更新日:2025年05月25日
新鮮な魚介類と美味しいお酒を堪能できる漁師料理の店
人気店ですし、評判は聞いていたのですが、その期待を超えてくる迫力でした。ごまさば、イカなど九州らしい食材に加え、糸島のトマトなど福岡テイストも。そして、エビフライや明太だし巻きなど、出てくるものの大きさ! 満足度の高いお店でした。1700からの予約だったので、そのあと中洲川端駅から空港線で空港に向かって帰ってくるのにも便利なルートでした。
珍しい日本酒と美味しい逸品魚料理を心こもったサービスで
お客さま訪問前の昼食で利用。ゴマカンパチ定食(850円)をいただきました。身が引き締まっていて、美味しかったです。 #ゴマカンパチ #ランチはお手頃価格
博多の美味いもんを食べるならこの居酒屋
20230504 名物のいかシュウマイはもちろん、全料理美味しかった◎
筑紫口より徒歩5分。オシャレな個室で五島直送のサバと絶品煮込みを召し上がれ!
博多でお客様との会食で利用。 プレミアム飲み放題で地酒も飲めてお得でした! ごま鯖、さわら西京、豚角煮、カニクリームコロッケ、塩もつ鍋と満足できました^ - ^
魚料理が美味しい居酒屋のお店
福岡県福岡市。 キャナルタウン近くにある海鮮料理店。 今日は無かったですけど呼子のイカが看板メニューみたいです。 今回は もつ鍋 ゴマ鯖 山芋鉄板 カニクリームコロッケ なめろう パリパリピーマン 注文。 どのメニューもしっかり美味しくお酒の種類も多いです。 それなりに食べてもお値段控えめでコスパも高め。 特にもつ鍋は1人前からも頼めてしっかりお腹いっぱい。 他の店よりもさっぱりめの味がスープまで飲み干したくなるタイプです。 個人的にはパリパリピーマンが一番。 水々しくて大きいピーマンは家で食べるのと全然違います。 天神まで行くと高くて美味しい店が増えますがコスパ求めるならかなりの良店。 使い勝手の良さげな店でした。 #福岡県 #海鮮料理
博多の「もつ鍋」など九州の名物が食べられる店
2024.10.5 親父の誕生日に「肴や だんじ」で久しぶりの二人飲み(^^) とりあえず生ビールで乾杯! お通しは風船豆腐。 活〆サバのごまサバ、桜ユッケ、新レンコンとすり身のはさみ揚げを注文‼︎ 2杯目からワタシャ日本酒、親父は3杯目から芋焼酎のお湯割♫ どの料理も美味しい(^^)d 最後に銀杏あおさバターを注文、何年か振りに苦手な銀杏に挑戦したけど、やっぱり苦手だった(>_<) 帰る際は、大勢のお客さんで賑わっていました。 人気店なのも頷ける。 #ごまサバ #九州の料理 #予約がオススメ
日本酒が充実!料理も旨い!呉服町にある居酒屋さん
元仕事仲間と 「目利きのたか志」に 行ってきた。 約4年ぶり 日本酒メインの酒の肴 日本酒好きに堪らない 価格もそこそこするの だが、素材がいい! ショーケースにならぶ 日本酒も米どころの酒 秋田(新政) 新潟(村祐) 山形(14代)など 各県様々なものが揃う ので、少しづつ味わい たい方にはお奨めです。 ______________________ ※霰揚げ胡麻豆腐 お付ですがなかなか霰 と豆腐と甘めのタレが いいバランスで良い ※カンパチ 鹿児島産らしい。量は 少なめ、山葵は本山葵 ※もも肉塩焼き (比内地鶏)1080円 日本三大地鶏で、こち らでは薩摩地鶏と名古 屋コーチンまでは食べ る機会はあると思うが 比内地鶏は、なかなか 食べれない。以前東北 方面できりたんぽで食 べた時以来です。 流石の食感で 濃厚な味わいは、塩焼 きで十分感じられる。 ※エビ芋の唐揚げ 一番人気とのこと!! 海老しんじょうの天麩 羅にも似た食感。比内 地鶏のレバーと味噌の パテ状のものをぬって 食べる。これは甘めの 日本酒に合うと思った ので而今を注文 ※而今(三重) 純米吟醸 八反錦火入れ 強めの甘味も而今なら嫌 味がない。火入れと思え ない感じで生のようです 喜楽長 喜多酒造の仕込み水を やらぎ水にするところも 嬉しいかぎりである。 ※一白水成(秋田) 純米吟醸の中辛です。 美味いです!ぐいぐいい けます。美山錦ですよ~ ブラックラベルの愛山の みたいなぁ…思い出した しかし 米どころ秋田の酒はうま ______________________ 目利きのたか志 福岡市博多区店屋町2-30 17:00-0:00 日祝定休 092-409-3078 要予約 ※近隣有料parkingへ ______________________ #目利きのたか志 #日本三大地鶏 #比内地鶏 #もも肉塩焼き #テツトイザカヤ #tetsuya720
九州郷土料理 もつ鍋 水炊き 新鮮馬刺し馬のレバ刺し 満喫させます
地鶏もも焼き 博多もつ鍋 鳥刺し五種盛り など鳥料理や居酒屋メニューも充実 九州料理満喫できます
何を食べても安くて美味い、博多で人気の居酒屋さん
【博多 博多駅近隣】 博多駅から徒歩圏内の居酒屋。昔ながらの日本家屋風な内装は雰囲気があっていいですね、初来店。 2次会利用、2階ロフト席で仲間うちの飲み会。 2階のロフトは天井に頭をぶつけないよう注意が必要… かなりいい気分で注文した料理は数品のみ…お通し&山芋短冊をつまみつつ、ハイボールを飲んでいた模様。 博多駅近辺で、ワイガヤで楽しく九州居酒屋料理を食べたい時にはいいお店ですね。ご馳走さまでした! #2025口コミ投稿キャンペーン
大切な人と大切な時間を 食事×非日常に浸れるバーラウンジ
【変化球勝負(4球目ホーク)】 ここに来たのに理由はただ1つです! 「スキャパ16年がある」 あぁ~酔って自分本位になってるwww こちらのスキャパは終売品で徐々に無く なり、値段も高くなる。今のうちに蜜の 甘味とスパイスが混ざりあったこの味を 楽しみたい!一口飲むとやはり美味い♪ 酔ってもこの美味さは分かる。 ラーメンはもうわからないけどww スキャパは水を1滴加水することで更に 甘味を増す!新作のスキレンもそこは同 じですが、このまろやかさはない。製造 中止から約1年、無くなる前にもう少し 飲みたい♪ 最後は変化球のつもりはありませんw 週末はカップルも多いが、週頭は同 数程度の割合です。 今日辺りは、ランチ・ディナー・バータ イム全てカップルとなる。 K氏も大阪からの移動と2.3件目のジャン クな変化球に疲れたのでしょう…(^^; 堕ちていかれました(決め玉、ホークww) さあ、楽しい時間も終演です♪ また、ご一緒しましょう! メリークリスマスヽ(*´▽)ノ♪ 343 ※昔撮った昼の写真を掲載しております #クリスマス
地下鉄祇園駅から徒歩5分で楽しめる新鮮な魚介類を使った炉端料理
【お天気の良い日は開放的なお洒落居酒屋さんでランチ】福岡でのランチ。本日は炉端香家へ。お洒落な日替わりランチが楽しめるこちらのお店、女性のお客さんが多め。注文したのは博多明太子二段重御膳。豚汁と明太子ごはんが主張する自分好みの逸品!天気も良くまったりランチを楽しみました。ごちそうさま♫ #居酒屋ランチ #開放感あるお店
【博多・祇園】長浜直送の鮮魚と炉端焼き・もつ鍋。博多名物の数々をご堪能あれ!
どの料理美味しかったです 旅行の際、急遽の大人数予約でしたが 席も配慮して頂きありがたかったです! お店の方の雰囲気もよく、もっと 色々な料理も食べたかったです またいつか行けたらいいなと思いました
落ち着いた雰囲気の店内には掘りごたつ席の個室も完備しております!
山芋鍋と飲み放題で出来上がりました@櫛田神社近く。 1ヶ月ぶりの福岡出張。 一緒に居合わせた同僚と鍋食いたいということでこちらへ。 山芋鍋のコースが飲み放題ついて4500円。 たっぷり飲ませてもらいました。 まじで結構飲んだなと(笑) そして山芋鍋。 締めはちゃんぽんで締めました。 普通に美味しかった。 店員さんも可愛かった。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #山芋なべ
博多駅筑紫口から徒歩1分、博多名物料理から大衆酒場定番のおつまみを用意しています
博多駅近くに構える居酒屋、【よかたい総本店】に訪問しました。 メニューを眺めると九州ご当地料理が勢揃い。本日いただいのは、 ⚫︎すじぽん ⚫︎ごまさば ⚫︎もつ鍋 ⚫︎明太子入りオムレツ ⚫︎一口餃子 ⚫︎とりかわ ⚫︎ごまカンパチ ⚫︎スジ煮込み ⚫︎とり天 ⚫︎明太子天ぷら 味はそこそこでしたが、立地とコスパは◎
店内には生簀があって新鮮な魚介類を美味しいお酒と一緒に楽しめるお店
福岡での夜、呼子のイカを食べようとこちらのお店へ。予約なしでウォークインしたけど、幸いにもテーブル席がひと席だけ空いてるとのことで、すぐに着席。イカの活造り、刺身などなど、福岡や佐賀の地酒と一緒に楽しみました。料理はどれも素晴らしかったけど、一番よかったのは、店員さんの接客。フレンドリーだけど丁寧、笑顔。いい 夜でした。
鮮魚店直営店ならではの食材とこだわりの地酒を味わえるお店
【ビールと魚、旨し!】 〈0505〉 櫛田神社近くのお店。 福岡出張の際に、お客さまに連れてきていただきました。 魚が新鮮で美味しかったですが、 びっくりしたのがビール。 泡がクリーミー!こういうビール、久しく飲んでないなと。 思わず、お代わりしちゃうくらいでした! こういうお店、近所にほしいですねー。 ごちそうさまでした♪♪ #出張ご飯
あっさりながらも深い味わいでコクのあるスープがたまらない!水炊き専門店【濱田屋】
かなり満足
博多座地下、中洲川端駅直結でアクセス抜群の和食居酒屋
博多座の地下にある菴離★ チキン南蛮定食を注文。 雰囲気よく、カウンターがあり、1人でも入りやすい! 味も◎ 大人数も入れます!
新鮮魚介が自慢、中洲のおいしい居酒屋さん
新鮮なイカが食べたくて、中洲中央通りから少し入った所にある博多海亭さんに初訪問です。 透き通ったイカの食感はコリコリで最高!博多に来ると絶対に外せない一品ですね。 刺身や鱈の西京焼、明太子のだし巻き玉子に牛すじ煮込み、どの料理もとても美味しいです。大変満足させて頂きました。 ご馳走さまでした。
旬の魚介を使用した料理や地元の味を堪能できる、博多駅近くの居酒屋
ホテル近くでふらっと入ったらめちゃ良かった。 店員さん気さくで、料理も美味しく、 1人分盛りもしてくれるので、ソロでもいきやすかったです。再訪したい!