更新日:2024年08月16日
予約必須の有名店、刺身の三種盛りや鯵すり身揚げがお勧めの海鮮のお店
夕食に、ミシュランガイドにも掲載されているこちらのお店へ 二か月前に、最後の一組として予約できたのは幸運でした 五種盛りで頼んでいたお刺身は、都合何種類乗っているか分からないほどの盛り 五島名物のきびなごは、鹿児島みたいに酢味噌ではなく生姜醤油で頂きます さすがの鮮度の違いから本当に美味 歯応えからして違いまして、思わず追加注文 最後はカラスミをちびちびと頂きながら、五島の焼酎で、夜を堪能させてもらいました
柔らかく煮込んだ五島牛の肉入り五島うどんとチャンポンが絶品の定食屋さん
アジって開かれるよね〜 #デカい #ハンカチくらいデカイ #タオルハンカチくらい衣毛羽立ってる
五島牛を使用した様々な料理が観光客にも親しまれるステーキレストラン
GW18時30分に予約して伺う。 五島のお肉料理専門店。 五島牛のステーキは150g5,000円程度。旨い。 量は多いのでまんぷく。店内の雰囲気も良い。
濃厚で美味しいえび塩ラーメンがおすすめのラーメン屋
訪れる事三回目。やっと営業時間に来れた。 ちょっとしょっぱいスープでした
有川郷にあるうどんのお店
鯨串定食 1200円
ちゃんぽん・皿うどんがおすすめ、奈留島にある定食屋さん
奈留島風 唐揚げちゃんぽん 900円
五島市にある居酒屋
夜中に囁く食欲という悪魔。 二軒飲んだ後に誘われてしまいました。写真撮るの忘れましたが、チャーハンが絶品! ラーメンは、すみませんが麺がゆる目だったので硬めが好きな人はラーメンよりチャーハンの方がオススメです!
牛丼、三分の一でも良いのではと思うくらいお肉は多くその味は甘く最後まで美味しくいただきました。ここの牛丼おすすめです。次回、美味しそうだったチャンポン食べようのつもりが2回目焼き肉定食食べてしまった
揚げたてのお魚メンチが美味。お持ち帰り商品はお土産にもぴったりのお店
このあたりでは揚げたものを総称して天ぷらといいます ちゃんぽんの具にしたりするんですが、ちゃんぽんに天ぷらを入れるというと、大体驚かれます その天ぷらを上品にしたものが沢山並べてあります 黒と白があり、白身の部分だけのものと、骨とか皮の部分も入ったものと二種類ありますが。それぞれに味わいが違って面白いです 他にも魚メンチカツとか、豆腐しゅうまいとかもあり、美味しかったです。
五島列島のホテルにあるかわいいレストラン。ディナーも朝食も絶品揃い
はるばるこんな場所までやってきたからこそ食べられる幸せ♬ 五島列島ホテルマルゲリータのレストラン。おしゃれで都会のカフェのような雰囲気。そこで五島の名産をふんだんに使ったメニューが楽しめます。お皿や盛り付けもこだわっていて、味も絶品! 朝はメインのメニュー以外ホットケーキやグラノーラ、ポテトなどたくさんのものが組み合わせできるので、ついつい食べ過ぎちゃう。飲み物もお代わり自由で違ったものが試せます。 ついつい食べ過ぎてしまうこちらのお店。ぜひ宿泊して夜も朝も楽しまれるといいでしょう。五島列島で一番人気のホテルですが、行けばその理由がすぐさまわかります!!
五島市にある和菓子が食べられるお店
自粛自粛で疲弊している飲食業界。 ご多聞に洩れず、福江島でも同様 で、閉店されいるお店が増えて ます。私の好きなお店のひとつ こちらでテイクアウト‼️ こどもの日に食べたくなるカブトを 模した、チョコレートとクッキーの ケーキにラムレーズンの入った 大人のチョコレートケーキ❗️ 定番のシフォンを購入(^^)v おうちカフェで満喫しました。 〆て930円也
シソのお好み焼きなどの変わり種も楽しめるお好み焼き店
釣り遠征2泊目。 前日の鉄平のラーメンが気になり再訪♪ 味噌ラーメンと鉄平ラーメンと迷って、鉄平ラーメンをチョイス。 豚骨なのかなぁ?って勝手に思ってましたが、なんと塩ラーメン‼︎ 透き通ったスープは、あっさり塩味。 海鮮の風味もあって美味しい。 ちぢれ麺で、モヤシ、チャーシュー、ネギ、ゴマがのっかってる。 チャーシューバリウマっ! なぜか新鮮に感じる( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 本当〆にはいい! ただ若干ボリュームあるので、飲んだ後なら2人でシェアした方がいいかも。 五島で素敵なラーメンに出逢えて感動(๑>◡<๑) ご馳走様でした。 #釣り遠征飯 #長崎県五島 #地元民に愛される店 #ラーメン人気
アゴ出汁との相性が抜群のうどんがおいしい。名物、地獄焚きは予約必須
五島列島の新上五島に上陸! 仲間の知り合いで新上五島に住んでらっしゃる社長が 迎えに来てくれて あちこち案内してくれました! 五島うどんが食べたいとリクエストしたら 案内途中でご馳走してくれたのが、こちらのお店です。 やっぱり地元の方が紹介してくれるお店は 間違いないですね! 出汁が美味い。その出汁と絡まった 細めのうどんの喉越しが美味い! 終盤に差し掛かり、あご出汁と生卵を混ぜてみたら これがまた美味い! 食べ過ぎた感があったのに、 食後はスッキリしてました。 もう来れることはないかもしれないけど また お邪魔したいです! めちゃめちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした!
ふんわりと美味しい穴子。大ぶりの新鮮ネタが自慢の美味しい寿司屋さん
上にぎり 2300円
「おっどん亭」で、地獄炊きうどんセット!! 今日は、朝から長崎経由で、五島列島へ!! ちょうどお昼の時間帯だったので、「おっどん亭」さんへやってきました!! こちらでは、名物の地獄炊きうどんセットをいただきます。 グツグツに煮えてきた食べごろ。 1.まずは、何も付けずに麺を味わってみます。 2.あごだしスープで 3.生たまごに麺つゆをいれて 味わいます。 あごだしスープもいいですが、 アツアツの麺を生たまごに入れると、玉子が固まってきて釜玉状態で美味しいですね!! 今回は、セットにしたので、御飯や魚など他にも一杯食材があって、 めっちゃおなか一杯になりました。
具だくさんのちゃんぽんとチャーハンが美味しい中華料理店
何も考えず乗った三井楽バス停行のバス バス駐在所の向かいにあったお店です。 「皿うどん(やわ麺)をいただきました♪ 香ばしい麺とあんの絡みが絶妙でめっちゃ美味❣️ …が、後から聞くとちゃんぽんの名店⁉️ 事前調査ゎ大事( ̄(工) ̄)
ラムレーズンチーズケーキが美味。レトロな雰囲気の店内が落ち着く珈琲店
長崎の五島に出張で、きて、ジェトフォイル欠航になり、時間潰しに、カフェへ! ケーキも美味しかったし!素敵な空間でした! 流れてる音楽もとても心地よく! 雨のなか、ボーッとするのに最高でした!
五島にある定食のお店
昔ながらのファミリーレストラン‼️ 豊富なメニューから迷った末に 選んだAランチ(^_^) ポタージュスープは濃厚‼️ メインのエビフライ&ハンバーグ 付け合わせの野菜とロースハム、 手作りのハンバーグが美味い‼️ エビフライも二本ついて、1,300円也 リピート決定(^_^)
五島牛の焼肉重がおすすめ、席から滑走路が見える空港のレストラン
空港のレストランなのに(と、書くと失礼ですが。。)、美味しい!! 五島牛の焼肉重、¥1300。 この価格は、五島にある某王国の 値段だけ高いレストランも見習って欲しい。 席から滑走路が見えるので、お子様連れにも良いと思います。 #GW2016
後藤うどんで一番有名な地獄炊き! 手作りの手延べうどん乾麺を7分茹でて食べます。 実はここのお店は麺の生産者さんの直営とのこと。ついでに裏手にある工場も見学させてもらったんですが、なるほどなるほど手が込んでてより一層美味しく感じました。 1日2000食分くらいしか作れないとのことで貴重な一食をいただけました!ありがたやー(*'ω'*) しっかり腰があるけど麺の表面がすごくツルツル喉越しが良くて何杯でもいける感じでした! 量がそこまで多くなかったので3人前くらいいけましたね!いかなかったけど笑