来久軒

らいきゅうけん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR佐世保線 / 武雄温泉駅 徒歩27分(2.1km)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン
定休日
毎週月曜日
0954-22-2522

井手ちゃんぽん本店を後にして、以前から何度か伺っているけどタイミングが悪くて食べられてなかった宿題店、来久軒に伺いました。 12時前に着いたんですけど、既にお店の前には人だかりが出来ていて、とりあえず後ろに並んで待つことに。 やがて後から来た方が入口横に置いてある紙に名前を書いて離れていくのを見て、慌てて名前を書きます。 とてもお客さんが多い為、そこまで手が回らないんだと思いますが、入口に分かりやすい台か何かに紙を置いて頂けたら助かるかな~。 私もそうでしたが、初めて来た方は結構同じように後から名前書くことに気付いて慌ててましたから。 そんなこんなはありつつも、さほど待たずに店内に通して頂き、改めて壁のメニューを拝見。 基本的にはラーメンとご飯とおでんのみ、替玉は無くて大盛はあるようです。 今回は卵入りラーメンのみ注文しました。 待っている間、おでんも見に行きましたけど、透明感のある出汁で煮込まれていて、これはこれで旨そうでしたね~。 やがてラーメン登場! チャーシュー、海苔、ネギ、そして生卵の黄身のみが入ったシンプルな卵入りラーメン。 早速頂いてみると、濃度自体はそんなに高いわけじゃないんですが、ものすごくキレイに乳化していて、実にクリーミーかつマイルドな印象。 頭骨のみで丁寧に10日間もかけて炊くスープとのことでしたが、熟成感がそんなになく、どちらかと言うとフレッシュ感の方が強いスープというか、酸化が感じられないというか、とても美味しくて食べやすいスープですね~。 麺はしっかり茹でてあり、コシが出ていて私は好きな感じ。 人によってはヤワ過ぎるんでしょうけど。 チャーシューも酸化臭はほとんどなく、味付けもラーメンを邪魔しない塩梅で、これも美味しい(^-^) 卵をレンゲで溶かして、麺をつけ食べしながら頂き、最終的にはついついスープまで完食。 卓上には箸やツマヨウジ以外はコショーのみが置いてあり、後半ちょっと入れてみましたが、スープ自体がマイルドなだけにコショーもよく合いますね。 大変美味しく頂きましたし、人気があるのもよくわかる一杯でした(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> 来久軒 武雄市 豚骨ラーメン 老舗 駐車場有り 行列店 ガーソー ラーメン大好きガーソーさん 麺スタグラム 武雄グルメ 佐賀グルメ gaso ramen tonkotsu saga takeo gourmet

Shiro Sogaさんの行ったお店

来久軒の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 0954-22-2522
ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR佐世保線 / 武雄温泉駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%A5%E4%B9%85%E8%BB%92/100100703386035

0954-22-2522