更新日:2024年08月16日
有川郷にあるうどんのお店
鯨串定食 1200円
アゴ出汁との相性が抜群のうどんがおいしい。名物、地獄焚きは予約必須
五島列島の新上五島に上陸! 仲間の知り合いで新上五島に住んでらっしゃる社長が 迎えに来てくれて あちこち案内してくれました! 五島うどんが食べたいとリクエストしたら 案内途中でご馳走してくれたのが、こちらのお店です。 やっぱり地元の方が紹介してくれるお店は 間違いないですね! 出汁が美味い。その出汁と絡まった 細めのうどんの喉越しが美味い! 終盤に差し掛かり、あご出汁と生卵を混ぜてみたら これがまた美味い! 食べ過ぎた感があったのに、 食後はスッキリしてました。 もう来れることはないかもしれないけど また お邪魔したいです! めちゃめちゃ美味しかったです。 ご馳走様でした!
「おっどん亭」で、地獄炊きうどんセット!! 今日は、朝から長崎経由で、五島列島へ!! ちょうどお昼の時間帯だったので、「おっどん亭」さんへやってきました!! こちらでは、名物の地獄炊きうどんセットをいただきます。 グツグツに煮えてきた食べごろ。 1.まずは、何も付けずに麺を味わってみます。 2.あごだしスープで 3.生たまごに麺つゆをいれて 味わいます。 あごだしスープもいいですが、 アツアツの麺を生たまごに入れると、玉子が固まってきて釜玉状態で美味しいですね!! 今回は、セットにしたので、御飯や魚など他にも一杯食材があって、 めっちゃおなか一杯になりました。
後藤うどんで一番有名な地獄炊き! 手作りの手延べうどん乾麺を7分茹でて食べます。 実はここのお店は麺の生産者さんの直営とのこと。ついでに裏手にある工場も見学させてもらったんですが、なるほどなるほど手が込んでてより一層美味しく感じました。 1日2000食分くらいしか作れないとのことで貴重な一食をいただけました!ありがたやー(*'ω'*) しっかり腰があるけど麺の表面がすごくツルツル喉越しが良くて何杯でもいける感じでした! 量がそこまで多くなかったので3人前くらいいけましたね!いかなかったけど笑
ツルツルでモチモチの釜揚げ五島うどんが美味しいお店
鬼岳の近くにある四季の里さん。 うどんが美味しいと有名です。 確かに美味しかったです♡♡♡ 鬼うどん辛さが選べて4からを食べましたが辛すぎました(/ _ ; ) 残したら悪いのでちゃんと残さず食べました。えらい笑笑
五島市にあるうどんのお店
天気悪いし近くのお店で腹ごしらえ に久々に訪問❗️ 日替りがハンバーグという事で即注文。 待つ事しばし、やってきたハンバーグ が手作り感満載で肉肉しい。付け合わせ のナポリタンもいい感じ❗️野菜に ポテサラ、バナナのワンプレートが お子様ランチのようで嬉しい 小鉢にごはん、味噌汁に香の物が 付いて600円也❗️満腹で午後からの 睡魔に耐えて頑張りました(^^)v
五島にあるうどんのお店
1月1日はやはり営業されてる店がほとんど無いようですね。モールの中のこちらはやってました^_^おぼろうどん370円!安いです。うどんは柔らかくて、出汁が美味しかったです♪
【1311軒目/2017.7.5】 長崎県・五島列島の新上五島町、鯛ノ浦旅客船ターミナルの中にある小さな食堂「羽黒(はぐろ)」に初入店。 新上五島に伝わり、幻のうどんと言われる「五島うどん」を気軽に楽しめます。五島うどんと言えば細くて丸い手延べうどん。ツルッとしたのど越しの良さと歯応えの良さが特徴です。おいしかったー。乗船前にお腹と心を満足させることができました。
肉うどんと稲荷1で940円いただきました。稲荷の皮はコッテリ甘い好みのやつ。うどんはつゆは美味しい、麺も嫌じゃ無いけど好みじゃない。年はとってるけど歯はしっかりしてるのでコシのあるやつが好き。丼とのセットもあるのでそれも良いかな。
海鮮丼1650円頂きました。丼の刺身はうまうま、種類も豊富、なかなかいいネタ使ってる。ハーフの五島うどんも鰹の出汁香って旨し。ただ、海鮮丼にわさび醤油かけてるので負ける。リセットさっぱりする感じ。開店来6年目、若い感じのシェフですが腕は確かです。接客の女の子が気が利いてとても気持ちよく食事が出来ました。お店の向かい側に駐車場あり。美味しかったです。ご馳走様。最後の五島飯に明日もこようかな⁉︎
五島にある寿司屋さん
取引先とご一緒させていただき ました。落ち着いた雰囲気で 寛げます。やっぱり刺身も旨い‼️ 名物のきびなご❗️こちらでは きびなと呼びます。
五島にある海鮮料理のお店
お昼を食べようとやってきたのは 福江港‼️いろんなメニューの中から Cセットを注文‼️五島うどんに玉子丼 サラダのお得なセット。アゴだしの五島 うどんと甘めの丼つゆの玉子丼で、満腹 です。お昼は軽めがいいかもね。眠く ならないといいけど、、、 ごちそうさまでした。お値段は800円
五島市にある鉄板焼きのお店
五島うどんの製麺所が経営する食堂。うどんだけでなく、洋食や海鮮や焼肉もあります。 五島のうどんは細いけど腰があり喉越しがよく、顎だしの汁がとても美味しいです。 デザートに塩モンブランソフトをいただきました。
柔らかく煮込んだ五島牛の肉入り五島うどんとチャンポンが絶品の定食屋さん
アジって開かれるよね〜 #デカい #ハンカチくらいデカイ #タオルハンカチくらい衣毛羽立ってる
五島にある居酒屋
五島の最後の晩餐も人気のこちらへ コロナ下でも賑わっていました。 やはりいつ来ても鮮度抜群の刺身を はじめ、美味しいつまみが待って います。またいつの日か訪問したい お店です。価格もリーズナブルなとこ も人気のひとつですが、大将の人柄 も一役買っているのも当然なので しょう。
五島牛の焼肉重がおすすめ、席から滑走路が見える空港のレストラン
空港のレストランなのに(と、書くと失礼ですが。。)、美味しい!! 五島牛の焼肉重、¥1300。 この価格は、五島にある某王国の 値段だけ高いレストランも見習って欲しい。 席から滑走路が見えるので、お子様連れにも良いと思います。 #GW2016
五島にある中華料理店
島民価格で頑張るランチ 頭の下がる思いですが、この値段では採算が合わないと思いますが、頑張ってくれてます! 特にチャーハンはアゴ出汁が効いてて、一度食べるとヤミツキになるレベル。 他のメニューも、ビックリするぐらい安いので、混んでない場合は色んなメニューをお試しあれ
下大津町にあるファミリーレストラン