やって来ました、『田川ホルモン喰楽歩』の老舗有名店たる「朝日家」です。 (≧∇≦) 吾輩がご幼少のみぎりから既に「朝日食堂」として【とんちゃん】の美味い店で名を馳せておりましたなぁ。 ☆〜(ゝ。∂)❗️ そんな店がなんとRetty初登場とは驚きですがね(;゚Д゚) 本日は親戚が遠路やって来たことから、オカンの奢りシリーズ・スペシャル版となって5人で来店した次第。 先ずはご作法に則り、軽く焼き肉をいただいてから後にホルモン鍋をいただきますぞ。 写真の並びは逆にホルモン鍋からじゃが… ψ(`∇´)ψ 軽く…のつもりで、ファミリーセット(4人前5500円)を頼んだら、豚バラ・トントロ・地鶏の塩系からタレ・カルビ・ロース・スジ肉とタレ系のお肉と来て、焼き野菜と、キムチ・ちしゃ(サニーレタス)の包みセットから、エビ・ホタテ・イカの海鮮がまたgood! …んでチヂミまでもなんとまあ量も質も品揃えもエクセレントなスペシャルコスパセットだがね、思わず「特上ロース2000円」も頼んで、これまたやーらかくてかなり上質・上等ですがね! ヽ(´o`; 3年振りの来店だけど、なんだかいろんな意味でサービスグレードが上がったなぁ ( ´Д`)y━・~~ んでもって、その次にセットチェンジしてもらって、ホルモン鍋ですね。 ここのお店はガイドラインを読みながら自分で材料をセットするご作法だけど、これまた楽しいぞな。 いつもの「光洲楽」に比べると、ホルモンにセンマイガ入ってたりしてミックス系かな? 3年前はホルモンの臭味が少し残って(そりゃそれで「らしさ」があってよかった)たけど、今日のは気にならないね。量も多いね。 鍋セットした野菜の上から鷹の爪クラッシュと一緒にかけまわす鍋タレがまた絶妙で、これが家でブレンドできないからお店に食べに来ちゃう。 店ごとにここんとこに微妙にカラーがあって楽しい。 味噌と醤油と味醂と出汁かなぁ? これは素人には出来ない九州的な濃さと甘味の融合点であります。 おかげでビール・焼酎に合う味加減になるなぁ… 材料を載せたら重し蓋をしてしばし待ちます。 野菜の水分と鍋ダレが加熱され、浸透圧で混濁して、ホルモンと一緒になった出来上がりのなんとも見事な仕上がり、生ビール・焼酎をお供にザクザクいただけます。 〆は「ごはん」か「うどん玉」なんだけど、今日は両方で! ぐりぐりグタグタ仕上がってくると、一斉に「かかれぇ!」の号令とともに一気に皆の皿へ… これがまた絶品なのですよ。 ビール・焼酎とピタリと合うお食事ですからね、域外の皆さんはどうかお泊りでゆっくり観光がてらにおいでくださいませ。 124 田川ホルモン喰楽歩 ホルモン鍋
うにゃにゃ師匠(h.Mori)さんの行ったお店
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
水たき 長野
中洲川端駅 / 水炊き
- ~4000円
- ~4000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
タンメン しゃきしゃき 錦糸町店
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ラーメン 長浜家
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
サンドイッチファクトリー・オー・シー…
平和通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
八ちゃんラーメン
薬院駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
資さんうどん 魚町店
平和通駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
久留米 大砲ラーメン 天神今泉店
西鉄福岡駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
西口やきとん
浅草橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~2000円
-
鍵屋
鶯谷駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~4000円
-
俺のフレンチ 博多
博多駅 / フランス料理
- ~4000円
- ~4000円
-
ささのや
鶯谷駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~2000円
-
いたる 本店
野町駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
飛うめ
天神駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
博多川端 どさんこ
中洲川端駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円