こんな場所に店内でコーヒーが飲めるスペースがあるなんて知りませんでした。キョーワズコーヒー佐賀玉屋店(キョーワーズは誤りです) 関西は京都より九州は鹿児島まであるコーヒー豆のショップと、それに併設するコーヒーショップの構成で全店舗27店あるようです。 佐賀玉屋にはポンパドールと中島鮮魚の2箇所には比較的行きますが、他のフロアーはまだ、よく分かってなくて、偶然見つけた形となります。 アイスとホイップクリームが添えてあるワッフルセット(コーヒー付き)¥605-込を注文 ワッフルが袋入りの市販品ですが、軽く加熱して出てきます 小さなワッフルですが意外にも旨い(失礼) スイス製Jula社やイタリア製デロンギ社、スイス製ネスレ社(モデルによって製造国が異なる)などコーヒーマシンをたくさん持っているコーヒー好きの私が美味しいと思ったキョーワズのコーヒー。 ブレンドコーヒーだと思うのですが、日本人好みの 苦味の浅い爽やかな味わい。 お店と同じブレンドが豆売りコーナーにあるかどうか伺いましたが、なんと!売って無いとおっしゃいました。 う〜ん。豆の購入は次回にでも。まだウチにストックあるしなぁ そう言えは、全国のコメダ珈琲は名古屋の本店で抽出したコーヒーを支店に輸送するという驚きのシステムには驚いたな。キョーワズさんも同じだったりして? これだけ旨いコーヒーならまた近いウチに 佐賀玉屋は佐賀出身の創業者が起こした会社で、福岡、小倉、長崎にまで、更に香港にも支店があった。店舗数は殆ど減ってしまって現在は長崎と佐賀のみ営業中。日本橋高島屋が中心として構成するハイランドグループに加盟しているため、包装紙のデザインがタカシマヤと同じである。
0952-24-1151
佐賀市にある佐賀駅からタクシーで行ける距離のカフェ
口コミ(1)
キョーワズ珈琲 佐賀玉屋店の店舗情報
店舗基本情報 修正依頼
予約・問い合わせ | 0952-24-1151 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
住所 修正依頼
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR長崎本線(鳥栖~長崎) / 佐賀駅 徒歩16分(1.2km) |
サービス・設備などの情報 修正依頼
お店のホームページ | https://www.kyowas.co.jp/ https://www.saga-tamaya.co.jp/floor/main-bf/ |
---|---|
利用シーン | ランチ、おひとりさまOK、ブランチ |
更新情報
- 最初の口コミ
- inoue masa
- 最新の口コミ
- inoue masa
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。