更新日:2025年02月22日
五島牛を使用した様々な料理が観光客にも親しまれるステーキレストラン
GW18時30分に予約して伺う。 五島のお肉料理専門店。 五島牛のステーキは150g5,000円程度。旨い。 量は多いのでまんぷく。店内の雰囲気も良い。
気軽に食事ができがっつり食べる人も満足する美味しいステーキのお店
ボリュームたっぷりでかつ肉もうまい そして、ポテトもじゃがいもの甘さを感じられる お値段やや高めですが 長崎駅前で佐世保バーガーを食べれる場所は少ないので我慢しましょう
上京町にある佐世保中央駅近くのステーキのお店
さすが庄屋グループ、コスパ良くステーキを食べられる
A5ランクの上質ステーキがリーズナブル価格で堪能出来るお店
2024.2.5 久しぶりの地元ランチ 雨の日なので空いてるかな⁉️ って思い12時30分頃に入店しました♪ 空いてる^_^ 赤身の100gとハンバーグのランチ ¥1980を頂きました♪ 目の前で焼いてもらえる!ショータイム! ハンバーグ!美味!好み! 肉汁が溢れでます♪ 肉はミディアムでしたがもうちょっと焼いて欲しいかな⁉️ 白米も美味しい!がレタスもやしも美味しい! たまには食べたくなるかも^_^ ご馳走さまでした^_^ #ステーキ #ハンバーグ #駐車場無し #お洒落にきめたい日ディナー
牛の生肉を提供できる貴重な店、佐々駅の近くの美味しいステーキのお店
佐世保市の隣町、佐々町に先月(2015年10月)オープンしたばかりの「和牛キッチン 伊達」に早くも2回目の入店。 1枚目の写真は人気メニューの「焼きしゃぶ」です。ほとんど生に近いんだけど表面にほんのり火が通って香ばしさが一気に高まったお肉。歯応えはもちろんフワッフワです。思わず目を閉じて旨みを全身に染み渡らせてしまう美味しさです。 この店の名物の「牛刺し(A5)」「牛タン刺し」「ハンバーグステーキ(A5)」などはどれも定番の美味しさ。 やっぱり押しも押されもせぬ「お肉好きを自称する人には是非とも行って欲しい店」であること間違いなしです。 2015.11.11
佐世保の名物の佐世保バーガーを食べて、他に何かあるのかと調べてみるとレモンステーキも有名だということで五番街に行ってみました。この店のレモンステーキはとても美味しいと評判のようなので、試しに一番お得なレモンライス1429円を注文しましたが、大正解でした。レモンステーキは少ししかなかったのですが、美味しさに感動しました。佐世保に来たらハンバーガーだけで無くレモンステーキも食べみて欲しいと思いました。 #佐世保名物 #レモンステーキ #美味しいステーキ #佐世保五番街 #佐世保グルメ
長崎和牛を使ったレモンステーキはあっさりと美味!美味しいステーキ屋
【ステーキハウス らんぷ】 月1県外で久しぶりに長崎県入り。佐世保市内の新規開拓もこれまた久し振り。 夕方仕事を終えて一般道でひたすら西へ向かったら佐世保へ。佐世保のソウルフードのひとつレモンステーキを食べることにする。地元の出発が遅かったので、夜遅くまで営業しているお店を検索したら、このお店が出る。 このお店は1960年より創業の老舗のステーキ店。 しかも店内で喫煙可能。店内の雰囲気は大人な感じで、夜のデートなどにも使えるようなおしゃれなお店。 ちょっとぜいたくなディナーとなるが、たまには自分へのご褒美の意味合いを兼ねて、レモンステーキを頬張る。柔らかいステーキにレモンの味もしっかりと染み込ませて満喫したディナーだった。 #月1県外 #久しぶりの長崎県 #ソウルフード #老舗店 #人気店 #大人な雰囲気 #デートでも使える #贅沢にご褒美ディナー #レモンステーキ #佐世保市
ステーキや天ぷらなど幅広いメニューが勢揃い。家族で楽しめる定食屋
仕事も一段落で肉を食べようと牛右衛門さんへ。 USビーフフェアもやっていたけど食べきれないと困るのでテキサスカットステーキ、250グラムと赤ワインを注文。部位は肩ロースで柔らか、ソースとお肉が良く合う。赤ワインミニボトルはチリのカベルネソーヴィニオンでしたがこれにも合いました。金曜日帰還に向けて気合を入れなおそう。
アメリカアンガス牛が頂けるステーキハウス、上質な赤身肉の美味しさは絶品
転勤で佐世保を離れることが決まって挨拶回りシリーズ。 アルバカーキ橋のたもと「ミシェル・ブラウン・ステーキハウス」にも大変お世話になりました。お肉が大好きの私ですが、この店でいただけるアンガス牛に出会ったのは私の大きな喜びでした。上質な赤身のおいしさを知ることができたのはこの店のおかげです。 お肉は霜降りの和牛に限るという固定観念を持っているあなた!、ミシェル・ブラウン・ステーキハウスにぜひ行ってアメリカンステーキの魅力に触れてください。お肉に対する考え方が変わりますよ。 2016.3.6
銅座町にある観光通り駅からすぐのステーキのお店
2018.7.28 夏カレーの投稿に感化されて、 FBでチェックしていた、このお店の牛スジカレーを頂きに再訪します^ ^ 入店と同時に、カレーありますか? 何とか一杯分のご飯があり頂けました^ ^ 男梅ロックと牛スジカレー 合いますよ^ ^ 色合い大好き! 味わい大好き! 辛さちょっと足らず! 次回はMAX辛さお願いします♪ ご馳走さまでした^ ^ #カウンター席のみ #こだわり料理
老舗のステーキやさん。お肉とソースが絶妙
久々の長崎出張で佐世保のアサクラへ!レモンステーキはここが1番美味しいかな?というのも通常のレモンステーキと違って普通にステーキが堪能できるからです。バーのようなお洒落な店内の雰囲気も最高です٩( ᐛ )و 予約した方が無難です! #レモンステーキ #ステーキ
鉄板で焼きながらいただくスタイルの老舗ステーキ屋
特選ヒレステーキにランプを追加しました。 めちゃくちゃ美味かった。ヒレは柔らかくジューシーランプは肉食べてるって感じるかみごたえが良かった。店の雰囲気も良かったし、とっても良いお店でした。
地元の新鮮な食材に適した調味料を使い分けカジュアルな雰囲気で鉄板焼をご賞味下さい
お客様との接待で利用。お客様との食事だったので写真が無くてすみません。コースで利用しましたがリーズナブルで出てくる料理も美味しかったです。 #高級感ある店内 #接待 #リーズナブルな価格設定
パイ包みスープも人気。肉汁たっぷりのハンバーグがいただけるお店
直営店ではないですが、メニューは一緒です いつも頼む魚フライとハンバーグ、フィッシュアンドチップみたいな感じが好き
初のいきなりステーキ 11時過ぎに行ったのに並ぶというΣ(゚д゚lll) グラムを言えばそれが出て来るのかと思いきや、カットしてくれるところまで出向いて自分が食べる分をオーダー戦略なのか(笑)ちょっと多めでカットされるとそれでいいですと言ってしまう心理。ガッツリ食べてきました!
ハウステンボスのレストラン。広々した店内でボリューム満点のお料理を堪能
✨ハウステンボスでクリスマス*\(^o^)/* めちゃめちゃ寒くて、ペッパーランチでアツアツメニュー頂きました(*^o^*)V 温まりましたね✨️( ^-' )✨️ でも、ビールはやめられない(笑) イルミネーションが綺麗でした*\(^o^)/*✨✨✨ #ハウステンボス #ペパーランチ #クリスマス*\(^o^)/* #めちゃめちゃ寒い
三浦町にある佐世保駅からすぐのステーキのお店
ワイルドジューシーカットステーキ250g、ペッパーランチさんのお肉安くて美味しいですね。次回ハンバーグトッピングしよう。
絶品ステーキコンボがおすすめ、長崎の美味しいステーキ屋さん
夜間作業→スタミナつけ→肉→ステーキとなり、 以前ランチで伺いましたブロンコさんへ、細い階段を登った先にあります、店内はテキサス〜な造りです笑笑、牛ロースステーキを頂きました、ステーキを焼いて間のマスターの鼻歌が期待を膨らまします、メニューは単品ですので大ライスとテキサス風スープを頂きながら待っていると鉄板の上でジュウジュウと音を奏でながらご対面となりました、肉の焼け具合はレアで野菜風味のステーキソースと合わさると旨い‼️脂身も甘〜い、付け合わせのコーンとキムチも最高〜☺️ 肉を食べてスタミナ満タン‼️ ご馳走様でした⭐︎ #レアがオススメ #リピート決定 #ザ テキサス
お肉屋さんのご飯屋さん。 お店も広く、カウンターやテーブル席、小上がりの座敷みたいなのもあり子連れでもいいかも! ベビーカーそこらへんに置けるぐらい通路は広い
ボリューム満点の絶品ステーキを堪能できるファミリーレストラン
場所は、西九州自動車道の大塔インターを降りた、国道35号線沿い。 長崎県下にしかないファミリーレストランの本店です。 オススメは限定10食のステーキランチ。 先ずは、オニオンコンソメスープ。 次に、メインのステーキ登場。 子供の手のひらサイズのステーキが4切れ。温菜はニンジンとブロッコリー。 満足感あるランチでした。
長崎 ステーキ ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!