
【ぶらぶら卓袱】朱塗の桶にお一人様ずつお料理を盛込んだ長崎の「粋」を感じるお手軽な逸品
本格的なお作法にのっとった卓袱を堪能できる伝統的な“卓袱料理”の専門店
落ち着いて美味しい料理を食べる事が出来た 卓袱料理 なかなか良い 和洋中のいいとこ取りって言う感じかな 長崎 なかなか行けないのが残念
初卓袱料理。お客様のお祝い事だったので“お鰭”しか写真撮れませんでした。 ハトシや角煮、最後にお汁粉でしめます。 やっぱり地元特有のお料理はいいですね。
長崎の卓袱料理を初体験。そう、まさにそれは体験でした。 「おひれをどうぞ」から始まって、刺身・十六寸(とろっすん)・五品盛り。蝦多士(はとし)を挟んで東坡煮・御飯・煮物(中華スープ)・香の物。最後は果物と梅椀(汁粉)で締め。食事のマナーも料理の由来も好奇心を刺激しまくる、まさに和華蘭(わからん)料理です。チーズの入った鶏松風と細やかな接客が印象に残りました。経営母体はリンガーハットだそうですけど、長崎への郷土愛を感じました。 一人でもコースを受けてくれるので、自分みたいなソロ旅派にピッタリの店です。 ※追記 なんと11/23に東京銀座に出店するんですね! 長崎まで来なくて済む!! https://www.sippoku.jp/ginza/
『卓袱おたくさコース』:¥5,400 今頃アップ?ってな 7月末の長崎旅行時の食レビュー^^; 長崎といえば卓袱料理! 一緒に旅行した友人がそう言って 連れてってくれたのがこの店。 どの料理もかなり美味しかったが 特に刺身三種と雲仙豚の角煮は絶品!! 刺身は歯ごたえあって、すごく新鮮なのがわかるもの。 角煮はパサつきのない柔らかで上品な味わい。 頼んだコースは期間限定のもので、 かなりお得となっていたのもGOOD!!
予約・問い合わせ | 095-826-8321 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 長崎電軌1系統 / 思案橋駅 徒歩2分(150m) 長崎電軌1系統 / 崇福寺駅 徒歩3分(240m) 長崎電軌1系統 / 観光通り駅 徒歩6分(410m) |
席数 |
209席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 4人用 6人用 7人用以上 |
お店のホームページ | http://www.sippoku.jp/ |
---|---|
利用シーン | ランチ、ディナー、個室、PayPay決済可、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会 |