【記念の1000投稿目&マイベスト!!】 長崎の美味しいものをどストレートにお腹いっぱい堪能できる、最高の割烹! お店の場所は、長崎の繁華街「思案橋」からすこし離れた静かな通り。 お料理はおまかせのコースになります。 ■鯖の押し寿司 表面を炙った鯖はもちろん長崎産、脂が乗っていてとろけます。 ■お椀 甘鯛ともみじ鯛(だったかな?)の2種類が入っています。同じ鯛なのにそれぞれ食感が違うのがすごい!ぷりぷりとフワフワどちらも楽しめます。 ■お刺身 もみじ鯛をお刺身でも。その場で絞ったすだちの果汁とお塩でさっぱりといただきます。ムキムキとした身の鯛をこれでもかというくらいたっぷりと食べられて満足。 ■天ぷら 海老とフグ。こちらもたっぷりの量!フグもひとくちが大きく贅沢です。 ■焼き物 長崎牛のヒレ肉を豪快に炭火で!表面が強めに焼かれてカリっとしていて、とても香ばしい。 甘めのこってりとしたたれでいただくお肉、至福でしかありません。カットしたあとの切れ端も小皿に入れて出してくれるので、たれをこれでもかと絡めて堪能! ■ご飯 カラッと揚げた対馬産の穴子をたれにどぷんと浸け、ざくざくと切ったものを混ぜたご飯!大きな桶に入ったご飯に惜しげもなく投入される穴子。美味しすぎる…! 甘めのたれでしっとりとまとまったご飯と穴子天の食感のバランスが最高◎余ればおにぎりにしてお持たせしてくれるみたいですが、よく食べる我々はその場で完食\(^^)/ 柿と無花果でコースは終了。いや~美味しいものをお腹いっぱい食べられて満足感がすごい! 日本酒は、九州の地酒が数種類。 メニューがないので値段はわからなかったのですが、お会計から逆算すると一合1000円もしないのでは…? お料理はもちろんですが、おしゃべりな大将との会話が最高に楽しかった! コースのお料理が終わったあともしばらくおしゃべりタイムが続きました(笑) 絶品お料理と長崎弁全開の大将と楽しい会話、これで15,000円+お酒はすごいコスパ。支払いは現金のみです。 長くなってしまいましたが、とにかく素敵な名店でした。長崎帰省のときには必ず行きたいお店になりました!ごちそうさまです。
Kanako Noroさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
T.Y. HARBOR
天王洲アイル駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
生粋
末広町駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿…
恵比寿駅 / ステーキ
- ~5000円
- ~15000円
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
CLINTON ST. BAKING COMPANY 東京店
表参道駅 / パンケーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タカマル鮮魚店 本館
新宿西口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
神田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円