ニュー新生飯店 オーナーさん変わって初訪問 あの名物の鶏の唐揚げは継承されてるのか? ご高齢と言うこともあり、奥様が体調を悪くされ突然閉店されたのですが、あまりにも突然で悲しい気持ちになりました。もうあの美味しい唐揚げは食べられないのかと思うと、もっと食べておけばよかったなと思ったものです。どれくらい美味しいかというと、数年前に佐賀新聞の取材で『佐賀の食のインフルエンサー』という内容で『佐賀で2店舗美味しいお店とメニューを上げてください』との事でしたので、その一点を新生飯店の鶏の唐揚げとした程です。私の4000件以上食べログのレビューの中で佐賀県のレビューは600件を超えており年間ランキングでも佐賀で1位だった為に佐賀新聞さんよりお声がけがございました。 シンプルに地元産のブロイラーを食べる直前にぶつ切りにして 軽く下味を付けて10分以上揚げるだけのシンプルメニューなのでわずが、シンプルゆえにパリパリの鶏皮を全面に鶏の味が惹き出てくる。濃い味のものばかり食べてる人は舌が馬鹿になってるので、こういうシンプルな料理を美味しいとは思わないと思いますが、薄味を好む私の好みですのでご了承ください。 唐揚げに添えてある味塩胡椒につけると旨さが広がります。油はラード使用で二度揚げされています。 ビールのつまみに最高です 青椒肉絲はこちらも薄めの味付けに感じますが、これは油が塩をコーティングしているので実はしっかり塩味はついていると思います。何と表現したら良いか?ちょうど良い味わいです。 炒飯は僕のドストライクの味でたまりません。人参や玉ねぎや豚肉など微塵切りにして作られた昔ながらの焼き飯風な最高な味わいです。 閉店間際に行ったのでシェフとお話しさせていただきましたが、シェフも薄味が好みとの事、そして幼少期より旧新生飯店で食べて育ったとの事、この二つは私と共通する点です。 シェフはホテル中華やイタリアンのご出身で、僕と同じような気持ちで後を継がれています。前オーナーは、作り方を伝授されたようです。 総評として昔の味が継承されている事がわかり安心しました。 これからも末長くお願いします ごちそうさまでした
inoue masaさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
T.Y. HARBOR
天王洲アイル駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
生粋
末広町駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円