更新日:2023年04月15日
皮はパリッと中はほわっと柔らかいうなぎが自慢、リーズナブルなうなぎ屋
うなぎの美味しい店です。 少し郊外ですが行く価値は十分あります。予定不可なので午前11時半に行ったら座れました。 #テイクアウトできる
小野町にある干拓の里駅からすぐの焼肉のお店
かなり久々のきばらし!ここは知る人ぞ知る地元の人気店です! 最近ごぶさただったらメニューが変わってた。 しかし、美味かったです! #焼肉きばらし
メインの通りから外れたとこにある町のレストラン。おしゃれな雰囲気でランチでフランス料理のコースが頂けます。
いつも気になっていたが土日はいつも多いので平日にこっそり来店 塩キャラメルパンケーキを注文、思っている以上に全然甘くなくてびっくり、コーヒーとあぅー
小野町にある干拓の里駅近くのうどんのお店
ボリュームたっぷり! 味良し。 うどん出汁は優しくて、 かしわごはんの味はしっかりしている。 おかずのフライは揚げたて。 美味しいお昼ごはんでした
長崎でイチバン!本格的讃岐うどん
いつも諫早から雲仙に仕事で向かう途中のこちらが、昼前から行列で気になっていて、今回はタイミングよく11:30開店前に通りかかって、こちらで昼食を食べることになりました。初めての店なのでかけうどんとおむすびを注文。さすが讃岐手打ちうどんというだけあってコシは有るけど、ツルッとした麺に昆布だしが効いた出汁で美味い‼️他の方が良く頼んでいたのはこのとり天ざるうどんや天ぷらざるうどんでした。カウンター席だったので、天ぷらを切間なく揚げてあったのも納得でした。兎に角美味しいですが、人気もあるので時間をずらすか、待つのを前提でも是非食べて頂きたいお店でした。とり天ざるうどんはボリュームたっぷりで、次には是非食べてみようと思い、お店を後にしましたが、すでに大行列でした。
昔ながらのシンプルで美味しいうどんは老若男女に人気、活気溢れるお店
休日のお昼は丸亀でカレーうどんにネギだく(^ ^) 七味をたっぷりかけて、汗だくになりましたが旨かった!
今年の56麺目 オープンして半年?やっと入れた。ここも前述の #丸源ラーメン と同じくいつも行列が絶えず、いつも諦めていたけど、意を決して、12時前に行くと。。並ばず入れた!ということで、 #肉肉うどん の #肉肉そば そば!って! 北九州が発祥と言われる濃い出汁の角切り肉がゴロゴロと入っているのはケンミンショーで見て知っていた。 そしてその時、すぐに北九州に短時間だけ居られる出張があり、検索した店に行くと。。その時は残念ながらか、昼はやっておらず、食べれずじまいだった。。 そして地元にオープンしたとは知っていたけど。。 替玉ができるのも知っていたので、まずは蕎麦でいただく。 想像以上に濃い黒い出汁。生姜とゴロゴロ肉のコラボ。なかなか美味しい!! 替玉は100円!もちろん次はうどんにした。この出汁だとやっぱりうどんかも。 でも、また来た時も替玉ありきでどっちもいただこう。 ごちそうさまでした。
ランチは、スープ付きの3種類のプレート、他。 その中でチキン南蛮プレートを頂きました。 スープにもご飯にも乗っていたレンコンチップスが個人的に◎ 映えそうなパフェが美味しそうでしたが店内では14時からの提供だったので今回はランチのみ。 次はパフェ目当てで行きたいです!
諫早市にある森山駅付近の寿司屋さん
諫早、諫早駅近くの定食のお店
おひとり様でのご利用も歓迎!良質な高級牛肉をリーズナブルな価格で提供しています!
諫早市にある幸駅付近の洋菓子店
諫早市にある小野本町駅付近の鶏料理店
干拓の里駅の周辺エリアのグルメをチェック
干拓の里駅の周辺の駅を選び直せます