更新日:2025年01月02日
ホルモン鍋が美味すぎ!1957年創業の歴史がある焼肉店
やって来ました、『田川ホルモン喰楽歩』の老舗有名店たる「朝日家」です。 (≧∇≦) 吾輩がご幼少のみぎりから既に「朝日食堂」として【とんちゃん】の美味い店で名を馳せておりましたなぁ。 ☆〜(ゝ。∂)❗️ そんな店がなんとRetty初登場とは驚きですがね(;゚Д゚) 本日は親戚が遠路やって来たことから、オカンの奢りシリーズ・スペシャル版となって5人で来店した次第。 先ずはご作法に則り、軽く焼き肉をいただいてから後にホルモン鍋をいただきますぞ。 写真の並びは逆にホルモン鍋からじゃが… ψ(`∇´)ψ 軽く…のつもりで、ファミリーセット(4人前5500円)を頼んだら、豚バラ・トントロ・地鶏の塩系からタレ・カルビ・ロース・スジ肉とタレ系のお肉と来て、焼き野菜と、キムチ・ちしゃ(サニーレタス)の包みセットから、エビ・ホタテ・イカの海鮮がまたgood! …んでチヂミまでもなんとまあ量も質も品揃えもエクセレントなスペシャルコスパセットだがね、思わず「特上ロース2000円」も頼んで、これまたやーらかくてかなり上質・上等ですがね! ヽ(´o`; 3年振りの来店だけど、なんだかいろんな意味でサービスグレードが上がったなぁ ( ´Д`)y━・~~ んでもって、その次にセットチェンジしてもらって、ホルモン鍋ですね。 ここのお店はガイドラインを読みながら自分で材料をセットするご作法だけど、これまた楽しいぞな。 いつもの「光洲楽」に比べると、ホルモンにセンマイガ入ってたりしてミックス系かな? 3年前はホルモンの臭味が少し残って(そりゃそれで「らしさ」があってよかった)たけど、今日のは気にならないね。量も多いね。 鍋セットした野菜の上から鷹の爪クラッシュと一緒にかけまわす鍋タレがまた絶妙で、これが家でブレンドできないからお店に食べに来ちゃう。 店ごとにここんとこに微妙にカラーがあって楽しい。 味噌と醤油と味醂と出汁かなぁ? これは素人には出来ない九州的な濃さと甘味の融合点であります。 おかげでビール・焼酎に合う味加減になるなぁ… 材料を載せたら重し蓋をしてしばし待ちます。 野菜の水分と鍋ダレが加熱され、浸透圧で混濁して、ホルモンと一緒になった出来上がりのなんとも見事な仕上がり、生ビール・焼酎をお供にザクザクいただけます。 〆は「ごはん」か「うどん玉」なんだけど、今日は両方で! ぐりぐりグタグタ仕上がってくると、一斉に「かかれぇ!」の号令とともに一気に皆の皿へ… これがまた絶品なのですよ。 ビール・焼酎とピタリと合うお食事ですからね、域外の皆さんはどうかお泊りでゆっくり観光がてらにおいでくださいませ。 #124 #田川ホルモン喰楽歩 #ホルモン鍋
田川、上伊田駅付近の焼肉のお店
焼き肉(゚Д゚)クワッ にく(r゚∀゚)rにく 久しぶりに焼き肉 \\\\٩( 'ω' )و //// 行こうとしたところは お休みだった_( _´ω`)_ペショ 気を取り直して(゚Д゚)にぐ〜 悪くない(。 ・ω・))フムフム ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” うまᐢ ⁎⃙ ̫ ⁎⃙ ᐢ₎ぅま ・・・(๑ーㅅー๑)・・・ ・・・姪っ子が暴走して ゆっくりできなかった あといい肉は ほどほどでいいな (。-` ω-)シミジミ #お肉の質が高い #良質なお肉 #大人数での利用もOK
田川郡川崎町にある池尻駅付近の焼肉のお店
【やににくのにしもと】 ダチが、自宅へ故郷の梨を持って来訪。 そのついでに、田川のソウルフードのひとつである「田川ホルモン」を食したいとの事で、今回は田川方面をアテンド。 「田川ホルモン ランチ」で検索かけて、お店の前までは行くも、夜からの営業店がほとんどで、ランチタイムでの営業はなされていない。 _| ̄|○ il||li ホルモン店(精肉店)のスタイルのお店はたくさんあるが、ランチとなるとなかなか思うように見つからず。まだまだ修行が足りねぇなぁー 検索かけた中でこのお店も含まれていて行ってみる事にした。 隣に精肉店スタイルで、ホルモンも売ってる様子。もちろんオーダーするから、隣のお店でホルモン買って、田川ホルモン食べれるのかをお店へ確認するとNGだった。 更にお店へ確認すると、田川ホルモンのランチは10年以上前に辞めてしまいましたとの事。 田川ホルモンは実現しなかったが、お店の方針に従ってオーダー。カルビランチセット(1500円)をオーダー。ランチセットには、海藻サラダ・わかめスープ・ライスもついての値段。 お肉はとても柔らかくとろける感じ。米も美味しくて、クオリティが高いと個人的に思う。 ひとりのロケハンだと、開拓に目が向かなかったスポットを開拓していけて良かった。 平日は夜のみの営業。土曜日だったので、ランチ営業してる時に行けた。 ランチ営業してるのは土日のみの様子。 #駐車場あり #カルビランチセット #海藻サラダ #わかめスープ #ライス #ハイクオリティ #田川郡 #修行不足 #川崎町
田川、柿下温泉口駅付近の焼肉のお店
次男坊の誕生日、実は明日ですが前日に焼肉へ 何処に行こうか? 同級生のお店に来店 自分は何度か来ていたが、妻は初来店次男坊も タンから始まり、上ロース、ハラミ、柔らかいミノ、チジミを挟んで焼きレバーからテールスライスで締めへ 赤ワインも進み、大満足でした。
田川市にある糸田駅付近の焼肉のお店
田川で宗家と迷ったけど四季亭に 襖で区切られてる個室で ゆっくり食事が出来ました お肉美味しい❤️ ここの厚くて食べ応えのある タンが好きです✨ ・塩焼き:特上厚切りタン、 トントロ、特選はらみ ・タレ焼き:上カルビ、上ロース ・味噌焼き:上ミノ、上ホルモン ・チシャ の5,830円の特選ペアセットにしました❤️ それにイカ、地鶏、バラの塩焼きセット ビビン麺 チョレギサラダ ウインナー コールドストーンアイス をいただきました ウインナーは茹でられて来たので さらに焼きました お肉もサイドメニューも とっても美味しくいただけました 駐車場も広くて停めやすいです!
9月は運動会シーズン。 姪っ子(妹の子)&甥っ子(弟の子)の運動会に行って来ました♪ その夜はお誘いを受けて妹ファミリーと義理のお父さん・お母さん、母と私と合計8名で焼肉を食べに行きました(*^^*) お店まで母と徒歩でテクテク。 二人ともお酒を飲むので歩きです。 着いたらビックリ! お店の外まで順番待ちのお客さんがいました。 妹に予約してもらってて良かった♪ お店の中で皆の到着を待つ間にボトルワインをチェック。ボルドーの3200円を一人で頂くのは気が引けるけど頼む気満々❤でした。でもハーフボトルもあるとのことで、フランスのハーフボトルにしました。 同じテーブルは母・姪っ子(中学生)・甥っ子(高校生)。お肉の種類は3人に任せて私はナムルの盛合せと赤ワインを頼みました。 塩タン、カルビ、上ロース、ハラミ、豚バラは3枚ずつ別皿によけて『ミエコセット』を確保しておき、途中で私用に焼きレバーを追加しました。 子連れ・高齢者年連れ なので長居はしません。 私は母と姪っ子や甥っ子の為にひたすらお肉を焼きました。 ナムルをちょいちょい つまみ、ワインを飲む。 妹達の大人テーブルが冷麺やクッパを頼んでいても私は〆も頼まず焼き上げて、姪っ子がデザートを頼む頃に一気にミエコセットを焼いて食べ始め、皆の終わりに合わせて食べ終えました。 母が後から『大人テーブルでは特上を食べていた』と言うので『お母さんにも食べれば良かったやん!』と返しておきましたが、 食欲旺盛な甥っ子はご飯大盛りを3杯、姪っ子は中と大盛りをお肉と一緒に食べていました。確かにこの二人に高いお肉は勿体ない(((((((・・;) 今回頂いたお肉は美味しかったですし、忙しくても若いアルバイトの方の接客は良かったです♪ 姪っ子に編み込みしてもらったり、ノンアルのカシスオレンジを頼んであげたりと楽しい時間でした。 姪っ子は私に肉質とか食に対するがめつさが似てるので『将来ミエコおばちゃん(デブ)になるよ!』と言ったらツボだったらしく大笑いしてました。 食べ終わると外で『バイバーイ、またね~』とお別れをして、またテクテク歩いて帰り、私は実家で白ワインを飲みなおしました(*´∇`*) ご馳走になっておいて言うのも何ですが、やはりペースを合わせるのは大変です。笑 できればお肉はゆっくり、ジワジワ食べたいです♪ 最後の写真は運動会に応援に行く途中で見た稲です。普段見れないのでちょっぴり感動しました❤
田川、下伊田駅付近の焼肉のお店
田川市にある勾金駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
【溶岩焼の店 ミートの森】 Retty初登場。筑豊で溶岩焼の焼肉を提供されているお店。ミートの森。 夕方の情報番組を見て、このお店の存在を知り、高校時代の同級生たちと飲み会。 このお店のとなりにある精肉店で、好きな肉類をグラム単位でチョイスして、それを持ち込みしてからの焼肉となる。 店内も明るくて広い。好きな肉類をグラム単位でチョイス出来るのが他の焼肉店にはないウリだと思う。 肉も柔らかくて美味しい。こうしたバーベキュー代わりのような使い方もやれるお店なのでオススメします。 #好きなお肉を精肉店で購入 #グラム単位のチョイス可能 #肉が柔らかい #田川市
甘みのある濃厚な豚骨スープ焼肉も定評のある美味しいラーメン屋さん
半焼きめしセット あるフリーペーパーで期間限定的なものを 求めて行きましたが…それらしいものはなく これにしました。 まぁ並中の並です。 ごちそうさまでした。
田川、田川市立病院駅付近の韓国料理店
石焼ビビンバ 急にビビンバが食べたくなって行ってきました。 今日はあまり石が焼けてなかったせいか おこげが作れなかったですが… 味には問題なし。相変わらず美味しいです。
上伊田駅からタクシーで2分、チゲ鍋・ホルモン鍋が自慢の焼肉屋さん
旧産炭地、働く者の街である田川にある焼肉屋さんだけど、総じて優しい味わいの店、この田川には珍しいですな。 焼肉と石焼ビビンバをつついてからの田川名物『ホルモン鍋』。 うどん玉追加。 あっ、ここのホルモン鍋のホルモンは生だからね、生!わかる? 老舗の適度な規模の個人店だからこそできる信用と信頼の成せる技ですよ。 今時の焼肉屋さんで生・非冷凍のホルモンを出してくれる店って…(=^▽^)σシリマセンヨォ--- お盆でオカンの元に家族が集まって、久しぶりに家族で焼肉屋さんに来たのは…なんと2年ぶりか…コロナ禍以来初の来店か、そうなのか…なんだかなぁ…(;´Д`)。。。ポポポ... #1448 #光洲楽 #うどん玉 # 田川ホルモン喰楽歩 #石焼ビビンバ #ホルモン鍋 #本物の焼肉があるお店
田川郡添田町にある添田駅からすぐの焼肉のお店
田川郡添田町にある西添田駅付近の焼肉のお店
赤池にあるふれあい生力駅付近の焼肉のお店
上野にある市場駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
田川、下伊田駅近くの焼肉のお店
田川、大藪駅付近のホルモンが食べられるお店
田川 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!