
【ぴちぴち新鮮な活き造りを地元のお酒で】
JALどこかにマイル旅
今回は長崎へ ②
長崎旅行が決まって1番最初に予約したお店。
飛行機の到着が遅れた為予約時間の20分遅れで入店すると、2階の個室にご案内。
ファーストオーダーは
瓶ビール
イカの活造り
長崎県産あじの活造り
すり身揚げ
先ずはビールで乾杯。
ぐびぐびプハァー
お通しは茄子の煮浸し
長崎県産あじの活造り
綺麗な目が先ほどまで泳いでいた証拠ですね
あま〜い刺身醤油を付けて
パクり
ぴちぴちブリンブリン
身が引き締まってますネ
瓶ビールをおかわり
妻はトマトラガーにチェンジ
イカの活造り
登場してイカちゃん
まだ足がニョロニョロ動いたいます。
刺身醤油を付けて
パクッと
弾力のある身
噛み進めるとあま〜い
コレは日本酒ですね。
やはり地元の
佐世保の華 純米大吟醸
スッキリしたお酒であじとイカに合う
すり身揚げ
揚げたてをパクり
熱々…中はふわふわ
コレめちゃ美味しい
次のお酒は佐世保の
梅ヶ枝 純米
イカを食べ終えたので下足を天ぷらにしてもらいます。
イカ下足天
天つゆをつけて
パクり
揚げた事でイカの甘みが増したみたい
美味しい…お酒も進みます
お酒は長崎・波佐見の
六十餘洲 純米酒
追加のおつまみは
長崎ハーブ鯖炙りしめ鯖を注文するも売り切れ
活き造りは結構な量があるので諦め
焼き豚足に
焼き豚足
お皿に1脚
豪快に手で千切ってしゃぶりつきましょう
プリンぷりんのコラーゲンたっぷり
ポン酢につけてさっぱりと
お酒は大分の
西の関 手作り純米酒
おつまみはお店のお姉さんおすすめの
鯛のあら煮
鯛のあら煮
細かい身がごちゃ混ぜで出てくるのかなと思ったら
お頭が2つに身が3つとボリュームも満点
煮付けの味も抜群にウマイ
ごはんに煮汁をかけて食べたいけど我慢…
お酒は佐賀の
東一 山田錦純米酒
食べ物のラストオーダー
茶碗蒸しをひとつ注文して妻とシェア
茶碗蒸し
出来立て熱々…
分厚い椎茸がゴロッと
ふぅ〜食べた食べた…
お会計は
11580円
ご馳走さまでした。
#ディナー
#居酒屋
#海鮮
#個室
#イカの活き造り
#あじの活き造り
#すり身揚げ
#下足天ぷら
#鯛のあら煮
#焼き豚足
#茶碗蒸し
#瓶ビール
#日本酒
#妻と
#旅先で
#佐世保グルメ
#長崎県グルメ