更新日:2024年12月12日
八幡の定番、チキンカツ入りちゃんぽんが食べられるお店
九州健康総合センターで、人間ドックを受けたらお食事券がもらえました。 昨日の夜から何も食べていないので、すぐに使える店を探し、訪問しました。 濃い味のソースのカツなし焼きそばが食べれたのですが、カツをトッピングしていただきました。 腹ペコだったのと、熱い鉄板で底がバリバリなのも美味しくて、大満足でした。
濃いけど嫌味がない豚骨スープが人気のラーメン屋
2024.12.9 仕事でトラブルがあり北九州へ。 ®️検索し「貴龍」で昼ごはん(^^) ラーメンと小ごはんを注文! トロトロのチャーシューが美味い♫ 途中で辛子高菜を乗っけて味変、これもまた美味い‼︎ 人気店なのが納得です(^^)d 美味しかった♫ #北九州グルメ #ラーメン #駐車場あり
九州国際大学そば、いろいろな味が選べる人気のハンバーグ店
PayPay対応 料理は美味しく、店内も綺麗。 インテリアがとくに素敵でした。 ハンバーグが美味しかったです。 最近、ハンバーグは巨大化やソースの多様化で誤魔化してる?お店が多い印象(笑)ですが、こちらはそうではなくとても美味しかったです。 パンかごはんが選択できて、サラダとスープ付き、ハンバーグの他にカニクリームコロッケかヒレカツが選択できて1000円切ってるのは、安いと思います。この辺の方が羨ましいです。 可能ならお昼だとしても予約していく事をおすすめします。店内の席数は多くないですし、お店の方も準備しやすいので。 #ハンバーグ #PayPay対応
唐揚げの味付けもよく、サイコロステーキは肉質も柔らかくて美味しいお店
なんだか、無性にカレーが食べたい!そうだ、カレーの鬼に行こう!そう決めて無理やり仕事を作って出た3号線、ふと、何故か銀次郎が頭をよぎる。実は行ったことがない。なぜかいつも定休日の火曜日とぶつかる。そして今日は土曜日、これはチャンスか? 駐車場は無いようで近くのコインパークに止めて向かうと店内は満席状態(´Д` ) 一人だと伝えるとカウンターに通してもらえた。メニューを見ると魅惑的な品々で溢れていてこれは迷うなぁ。でも、今日は仕事中、飲めないしニンニクもなんだし、やっぱり本能に従ってサイコロステーキカレーを。 程なくして届いたそれは、鉄板の上に盛られたボリューミーな肉々しいそれでした。熱せられた鉄板の上だからか殺人的に熱いカレーです。実際に上顎を火傷してました(^^;; こんなに熱いカレーを食べたことがない!サイコロステーキは柔らかく肉の味わいも深いです。カレーもコクがあって美味しく、味変?辛味プラス?のためかガラムマサラも添えられます。肉もカレーも美味しい!これはリピ確定ですが、次はいつ来られるかなぁ(´Д` ) ご馳走さまでした。 #リピート決定 #夜に来たい #焼きの技術力 #レアがたまらん #
今日のランチは、このうどん店へ久しぶりに^ ^ お昼時を過ぎてましたが、かなりお客さん入って ました♪ オーダーは、ごぼう天うどん650円 +わさび飯220円。 いつもは、紅天(紅生姜天)にしますが、 細切りのごぼうのかき揚げが食べたくて♪ アツアツ♪サクサク♪旨いっ♪ ツヤツヤ♪透明な細麺はコシもあり、 ツルツルと♪^ ^ 大好物のわさび飯は、わさびの辛味が 脳天に抜け、爽やかな旨さ♡ 試食の高菜ごぼう炒め葉確かにご飯との 相性バッチリで♪ 次回は、夏らしく、ざるうどんにしよっと^ ^
福岡県で昼時には行列ができるほどの人気であるラーメン屋さん
先輩に連れられて激辛つけ麺をいただく。 器がずっと熱いので熱々のままつけ麺が食べれる。 ご飯セットなる罪深いメニューは最高でした。
こってりなのに食べやすい、ラーメン屋さん
細麺でしっかりコシのある麺でかみ心地良好。汁は塩気が程よい昔ながらの豚骨味で落ち着けるあじでこらまた良好。唐揚げはサクサクでした。
ソースが絶品の美味しいチキンカツ。黒毛和牛のメニューも人気の隠れ名店
雨がしとしと…気持ちはカラッとと思い、お気に入りのチキンカツ! 北九州市八幡東区山路インター近くの、キッチン萬。 静かなロケーション、心のこもった優しい料理と接客。 ここの、粗めのパン粉の衣のサックリチキンカツと、優しさを感じるソースが好きです。 黒毛和牛のメニューも、かなり贅沢な感じですが、人気のようです!
腹ペコさんにもってこい、大盛り無料のうどん屋
今日のランチは、うどん大盛無料のこのお気に入り のお店へ! いつもの、ごぼう天うどん682円。 アッツアツの出汁と麺♡ 出汁は甘め、麺は太めで柔らかめ♪ おっきなごぼう天は、最初はサクサク♪ 後半は、出汁を吸って♪ 大量の麺で、腹パン腹パン♪ 今日も大満足ランチでした(^^)b
カスタードクリームとスポンジケーキをパイ生地で覆った生パイが人気のお店
クリスマスの日にエスプリの生パイを買って スタッフと一緒いただきました‼️‼️‼️ いつ食べても変わらないカスタードと生クリーム とパリパリの生地 半分くらいは私が食べてしまいました! スタッフも誕生日もありチョコレートケーキをプレゼント。 クリスマスともありお客さんがいっぱいでびっくり 予約してるみたいでよかった食べれたので
脇役のごぼ天も最高の味。しっかりとした出汁、程よいコシが自慢のうどん店
現金オンリー、事前決済制 お店に入るとすぐ、注文→支払い→それから着席になります。 カウンタータイプのテーブルのお店で、 テーブル上に、七味、一味、ネギ、天かす、しょうがすり下ろし、などがあり、トッピングは自由 かかしうどんに玉ねぎの天ぷらトッピングが人気そうでした。 福岡市のごぼ天うどん 北九州市のかしわうどん 当店にも両方ともありましたので、好きな物を選ぶ事が出来ます。 交通量が多い場所にあるため、駐車場が9台ほどあり車で来ているお客様が多かったです。 うどんは美味しく、提供も早く、素敵なお店でした。 値段も安い。。。 個人的には、値上げしても良いので PayPay導入してほしいな。と感じました。
丼物、うどん、そばがお安くいただける和食店
2024.4.21 北九州に用事があり、家族で「きさらぎ本店」で昼ごはん(^^) 妻はざるうどん、子供達はミニうどん、ワタシャ天むす膳を注文。 天むす膳のかやくうどんは、わかめ・卵焼き・かまぼこ・ちくわ・きつね・おぼろ昆布・椎茸・小ネギが乗っていて具だくさん! 甘目の椎茸、私は好きです(^^)d うどんは博多のうどんに比べると細目、でもってツルツルで長い! スメは優しいお味♫ 海老天と鶏天の天むすも美味しい‼︎ コレにミニぜんざいがついて980円‼︎ リーズナブル♫ ぜんざいは妻に。 美味しかったです(^^)v #天むす #かやくうどん #座敷あり #子供連れも安心 #車での来訪がオススメ #駐車場あり
翌日に食べても美味いメロンパンは、くどくないクリームがたっぷりで美味
【八幡東区 荒生田】 食パンを買うなら、ココでしょって予約せんで買えるのか心配しつつ行ったら買えたっていう(๑و•̀Δ•́)و 店は大きくないけど、食べたら分かる美味しさ( ゚д゚)ンマッ! 店内にいるおば様(お客)にも声をかけ聞いたら『食パン、メロンパン、カレーパンがいいわょ』って!!カレーパンは売り切れてて買えなかった(。•́ωก̀。)…グス 自分のイチオシは、きなこパン(80円)です( ๑• ₃ั•๑) また、行きたいと思います。 補足: 大通りに店がありますが店前に路駐OK?みんな、止めて買いに来てます。(裏に、ちゃんと駐車場があります。ワンボックスでも高さは大丈夫ですが中々の見た目の低さで大丈夫?って心配になりますがチャレンジして止めてきましたのでw)
今日のランチは、久しぶりに、この銀河系 チャンポンを!^ ^ 八幡のチャンポン940円(チキンカツ2個)。 濃厚豚骨スープ♪溶き卵でマイルドに♪ たっぷり野菜♡たっぷり麺♡ でっかいチキンカツはアツアツ♪ジューシー♪ 卓上の赤こしょう?投入で味変も◎ 寒くなるこれからの季節は、温かまる一杯♡ また来よっと^ ^
可愛らしいケーキが沢山、カスタードと生クリームのシュークリームが一押し
北九州市郊外にあるケーキ屋さん『お菓子のleaf』さんです。 小倉・八幡地区ではかなり有名なケーキ屋さんで、クオリティの高いイラストケーキや、生チョコサンドが美味しいとよく聞きますね。 建物の外観もお菓子の家みたいですし、店内も美味しそうなお菓子がワンサカありますね! さて、そんな華やかなお店がオープンした数分後、スーツのオッサンが1人、生チョコサンドを買いに来ましたよーと(笑) 今回は生チョコサンドと、焼き菓子の菓子折りを買いました(^ ^) 生チョコサンドは、チョコレートのふわふわスポンジケーキの間に、冷凍されてアイス状になってる生チョコが入っています♫ 濃厚な生チョコアイスと、柔らかいスポンジケーキがいい感じです☆ サイズは横10センチくらいで食べ応えもありますね! たまに食べたくなる1品です! ケーキもですが、焼き菓子も美味しいので手土産で渡すと喜ばれますね(^ ^) #北九州市 #八幡東区 #ケーキ #生チョコサンド #leaf #リーフ #人気店 #焼き菓子 #イラストケーキ #色々美味しい #幸せ
豚足焼きと馬刺しがオススメで、焼き鳥もリーズナブルで美味しいお店
JR八幡駅から徒歩8分! あまりに衝撃を受けそうな最強コスパとボリュームを誇る、『やきとり王将』さんです。 焼き鳥は1本60円がほとんどですね!! なのに身はしっかり食べられるくらいのサイズです。 このご時世で豚バラが60円げなです(笑) 肝、皮、ささみ、手羽先とどれも美味しかった♫ 串カツとサーモン刺も、色が綺麗で脂も乗ってて美味しかったです。 その他のメニューもしっかりと安いので、さんざんオーダーしてしまいました(⌒-⌒; ) 注文し過ぎた感もありますが、しっかりと完食です! ビール、ハイボールもよく冷えてましたね! ビールも安いです。 八幡東区の不動の人気店ですね☆ ちなみに、価格設定は現状かなり厳しくなったようですので、そう遠くない日に変わってしまいそうですね(⌒-⌒; ) #北九州市 #八幡東区 #焼き鳥 #やきとり王将 #居酒屋 #安い #コスパ最高 #ボリュームあり #過ごしやすい #人気店 #豚バラ #皮 #ささみ #サーモン #なんでもある #美味しい #幸せ
出汁が抜群で、手打ち麺が美味しく、カツ丼も旨いうどん屋さん
今日のランチは、八幡東区中央町のお気に入り うどん店へ!ガッツリ行きたい日に最適のお店♪ いつもの、うどん定食980円。 50円値上がりしてましたが、もっと上げても いのにって思える逸品です^ ^ うどんは通常サイズ、たっぷりのごぼう天と わかめ、かまぼこ、ネギ入り♡ 優しい出汁に、柔い細めの麺が相性バッチリ♡ タコさんウインナーにホッとする唐揚げは 外カリカリ♪中はアツアツ♪ジューシー♪ いやー、今日も腹パン♪大満足ランチでした♪(^ ^)
JRスペースワールド駅から徒歩2分! THE OUTLETS KITAKYUSHUのフードコート内にある『因幡うどん』さんです! 福岡市内では超有名な因幡うどんがフードコート内にあるので、さすがはアウトレットって感じですね(^^) この日のオーダーは、 ・きつねうどん、Bセット(出汁カレー) ・いなり2個 でした!! ……………… えぇ、皆さんのおっしゃりたい事はわかります。 そう、完全に食べ過ぎですね笑 しかしそんな事は言われるまでもなく、オーダーした僕が強く感じてる事ですから、ご安心ください!笑 さて本題ですが、うどんの出汁は優しめで、麺は博多らしい柔らか麺ですね(^^) 出汁カレーはうどん出汁を使ってるだけあって、見た目よりやや濃い味のルーがご飯に合います! いなりは……取り立てて特徴はありませんが、普通に美味しかったです! 調べてみたら、天神地区の一角は昔、因幡町と呼ばれていたそうで、そこに初出店したことから、因幡うどんと名付けられてるそうですね♬ #北九州市 #八幡東区 #ジアウトレット北九州 #THE OUTLETS KITAKYUSHU #うどん #因幡うどん #フードコート #出汁カレー #いなり #やわ麺 #博多うどん #優しめのお味 #満腹過ぎる #幸せ
ジ・アウトレット北九州に買い物に来たらいつも寄るんですが、相変わらずお客さま多いなあー(^^) んで、新年明けておめでたいので今回はステーキにすることに! 特選伊万里牛ステーキ M130g 2,068円 ペレットで自分で焼いていただきます! サシがすごいですね♩ 脂身も甘くてめちゃ旨ーい♩ いつもハンバーグをLサイズにしちゃう私としては、お支払額そんなに変わらないから、たまにはステーキもいいかも! ステーキとハンバーグのセットがあったらもっと嬉しいけど、フードコートだからあまり複雑なことはしないだろなっ(^^) ご馳走様でしたー♩
焼き鳥のほか地鶏鍋や人気の玉ちゃん焼きなど、サイドメニューも充実
北九州市八幡東区にある『焼鳥玉ちゃん』さんです! ここはメニューが豊富で、焼鳥のほか、一品料理も沢山ありますね(^^) お好み焼きが美味しくて、文字を書いてくれるのも人気の一つですね! 玉ちゃんは離れがあって、団体客を受け入れてくれますのでありがたいですね♫ もちろん、1人でも少人数でも使えます☆ この日は焼鳥を中心に、生春巻やピザなど、大量に注文しましたが、どれもできたてで美味しかったです☆ 焼き鳥はサイズ感もしっかりしてて食べやすいです! コスパもなかなかいいですね☆ 離れには、玉ちゃんが集めた絵画がたくさん飾ってありますね(^^) #北九州 #八幡東区 #春の町 #焼鳥 #お好み焼き #居酒屋 #玉ちゃん #離れ #団体客 #駐車場あり #幸せ