二代目はまたに食堂 公式情報にだいめはまたにしょくどう


お店情報
095-857-0918

口コミで

多いワード

  • 💰コスパ

口コミ(7)

オススメ度:92%

行った
8人
オススメ度
Excellent 6 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2017.9.10 前回は昼ランチで訪問して、一度夜にゆっくり伺いたかったので2度目のの夜訪問です(^o^)18時に予約しました。 昼ランチは奥様と二人で 夜はアルバイト?と二人でまかなっている感じでしたが、私たちが帰る19時30分ころ には、カップルから家族連れやら満席でした^_^人気あるんだ^_^ でもまかないが大将1人みたいで、料理にちょっと時間がかかるかな? 胡麻キュウリ 牡蠣とナスの揚げ出し 海老マヨ 長崎牛のミスジステーキ 塩ラーメン&餃子をゆっくりアルコールとともに頂きました^_^ 全てがコスパ高く美味しく頂きました^_^ 私的には牡蠣とナスに塩ラーメンは絶品でした! 餃子の写真を忘れています(^_-) メニューも豊富で、また来たいと思わせるお店です^_^また伺います ご馳走さまでした^_^ #クラフトビールが飲める店 #駐車場あり (2台) #注文してから調理 #一人でも気軽に入れる #お子様メニューあり #リーズナブルな価格設定 #予約必須 #

  • やっと入店できましたー。土曜の12時前で先客は1名のみ。カウンターは12席程度。 日替り定食 600円(税込)は、ヤキソバ、煮物、揚げ餃子、酢の物など、ややアッサリ目の味付けでしょうか。 ここは駐車場が1台分?しかないので、西友に車置いてテクテク散歩気分で行くのが良いかも(^^)

  • 日替わり定食が好きな私は今日ははまたに食堂さんにお邪魔しました(^-^) 今日の日替わりはすり身揚げ定食600円。迷わずオーダーしました。お手洗いに行って戻るともう出てました(^-^)このお店は、我々リーマンばかりでなく、奥さん方もよく利用されているようです。それだけコスパが良いということでしょうか?小鉢も充実していてなんとなくお得感があります。 外観も大きな提灯が印象的でなんか雰囲気あります(^◇^)

  • 近くで仕事をしていて先日はお店探しきれず断念‼️今日は電話して場所確認して伺わせて頂きました、お昼は定食屋、夜は居酒屋スタイルです、 定食メニューも豊富で目移りしますが、初来店は日替り定食で、ボリューム的にも丁度良く、街の定食屋って感じで万人受けする味付けです、再訪して色々食したいと思います、ご馳走様でした。

二代目はまたに食堂の店舗情報

基本情報

TEL 095-857-0918
ジャンル

定食 ラーメン 居酒屋 塩ラーメン

営業時間

[全日] ランチ 11:30 〜 14:00 ディナー 17:30 〜 23:00

定休日
不定休
月に2回程、日曜休みあり(店舗へ要確認)
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜3,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR長崎本線(鳥栖~長崎) / 道ノ尾駅 徒歩8分(570m) 長崎電軌1系統 / 赤迫駅 徒歩17分(1.4km) 長崎電軌1系統 / 住吉(長崎)駅 徒歩22分(1.7km)

座席情報

カウンター席
喫煙

分煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 7人以上用

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/nidaime_hamatani/
Facebook https://www.facebook.com/hamatani2/
利用シーン
ランチ 個室 結納の食事会 おひとりさまOK ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Hiroshi Ishikawa
最新の口コミ
とお なか
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

二代目はまたに食堂のキーワード

目的・シーンを再検索

095-857-0918