http://sa-to-yama.jp/index.html 佐賀〜♪標高400mで空気が美味しい(*^_^*)さと山にてランチですw みつせ鶏の唐揚げも美味しかったな〜♪ 三瀬村のコシヒカリはお代わり自由ですから、色々なふりかけがあるのでペロリ間違いなし☆ #GWキャンペーン
口コミ(7)
オススメ度:78%
三瀬トンネルを過ぎ下っていると、右側に見えてくる旬菜舎 さと山~今まで近くにまっちゃんがあるので通りすぎてましたが、トイレによったついでに中にはいるとよさげな定食屋さんがありました とても賑わっていてお客さん多いです✨ こりゃ期待大(*^^*) 入るまえにすごい美味しそうなメニュー表があって、お腹があまり空いてなくてもフラフラと入ってしまいました(笑) 周りを見てみると、ロースカツ定食を食べている人が多くとっても美味しそう~( *´艸`) でもそんなにお腹がすいてないので~ふわとろって書いてある親子丼に引かれ注文しました しばらくすると、美味しそうな親子丼が運ばれてきました~( *´艸`) うまそー❗ 一口食べると、出汁の旨味と鶏肉のた旨味がひろがってくる~卵はふわとろで舌触りが良い~やっぱり親子丼は優しい味にかぎりますね~濃い味は醤油が強すぎて私は好きじゃないです(^.^) ここの親子丼は~うまうまうまーい( ^ω^) またきます(*^^*) 今度はお腹すかして、ロースカツ定食を食べてみます~ご飯はおかわり自由です( ^∀^) #休日ランチでゆっくり #子供連れも安心 #ランチはお手頃価格 #分厚いロースカツ
佐賀県は三瀬村にある「旬菜舎さと山」。佐賀県の食材を使って、近所のおばちゃん達が愛情込めてつくってくれます。この日は三瀬鶏の唐揚げ定食をいただきました。 お米もおいしくて満足でした! #三瀬村 #三瀬鶏 #お米が美味しい #家庭の味
長すぎるソーセージが人気のお店です。長さはあり、びっくりしました。長いだけでなく味もジューシーでよかったです。リピーターもたくさんいるようですよ。
山間を走行中にあったお店です。 自然薯丼が最高に美味しかったです。 初めて食べましたが、ヤッパリ自然薯は違いますね❗