更新日:2023年02月22日
長崎市にあるちゃんぽんが食べられるお店
味は普通のチャンポンですが、ご飯をサービスしてくれました。とても優しい夫婦で経営されています。
味付けメンマがアクセントの昔ながらのラーメンが食べられるお店
【長崎 西海市大島】 長崎市と佐世保市の間にある西海市…海が美しい大島にある老舗ラーメン・ちゃんぽん店。博多六本松の人気ラーメン店「大島ラーメンあづまや」の元祖、初来店。 当店の店外看板にあるロゴ…六本松にあるお店の暖簾にあるロゴと全く同じ…継承されてるのですね(^^) 歴史を感じる雰囲気の外観は、現在のように情報に溢れていないと一見では入店を戸惑うかもしれません(笑)けど現在なら、大島&ラーメンで検索して当店に来店する方もかなりいるのではないでしょうか? *チャーシュー麺 750円 スープ…優しいまろやかとんこつスープ。万人に受け入れられる飽きがこないタイプ。当近辺はご高齢の方も多いでしょうから、このような優しいスープが好まれるのかもしれません。当日も常連客が多数おられました! 麺…細麺で柔らか目、食べやすい昔ながらの麺ですね。 具材…チャーシュー、メンマ、キクラゲ、青ネギ。 特にメンマはしっかり醤油味が染み込み、これがスープにも影響しています。チャーシューも塩気強め…具材からのエキスが味にかなり変化を与えてますね。 ご高齢の店主さんと奥さま?でしょうか、優しい朗らかな丁寧な接客で、ほんわか気分よくなりました(^^) 常連さんに愛されずっと継続できるお店は、食事の美味しさだけでなく人の温かみを感じるお店が多い気がします。当店もそんなお店でした、ご馳走さまでした!!