更新日:2023年10月19日
長崎伝統の卓袱料理をアレンジした料理などを気軽に楽しめるバル
長崎出張時のランチで利用。ちゃポリタンをいただきました。麺がちゃんぽん麺を使ったナポリタンだと思います。普通に美味しかったです。 #ちゃポリタン #一人ランチ #リーズナブルな価格設定
数量限定だが毎朝市場から届く鮮魚で、すり身から作る揚げかまぼこは絶品
【船本かまぼこ】 備忘録。長崎の同級生からオススメされた長崎の揚げかまぼこのお店。 ソウルフードを探していた事を知ってか・・・同級生曰く。地元で式見のかまぼこは外せないよとの事。地元民から愛されているお店。テイクアウトがメインとなります。 確かに揚げかまぼこはソウルフードですね(^ー^)。 #駐車場あり #ソウルフード #式見 #揚げかまぼこ #長崎市
具材の種類豊富なおにぎりが絶品。手作りの味がどこか懐かしい
出張の朝に良く頂きます、 握りたてのおにぎりは美味しいですね、 朝から3個も食べてしまいました、 ご馳走様でした( ◠‿◠ )
こだわりのお野菜が評判の自然食のお店、上品な味も魅力
初訪問。数年前から気になっていた野菜に力を入れているこちらのお店。コースは4300円のものを注文。予約の段階からアレルギー有無や嫌いなものを確認して頂き、気遣いも有難いです。ワインを飲むかどうかで料理も変わるらしく、ワインを頂く旨、伝えておきました。 飲み物は最初にビール。ビールは生と本日の外国ビールが有りました。生ビールは確かカールスバーグ、本日の外国ビールはレーベンブロイでした。 その後のお酒はコース料理に応じワインを選んで頂くものをチョイス。ワインの空き具合に応じて2杯〜飲めます。(飲んだ杯数で値段が変わる) 料理は本当に美味しいの一言。1皿1皿の料理が見た目にも鮮やかで綺麗で、かつ美味しい。 アミューズはキノコと豚肉?の、、、何か。テリーヌ? 前菜は歯鰹の燻製 前菜には少し甘めの白ワイン スープはサツマイモのスープ スープには少しスッキリ目の白ワイン メインは豚の頰肉。長崎県産だったと思います。 メインには軽めの赤ワインでした。 デザートは安穏芋のプディングとヨーグルトのソルベ 最後はコーヒーかハーブティーが選べます 大満足なディナーでした! 次は魚料理があるコースに行きたいな。
具だくさんボリューム満点のお弁当屋。朝から晩まで営業しているので便利
☆シャケ ☆小梅 ☆サバ ☆しば漬け ☆高菜おにぎり♪ お持ち帰り(o^^o) その場で選んで握ってくれます♪ おにぎり5個で620円でした。 おにぎりの具によって値段が違います。
ワインとよく合うメニューが勢ぞろい。内装もかわいく居心地のいいお店
ぷち女子会で利用させて頂きました! 初めて行きました(*^◯^*) 店内は温かみのある証明で、居心地が良かったです! 店長さんもちょくちょくギャグを交えながら話しかけて来てくださって親しみやすかったです♪ お料理ですが、まずはお店のオススメの前菜がちょこちょこっと人数分ずつ1つのお皿にまとめてありました◎ わたしは中でもキッシュが美味しかったです♡ それからいろんな野菜が入ったサラダや、ホタテのカルパッチョ、ローストしたチキン、フォアグラのリゾット、イベリコ豚のソテーなどなどたくさんいただきました! 食べたことのない味付けの料理がたくさん出てきて楽しかったです(*^◯^*) ただ薄味好きなわたしにはけっこう塩辛くて、、笑 お酒飲みの男性には好まれる味ではないかと思いました(*^◯^*) また利用させていただきたいです✨
和食と洋食、どちらも楽しめるオーシャンビューのレストラン
20184.26 久しぶりのパサージュでのコンペです^ ^ 楽しみなお昼は、メニューが変わっています? 新メニューの中から、頂きました^ ^ 勿論キンキンに冷えた生ビールとご一緒に ^ ^ これまた美味い! B級グルメ的な一品ですが、牛肉はいいのを使ってます! 私的にはのっけてる温泉卵は、生卵で鉄板の熱でお好みで溶かして下さいの方が好きです。 いい天気にラウンドして美味しい御飯 幸せ感じたる瞬間です^ ^ ご馳走さまでした^ ^ # ゴルフ場
長崎市にある長崎大学前駅からタクシーで行ける距離の創作料理が食べられるお店
みはらマルシェ初来訪。 ずっと行きたかったけど、なかなか行けず。 サーロインステーキは絶妙な焼き加減で美味しかったです。 ワンプレートランチも美味しそうでした。 また行きたいお店です。 #リピート決定 #子連れOK #長崎グルメ #ランチ #お肉の質が高い #絶妙な焼き加減
戸町にある石橋駅からタクシーで行ける距離の弁当屋さん
今日は娘が昼から焼き肉モードのため 初訪問の店へ入りにくい店でしたが来て良かったです。たミックス焼肉と牛バラ焼肉を注文、溶岩プレートで焼く焼き肉は利益出るのって心配するぐらいの量で付いてくる野菜も野菜盛り?って思うほどの量でした。 次から昼の焼肉はここで決まり!
長崎市、浦上駅前からすぐのお店
ちゃんぽん天! 冷たかったのが残念だけど、ちゃんぽんの具材が沢山入っていてなかなか面白かったです。
長崎市にある大波止駅からすぐの弁当屋さん
仕事中 ラジオで弁当のCMがあり 頭からはなれない チキン南蛮 ロース ステーキ のW弁当 期間限定で 今なら 450円が390円 60円も安かったら… 買うのは 今でしょ(; ̄O ̄) 昼休みに…W弁当だけを買いました 御飯の上にチキン南蛮が 御飯の上に ステーキが あと…ポテサラ とつけ物 以外と量もありうまかったです… 値段的ですけど(笑 笑) ご馳走様でした(^O^)
何を食べても美味しい、元寿司職人が手掛ける創作料理を楽しめる店
沖縄から夏休みを利用して高校時代からの友人が帰ってきた…それじゃ 飯でも…行ったお店が 季節や えかひ さんです ここの店主も高校の同級生です(笑) さっそく注文…生3 後輩も連れていたので…乾杯…生 はうまい 刺し盛り 鯨の生姜焼き 出し巻き卵 焼きナス 唐揚げ 鳥ももの塩焼き をオーダー ここの店主は元 寿司職人だったので 何を食べてめ旨い 美味い… 生を5杯ぐらい呑んで さて次いこか お会計 9750円 安い…‼ ご馳走様でした(^O^)
どれも美味しくてとろけてしまいそうなコース料理が人気のフランス料理店
20190413 長崎市内 ガーデンテラス長崎の2階にあるレストランです。 久しぶりにコース料理というものををいただきました。一品一品が丁寧な仕事がされていて、シンプルに見えて奥が深いです。 ごちそうさまでした。
長崎市、出島駅からすぐの学食
【1288軒目/2017.5.22】 JAのレストランなので食材・味の良さには定評あり。特にごはん(お米)が美味しく、食べ放題てのも魅力の店です。この長崎店は長崎県JA会館の地下にあるのであまり人に知られておらず、穴場です。 今回は「焼肉定食」1,030円をいただきました。焼肉定食って、多くの店では、ほとんどが野菜で、お肉は申し訳程度に少しだけ入っているのが当たり前ですが、ここはさすがJA。たっぷりの上質なお肉がドーンと乗っていて、昼間から焼肉の美味さを堪能できます。 もちろん他にも定食メニューや単品メニューがたくさん。行ったことが無い人は一度行ってみてください。
長崎市、松山町駅近くの創作料理が食べられるお店
ステーキ! パスタ! アビージョ! チーズ!、 ピザ どれをとっても拘りで美味しい! カクテルも拘ってるみたい‼️ イカスミのパエリアも!最高だった‼️
人気なのがしっぽく料理の一品として知られる長崎名物の「ハトシ」☆ 長崎で一番気になり、しかもあちこちでこの丸まった棒状のようなものを見かけるのですが、地元熱愛グルメなのかな♪ エビのすり身を食パンで巻いて揚げたもので、プリプリのエビの旨みとザクッと揚がった食パンが絶妙のハーモニー。 食パン丸々1枚を使う感じで、これがまた食べごたえありの一品! お店によってもっと揚げパンのように茶色かったり、太いのもあるみたい。 しっぽく料理っていろいろ面白いかも。
式見かまぼこ もぉ〜1店舗 "江坂蒲鉾店" ココは、船本かまぼこさんの前の狭い道を進み 突き当たりを左へ こちらのかまぼこには、野菜・たまねぎやタコ・いわし・あじの種類が豊富 船本さんと比べるとちょっと甘い感じです。
ランチ1100円。安定して美味しい。見た目も美しい。 コロナの影響で9月からランチはお休みするそうです。そのかわり、夜の営業に力を入れるそうでーす。コロナの影響で飲食店は大変そう。はやく、みんなでワイワイ食べれる日常が戻ってほしい
かんころ餅★ 程よい甘さで美味しい。 全部焼いて、ペロッと食べちゃいました。 美味しかったです!
牡蠣と紅生姜と黒ゴマのかんぼこ★ 牡蠣めちゃくちゃ美味い。かなりビックリ! 紅生姜はお酒に合う! いやー、美味しくてビックリした!
長崎市 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!