堂山

どうやま

予算
~15000円
-
最寄駅
長崎電軌1系統 / 崇福寺駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
懐石料理
095-823-7811

【記念の1000投稿目&マイベスト!!】 長崎の美味しいものをどストレートにお腹いっぱい堪能できる、最高の割烹! お店の場所は、長崎の繁華街「思案橋」からすこし離れた静かな通り。 お料理はおまかせのコースになります。 ■鯖の押し寿司 表面を炙った鯖はもちろん長崎産、脂が乗っていてとろけます。 ■お椀 甘鯛ともみじ鯛(だったかな?)の2種類が入っています。同じ鯛なのにそれぞれ食感が違うのがすごい!ぷりぷりとフワフワどちらも楽しめます。 ■お刺身 もみじ鯛をお刺身でも。その場で絞ったすだちの果汁とお塩でさっぱりといただきます。ムキムキとした身の鯛をこれでもかというくらいたっぷりと食べられて満足。 ■天ぷら 海老とフグ。こちらもたっぷりの量!フグもひとくちが大きく贅沢です。 ■焼き物 長崎牛のヒレ肉を豪快に炭火で!表面が強めに焼かれてカリっとしていて、とても香ばしい。 甘めのこってりとしたたれでいただくお肉、至福でしかありません。カットしたあとの切れ端も小皿に入れて出してくれるので、たれをこれでもかと絡めて堪能! ■ご飯 カラッと揚げた対馬産の穴子をたれにどぷんと浸け、ざくざくと切ったものを混ぜたご飯!大きな桶に入ったご飯に惜しげもなく投入される穴子。美味しすぎる…! 甘めのたれでしっとりとまとまったご飯と穴子天の食感のバランスが最高◎余ればおにぎりにしてお持たせしてくれるみたいですが、よく食べる我々はその場で完食\(^^)/ 柿と無花果でコースは終了。いや~美味しいものをお腹いっぱい食べられて満足感がすごい! 日本酒は、九州の地酒が数種類。 メニューがないので値段はわからなかったのですが、お会計から逆算すると一合1000円もしないのでは…? お料理はもちろんですが、おしゃべりな大将との会話が最高に楽しかった! コースのお料理が終わったあともしばらくおしゃべりタイムが続きました(笑) 絶品お料理と長崎弁全開の大将と楽しい会話、これで15,000円+お酒はすごいコスパ。支払いは現金のみです。 長くなってしまいましたが、とにかく素敵な名店でした。長崎帰省のときには必ず行きたいお店になりました!ごちそうさまです。

Kanako Noroさんの行ったお店

堂山の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 095-823-7811
ジャンル
  • 懐石料理
営業時間
予算
ディナー
~15000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                長崎電軌1系統 / 崇福寺駅 徒歩2分(130m)
長崎電軌1系統 / 思案橋駅 徒歩4分(260m)
長崎電軌1系統 / 観光通り駅 徒歩7分(540m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

095-823-7811