更新日:2024年09月11日
基本ハード系で、甘いパンもしっかりした噛み応えの人気パン屋さん
アールグレイ、胡桃、シャコラ、バケットを購入。ハード系のパン。すごく美味かった。特にアールグレイは色んな味の生地が練り込んであって、高級な焼き菓子のようなハード系パンで初めての美味しさでした。また並ぼう。
味良し見た目良し、人気のパン屋さん
行ってきました。 住所が、道ノ尾なのか、長与なのか?どっちなの?と思いつつ、ググってみて納得。 駐車場が大きいし、店内でも次々とパンが焼きあがり、とても買いやすいパン屋さんです。 ハード系のパンは少ないようでしたが、パンの種類は沢山あり、楽しかったです。 アンパンは人気なのでしょうね。 プレーンなアンパン、あんとホイップクリーム入り、なんばんアンパンという、ドライフルーツ入り、アンパンだけでも数種類ありました。 ドライフルーツ入りの天然酵母のパン、キーマカレーのパン、アンパン、チョコスコーン、メロンパンを買って帰りました。 コロッケパンや、ゴボウサラダのパンとお惣菜系のパンもあり、どれも美味しそうでした。 今回食べれなかったパンをまた買いにきます。
変り種から定番まで、地元で人気のパン屋さん
今日は並ばずすみました。ソーセージ揚げパン、チーズポテトパン、プーさんのおやつを食べました。ここのパンにハズレ無しです。 # # # #パンは焼きたて
変わったパンがいっぱいあります プレッツェルのクロワッサン、初めて食べました 味はプレッツェル食感はクロワッサン、おいし
野菜がたっぷりのサンドイッチが美味しい浦上駅前にあるパン屋さん
浦上駅前から国道を渡った山王公園の裏にあります。小さなパン屋さんですが本格的なハード系のボリュームがあるパンが多いです。 #美味しいパン屋さん
オランダ坂近くにあるクロワッサンが絶品なパン屋さん
店内で食べることもできます。 大浦天主堂とか観光客の方ひと休みされて下さい。 #県外の人にもオススメ
高級食パン乃が美さんです。高級食パンハーフサイズオーダーしました、トーストでやいたら、バターの香りでもっちり感で美味しいです、何もつけなくてもいけます
ノンフライのラスク専門店、サクサクの食感でいろんな種類があるお店
お菓子好きの友人に連れられ来店、女性客が多いようで自分一人だったらとても訪れることはなかったお店ですがノンフライのラスクとのことで味の種類も多く選べる為好みの味を見つけるのに何度か通う必要ありそうです。 お土産等に買うのもアリかもしれませんね
正覚寺下で大人気!間違いなく美味しいパン屋さん
朝七時に行ったら人でいっぱい。人気店。ここのサンドイッチは具がタップリでうまいしでかい。お腹いっぱい。サイクリングの途中でいつも寄って買う。サンドイッチの写真を撮ったつもりが取れてなかったため店の写真だけ。
2007年オープン以来地元に愛され続けている、無添加のパン屋さん
コナさんで一番のお気に入りは、 「明太子フランスパン」です。 ハードな美味しい生地に、たっぷり明太子マヨネーズのバランスが絶妙で、それをお目当てに時々おじゃましています。 オシャレにラッピングされた、シュトーレンも売ってありました。 クリスマスが近づいていますね☆。
今日のお持ち帰りです。 たまたま通りかかった古民家がパン屋さんでした。 「トミガワカフェ&ベーカリー」 幟が控えめに案内していました。 『こんな所にねぇ』と思いつつ入店。店内のカフェ部分は綺麗にリノベ済みで居心地良さそうです。開店日が変則的なので気をつけてください。 パンは天然酵母でゆっくり発酵させてありもっちりした食感のタイプ。小ぶりですが持つとズシリとします。 もともと調理パンが好きで菓子パンを敬遠するのですが、何故だかシナモンロールが気になりました。美味しかったです(^^) チラッと見えたコーヒーも美味しいお店のモノでした。カフェもいいと思います。 またお邪魔します。 諫早市富川町97-1 0957-25-9259 定休日、木金土 No.142
普段使いにもってこい、手作りの美味しい焼きたてパンのお店
ベイク風クロックマダム、ブルーベリーチーズブレッドで520円。 長崎駅前の街中を歩いていて見つけたお店です。周辺は古い飲食店が多い一帯ですが、このお店の店内は新しい様子でした。ブルーベリーチーズブレッドは柔らかな白パン生地で美味しかったです。
朝からお客がひっきりなし、美味しい惣菜パンや菓子パンが買えるパン屋
長崎駅前。 朝からひっきりなしにお客さんが入ってくるパン屋さん。 写真のそら豆のパンや、コロッケパンなどいくつか買って、隣のタリーズでカフェラテ買ってフードコートで朝ごはん。 同じようなことしてる地元のお客さんがいっぱい。 長崎での楽しい一日の始まりです。
柔らかい食パンが人気。粉から混ぜて作るこだわり製法のパン屋さん
朝5時30分から開店しているパン屋さん 近くに魚市場があるからでしょうか? 調理パンや菓子パンがだいたい100円くらいです なかにはトレンディなヤツもありなかなか楽しいお店です^_^ 庶民の味方! #62 #旅ごはん
午後には売り切れ必至、こだわりのパンが並ぶ外観も可愛いパン屋さん
昨日、諫早へ移動中、ぼちぼちこちらの開店時間じゃ無いかと伺ってみました、 開店30分前でお一人ならんでいました、 これは並ばんば!!!(長崎弁)、 購入メニューは妻に任せて私は撮影係り・・・ どれもこれも美味しそう!!! 今朝、じゃがいもなんとかを頂きました(生地にじゃがいもが練り込んであるもの)、 生地の味がこちらはおいしいです、 ごちそうさまでした(#^.^#) #人気のパン屋
川口町にある浦上駅前からすぐのパン屋さん
2017.3.22 パン屋巡り3軒目 浦上駅側のバス停前のパン屋さん。 以前トランドールに来た時に下見しておりました。 移動手段が徒歩orバスなので、効率重視の下見必須です! チーズカレーパン(160円) カスタードクリームパン(108円) 「フェア中です!」ということで、チーズカレーパン160円が108円に…! お安い…! クリームパンは安定安心の美味しさ。 チーズカレーパンは、ほどよい辛さのカレーにダイス状のチーズが入ってました。 こっちも美味しい。 108円で買えるので、コンビニパンよりコスパ、味共に断然こっちですね!
長崎市にある道ノ尾駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
ほとんどのパンが100円台でありました!塩パンとクロワッサンを購入!塩パンはバター感が強く塩っ気が薄いような感じがしましたが、美味しかったです(^_^)
長崎市、賑橋駅からすぐのパン屋さん
2018.3.25 明日の朝食のパンを買いに立ち寄りました。 良心的な価格に試食まであり、お客様目線のパン屋さんです^ ^ 浜の町メロンパン? 長崎ならではのパン! 試食したら甘くなくて美味しい!が買っていません(≧∀≦) ポテトウィンナーと塩フランスが美味そうだったので買ってきました。どちらも¥140也 次の日ポテトを食べましたが、ジュシーで美味しかったです^ ^ ご馳走さまでした^ ^ #試食ありパン屋さん #駐車場無し
古町にある諏訪駅付近のパン屋さん
長崎空港から市内に向かう途中、気になるパン屋さんに寄り道! こじんまりしたかわいい店内に所狭しと並ぶパン、パン、パン!惣菜パン系のものが多く、誰からも愛されそうなラインナップです。 お食事系からは大葉のソースとソーセージのパン、お好み焼きパンを購入。店員さんに頼めば、店内にあるトースターでいい感じに温めなおしてくれます!どちらも具だくさん、パンがふかふかでおいしい~。 甘い系はクリームパン、ピスタチオのマフィンなどなどを購入しました。クリームパンはカスタードと生クリームがダブルでみっちり入っていて贅沢! どのパンも大きくてボリューミー、しかもかなりリーズナブルです。 駐車場はお店の横、「パン屋さん」の札が目印。 長崎に着いた日の定番になりそう!ごちそうさまでした。 #パンの種類が豊富 #地元民に愛される店
パンは美味しいけど場所が良いですね。長崎港や稲佐山を見ながら外のテーブルでパンが食べられます。自動販売機で100円カップコーヒーも飲めますよ。 #海辺のパン屋さん
長崎・諫早・大村 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのパン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!