
2軒目で訪問。一番シンプルな餃子が、顎出汁の聞いた味が感じやすくてよかった。
総じてコスパが高くて、地元の人にも観光客にも人気ビアレストラン
倉をお洒落に利用したお店があったので、ランチで入ってみました。立派な梁を上手く活かした内装で開放的。 私が頼んだのは、「にぎやか6種のご馳走サラダボール」1,000円。 彩り豊かで見た目もいい! スープとドリンクも付いてコスパ最高! 旦那さんはチキン南蛮を頼んでいたので、チキンを1ついただきましたが、これもまた美味しい ここはまた行きたいです!
うどん蕎麦屋だけど唐揚げが大人気
【唐揚げが名物のうどん屋さん】 熊本市西区二本木にあるうどん屋さん。 うどん屋さんなんだけど、ボリューミーな 唐揚げ定食が名物らしく、気になって コチラへ。 オーダー後10分ほどで『唐揚げ定食』が 登場。 デカいっ‼️ もはや塊レベル‼️ しかも5個‼️ 衣カリッカリで身は柔らかジューシー。 ニンニク醤油の下味がしっかり染み込んで て超美味♬ 定食には唐揚げの他に、ごはん・うどんも 付きますが、どちらもミニサイズ。 いやいや十分ですよ。唐揚げがデカくて ボリューミーだから、それでも超満腹♬ 再訪確定(^_^) ご馳走様でした! #ボリューミーな唐揚げ定食
こだわりの産地直送 お肉と薪窯ピッツァ
ランチミーティングにレッフェルさんに来ました(^^)今回はハンバーグのダブルを注文です。予想以上の量ですね。お肉を温める石を二回交換してもらいました(^^;サラダバーやご飯が付いているので嬉しいですがついつい食べ過ぎてしまいます^ ^
夜は居酒屋に変身。安くてボリューム満点の定食が食べられる店
いつかオモウマい店に見つかる気がする。 #げきしぶ定食屋 #地元民に愛される店 #ボリューミーなのでご飯は少なめ必須 #チキン南蛮は意外とあっさり #座敷もある #みんなが置いてった?らしき古漫画がたくさん #コスパ最高
ランチに竹乃家さんが定食を看板に掲げてきたので入りました。 カウンターに座り、焼き鳥重定食を注文。 焼き鳥を焼くところから作り始め、結構時間がかかって着丼。 濃いタレがかかって美味そうな照りがあって、鶏もも、鶏かた、豚バラ、豚味噌漬けと旨かったです。 Paypay支払いで979円 ご馳走様でした。
チキン南蛮が美味しい、熊本県御船町の昔から続く街の洋食屋さん
【御船の老舗洋食店、絶品チキン南蛮】 熊本にコストコが初出店し、初めて家族で行った際の帰りに伺いました。 今回で2度目の訪問です。 初めて地元の人に連れられて伺い、チキン南蛮の美味しさに驚き、覚えていたので久しぶりに再訪問。 今回はチキン南蛮とハンバーグのCセットを注文。 チキン南蛮はさすがの旨さ。 柔らかくてジューシィなのにあっさり。 この味はなかなか真似できないなー。 ソースも定番のタルタルじゃなくオーロラソースみたいでマッチします。 ハンバーグは肉肉しい。 結構濃い味ですね。 ご飯が進みます。 美味しかった。 ご馳走様でした。 #お肉の質が高い #ジューシィな肉 #老舗洋食店 #絶品チキン南蛮 #リピート決定
とろっとろのオムライス!宇土にある昔ながらの洋食屋
チーズカレーオム&チキン南蛮ランチ【560円】 クリームチキンとカレーのオム 【860円】 オムライス&黒毛和牛ハンバーグ 【750円】 オムライスとカレー の看板にふらっと立ち寄ったら 大当たり! 駐車場がいっぱいだったので 期待はしてました。 辛くは無いけど 手作りカレーも優しい味でオムライスにバッチリ! チキン南蛮は柔らかく サッパリしたタルタルがめちゃくちゃ美味しいです。 ツレがハンバーグにめちゃくちゃ感動していました。 オムライスとカレーにプラス ハンバーグも看板に追加して欲しいです。
肉屋さん直営でいち早く熊本でワンオーダービュッフェスタイルをされたレッフェルさんに久しぶりにお邪魔しました。 店内は焼かれたハンバーグやステーキの匂いがして美味しそうな嗅覚にしてくれます。 ハンバーグの種類が多く、サラダバーもあります。ビュッフェなので満腹は間違いないのですが肉の美味しさも間違いありません。
写真はチキン南蛮定食! 店内は表の雰囲気よりも広めで、1人様カウンターと家族用テーブルも多く配置されてます。駐車場のキャパ的に店内が満席にならなさそう^^; 定食は、このボリュームで950円と高コスパなのにご飯、味噌汁、タルタルがおかわり自由という凄さ。お肉柔らかなのに衣パリパリでとっても美味しかったです。
【テイクアウト可◎】種類豊富で食べ応え抜群の絶品どんぶりが自慢のお店!
コツコツ通って、念願のドン!!!と食えTシャツゲットしました^ ^XLサイズがなかったので、店主さんがサイズを取り寄せてくれました^_^写真は2回分になりますが、1回目は長男と2人でランチ(日替わり丼にカツ丼)に、2回目はTシャツを受け取りに来た時に子供達と4人で絶品のローストビーフ丼にカツカレー、彩り4色ネギトロ丼と2種のカツ丼を頂きました! いつも優しい店主さんに感謝です!!これからも長くお店を続けて欲しいです。 ちなみにTシャツは長男のお気に入りシャツになってよく着てくれてます♪
女子率高の、オシャレなダイニングバー
桃を丸ごと1個使ったかき氷。 是非食べてみて。
ハンバーグに唐揚げ、ボリューム満点、肉屋の定食屋
熊本出張行った際にランチする場所をRettyを参考にして見つけたお店に入店 どれもこれも安い♪ んで、ボリュームある^_^ 色々気になるメニューあったので、また来たくなるお店でした ちなみに、写真はギガミックスフライ定食♪
◆辛島町電停1分◆個室完備|心に響く、絶品熊本の味。郷土料理で贅沢旅気分を満喫
サッポロラガー赤星 中瓶 ¥700 天草晩柑ハイボール ¥550 馬刺し3種盛り合わせ ¥1,680 牛ホルモン唐揚げ ¥720 目星をつけてた人気店は流石にどこもいっぱいで、とりあえず馬刺しは食べて帰りたいと思ってこちらに。 馬刺しは普通に美味しかった。玉ねぎ、きちんと水に晒して辛みを抜いてあったのは地味にポイント高し。 ホルモン唐揚げは、多分モツ鍋に使うモツを唐揚げにしてて、かなりオイリーだけど、つまみとしてはアリ。 ドリンクは少し割高だけど、フードは値段を考えれば悪くないクオリティかな。 ただ、過去の投稿に比べて明らかにメニューが減っているのと、それほど混んでないのになかなか店員さんが来ないのは、ちょっとね。
サービスランチのおかずは4種類から選べる、美味しい料理のお店
トリネギ塩ラーメンセットを頂きました。ラーメンのスープは鳥の香りと中華っぽいスパイスが効いててバランスよく、麺との相性も良く美味いです! 今度は麻婆豆腐を食べに来たいと思います。 ご馳走様でしたm(_ _)m
記念日や女子会にも!お得なクーポンが豊富なカフェ
2018/11/08 やったーo(。>ᴗ<。)o︎♬❤︎ヤッタァ 最愛の息子ちゃんが帰って来たよ〜ん(≧∇≦)b Part① 最近色んなことがあり、心配してくれたのと、久々の3連休が貰えたからって2年振りに帰って来てくれましたよ〜ん⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* お昼過ぎに着いた息子ちゃんとランチを兼ねてこちらにお邪魔しましたよ〜ん(๑´ڡ`๑) 以前来た時に、気になってたローストビーフ丼と以前食べなかった方の黒ゴマパンケーキがお目当てだったんだけど• • • 息子ちゃんがローストビーフ丼食べるって事で、私は赤牛ハンバーグのアボカドホワイトソースを♡そして2人でシェアする黒パンケーキをオーダーです«٩(*´ ꒳ `*)۶» 息子ちゃんと積もる話をしてたら セットのサラダが運ばれてきましたよ〜ん(≧∇≦)b きゃ♡この大根のカットかわゆい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡お野菜もたっぷりですよ〜ん(*^ー゚)b サラダを食べ終わる頃ローストビーフ丼が来ましたよ〜ん٩(๑•᎑•๑)۶ 思ったより量が少ないかも( ๑´•~•)↷ 息子ちゃんが一口くれたけど、味は良いじゃん(*´༥`*)ウマシッ ニンニクの効いたタレが美味しいよ〜ん(๑´ڡ`๑) 次に赤牛ハンバーグのアボカドホワイトソースが来ましたよ〜ん(๑´ڡ`๑) どんなソースなんだろって思ったらホワイトソースにカットされたアボカドが入ってましたΣ(ㅇㅁㅇ;;)エッそゆことꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あははは! 実はもっと凝ったソースを想像してた私でした(*´艸`*)エヘヘッ♡ ハンバーグはもう少し柔らかいほうが好きだけど、ソースは美味しいよ(o'ч'o) このソースハンバーグに絡めて食べれば美味しいよ(๑>ڡ<๑) 食べ終わる頃、黒パンケーキが来たよ〜ん(≧∇≦)b待ってましたよ〜ん*\(^o^)/* 私は以前食べた事があるけど、息子ちゃんは初めて(๑´ლ`๑)♡ 川端パンケーキと黒パンケーキの2種類があるんだけど、川端パンケーキは以前投稿してるのでそっちを見てね❣ 黒パンケーキは黒ごまを生地に練りこんであるの(*^^)v めちゃくちゃフワフワでボリュームたっぷり(≧∇≦)b これ病みつきになっちゃうんだよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡*.+゜ あ~お腹いっぱい(’ω’ノノ” パンパン さっ、お婆ちゃんがお家で待ってるからケーキ買って帰るよ〜ん⁽⁽ʓԽ◝(´꒵ `❀)◟ʓԽ₎₎ #ローストビーフ丼 #パンケーキが2種類 #落ち着ける店内 #カジュアルデートに使える #女子会に使えるお店
飲み会宴会や家族連れにお勧め、鶏料理中心のダイニング居酒屋
#出張飯 九州出張 保存して投稿忘れてました 熊本で晩御飯にお邪魔しました。人気店みたいで、店に入ってすぐに「予約されてますか」の一言「予約しないと無理ですか」店内を見るとカウンターもデーブルも空席が「次の予約方が来られるまででよろしければカウンターへどうぞ」カウンターの端っこに2人で着席。注文はタブレットでするみたいです。男2人で来る焼き鳥やとはちがうかな。システムがわからないし、予約をしないと無理なら、店頭な掲示してほしいな。多分地元大阪やったら帰ってました。 まぁ焼き鳥は美味かったです、ご馳走様
◆◇焼くでも揚げるでもなく「蒸す」。体に優しく、ヘルシーな肉巻き串もリニューアル
【ワンコインで馬肉丼を(≧▽≦)】 今日は馬肉の日~その①~ えっなんで今日が馬肉の日かって? ワタシがノリで昼夜二食続けて馬肉食っちゃったので何となく名付けてみたw 知り合いのbar勤めのおねーさんから、 下通りにコスパがいいワンコインランチがあるって聞いていたので 前々からチェックしてたコチラ・・・ 前情報通り500円メニューあり(≧▽≦) 本日の日替わりは「味フライ定食」、 ご飯おかわり自由という太っ腹Σ(゚Д゚) そして「そばorうどん+ミニ丼」のセットももちろん500円!! さらにこちらは13時以降だと麺大盛り無料になるらしい・・・ 確かにコスパがイイΣ(・ω・ノ)ノ! 店の壁には、 「店内のスタッフの数を減らしコストカットし価格に還元しているので、料理のスピードが遅いのでご迷惑かけるがご了承ください」という趣旨の張り紙、、、 こういう姿勢のお店は割と好きだ(≧▽≦) そんなわけで「そばとミニ丼のセット」500円。 そばは「かけ」と「ざる」から選べたので「ざる」を、 ミニ丼はやはり熊本!!「馬肉丼」があったのでこちらをチョイスしました♪ ・・・でも500円で馬肉丼食べれるってスゴイですよ!! 馬肉料理の本場・熊本ですらこの値段はかなり驚異的ですΣ(゚Д゚) 馬肉はやや筋ばったしっかりした固さがあるのですが、 これぞ馬肉の良さですね(≧▽≦) 噛みしめればじんわりと甘辛い味が口の中を広がっていき、 「口福感」で一杯ですね(´ー`) そばは変哲のないものでしたが、 夏を先取りした今年初のざるそばは最高でした(^^)/ 調子に乗ってワサビたっぷり全使用でお涙状態(´;ω;`) 女性にも泣かされ、そばにも泣かされ、、、 世間は世知辛いものだ・・・なんてな(*`艸´)ウシシシ 500円でまさかの馬肉にそばが堪能できるランチ・・・コスパ抜群でございました♪
他エリアのチキン南蛮のグルメ・レストラン情報をチェック!